次の方法で共有


Exchange Serverの .pst ファイルからメールボックスをインポートする手順

メールボックスのインポート要求では, .pst ファイルのコンテンツをメールボックスにインポートするために Microsoft Exchange Mailbox Replication サービス (MRS) が使用されます。 詳細については、「Exchange Serverでのメールボックスのインポートとエクスポート」を参照してください。

このトピックでは、以下の方法を説明します。

  • メールボックスのインポート要求を作成する

  • メールボックスのインポート要求を表示する

  • 完了していないメールボックスのインポート要求を変更する

  • 完了または失敗していないメールボックスのインポート要求を中断する

  • 中断または失敗したメールボックスのインポート要求を再開する

  • メールボックスのインポート要求を削除する

はじめに把握しておくべき情報

重要

このトピックの手順では、既定では役割グループに割り当てられないメールボックスインポートエクスポートロールが必要です。 所属する役割グループにロールを割り当てるには、「役割グループ にロールを追加する」を参照してください。 アクセス許可の変更を有効にするには、ログオフしてログオンする必要があることに注意してください。

  • 各手順の推定完了時間:5 分

  • UNC ネットワーク共有 (\ Server \ <Share>\ または \ <LocalServerName>\c$) から .pst ファイルをインポートする必要があります。 <> Exchange Trusted Subsystem のセキュリティ グループには、ネットワーク共有への読み取りアクセス許可が必要です。 共有にこのアクセス許可がない場合, .pst ファイルをメールボックスにインポートしようとするとエラーが発生します。

  • メールボックスのインポート要求の作成は、Exchange 管理センター (EAC) または Exchange 管理シェルで行うことができます。 その他のすべての手順は、Exchange 管理シェルのみで行うことができます。 EAC へのアクセスと使用の詳細については、「Exchange Serverの Exchange 管理センター」を参照してください。 オンプレミスの Exchange 組織で Exchange 管理シェルを開く方法については、「 Open the Exchange Management Shell」をご覧ください。

  • このトピックの手順で使用可能なキーボード ショートカットについては、「Exchange 管理センターのキーボード ショートカット」を参照してください。

ヒント

問題がある場合は、 Exchange Server、Exchange Online、Exchange Online Protection。 必要な作業 シェルを使用して送信者フィルターを有効または無効にする

メールボックスのインポート要求を作成する

EAC を使用してメールボックスのインポート要求を作成する

  1. EAC で、[受信者>メールボックス>] に移動し、[その他のオプション] [その他のオプション] アイコンをクリックし、[PST のインポート] を選択します。

    EAC で、[受信者]、[メールボックス]、[その他のオプション] の順に選択します。

  2. [.pst ファイルからインポートする] ウィザードが開きます。 最初のページで、ソース .pst ファイルの UNC パスとファイル名を入力します。

    EAC の .pst ファイルからのインポート ウィザードで、ソース .pst ファイルを指定します。

    完了したら、[次へ] をクリックします。

  3. 次のページで、ターゲット メールボックスを選択してから、次のオプションのいずれかを選択します。

    • このメールボックスにインポートする

    • このメールボックスのアーカイブにインポートする

    EAC の .pst ファイルからのインポート ウィザードで、ターゲット メールボックス (プライマリまたはアーカイブ) を選択します。

    完了したら、[次へ] をクリックします。

  4. 最後のページで、次の設定のいずれかを構成します。

    • [.pst ファイルがエクスポートされたら、以下のメールボックスにメールを送信する] チェック ボックスをオンのままにします。 [参照] をクリックして、通知の受信者を追加または削除します。

    • [.pst ファイルがエクスポートされたら、以下のメールボックスにメールを送信する] チェック ボックスをオフにします。

    EAC の .pst ファイルからのインポート ウィザードで、通知メッセージを受信するかどうかを選択します。

    完了したら、 [完了] をクリックします。

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を作成する

メールボックスのインポート要求を作成するには、次の構文を使用します。

New-MailboxImportRequest  [-Name <UniqueName>] -FilePath <UNCPathToPST> -Mailbox <TargetMailboxIdentity> [-IsArchive] [-SourceRootFolder <PSTFolder>] [-TargetRootFolder <MailboxFolder>] [-IncludeFolders <MailboxFolder1>,<MailboxFolder2>...] [-ExcludeFolders <MailboxFolder1>,<MailboxFolder2>...] [-Priority <PriorityValue>]

この例では、次の設定を使用して、新しいメールボックスのインポート要求を作成します。

  • メールボックスのインポート要求名: Name パラメーターを使用していないため、既定値MailboxImportが使用されます。 メールボックスのインポート要求の一意の ID はです <MailboxIdentity>\MailboxImportX (X が存在しないか、値が 0 から 9 です)。

  • ソース .pst ファイル: \\SERVER01\PSTFiles\Archives\Vbarrios.pst

  • ターゲット メールボックス: Valeria Barrios

  • コンテンツとフォルダー: .pst ファイル内のすべてのフォルダー パス内のコンテンツは、ターゲット メールボックスにレプリケートされます。 コンテンツは既存のフォルダーの下で結合され、フォルダーが存在しない場合は新しいフォルダーが作成されます。

  • Priority: NormalPriority パラメーターを使用していないためです。

New-MailboxImportRequest -FilePath \\SERVER01\PSTFiles\Archives\Vbarrios.pst -Mailbox "Valeria Barrios"

この例では、次の設定を使用して、新しいメールボックスのインポート要求を作成します。

  • メールボックスのインポート要求名: カスタム名の Kathleen Reiter Import は Name パラメーターで指定されます。 カスタム名を指定すると、メールボックスに対して 10 個を超えるメールボックスのインポート要求を行うことができます。 メールボックスのインポート要求の一意の ID 値は です <MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName> (例: kreiter\Kathleen Reiter Import)。

  • ソース .pst ファイル: \\SERVER01\PSTFiles\Archives\Recovered.pst

  • ターゲット メールボックス: Kathleen Reiter のアーカイブ メールボックス (Kathleen のプライマリ メールボックスエイリアスは kreiter)。

  • コンテンツとフォルダー: .pst ファイルの Inbox フォルダー内のコンテンツのみがインポートされ (フォルダーのローカライズされた名前に関係なく)、ターゲット メールボックスの [回復済みファイル] フォルダーにインポートされます。

  • 優先度: High

New-MailboxImportRequest -Name "Kathleen Reiter Import" -FilePath \\SERVER01\PSTFiles\Recovered.pst -Mailbox kreiter -IsArchive -IncludeFolders "#Inbox#" -TargetRootFolder "Recovered Files" -Priority High

構文およびパラメーターの詳細については、「New-MailboxImportRequest」を参照してください。

正常な動作を確認する方法

メールボックスのインポート要求を正常に作成したことを確認するには、次のいずれかのステップを実行します。

  • EAC で、通知ビューアーの [通知] アイコンを クリックします。要求の状態を表示します。

  • EAC でメールボックスのインポート要求を作成し、通知電子メール メッセージを送信するオプションを選択した場合は、通知メッセージを確認します。 送信者は Microsoft Exchange です。 最初のメッセージの件名 Your Import PST request has been receivedは です。 インポート要求が正常に完了すると、 という件名 Import PST has finishedの別のメッセージが表示されます。

  • MailboxIdentity をターゲット メールボックスの名前、電子メール アドレス、またはエイリアスに置き換え<、Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行して、基本的なプロパティ値を確認します。>

    Get-MailboxImportRequest -Mailbox "<MailboxIdentity>" | Format-List Name,FilePath,Mailbox,Status
    
  • MailboxIdentity> と MailboxImportRequestName を適切な値に置き換え<、Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行して詳細を確認します。><

    Get-MailboxImportRequestStatistics -Identity "<MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName>"
    

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を表示する

既定では、 Get-MailboxImportRequest コマンドレットはメールボックスのインポート要求の名前、ターゲット メールボックス、状態を返します。 このコマンドと Format-List コマンドレットの間のパイプラインを設定すると、取得できる追加の便利な詳細情報は、次の情報だけに限定されます。

  • FilePath: ソース .pst ファイル。

  • RequestGUID: メールボックスインポート要求の一意の GUID 値。

  • RequestQueue: インポート要求が実行されているメールボックス データベース。

  • BatchName: メールボックスのインポート要求の省略可能なバッチ名。

  • ID: メールボックスのインポート要求の一意の ID 値 (<MailboxIdentity>\ <MailboxImportRequestName>)。

既定では、 Get-MailboxImportRequestStatistics コマンドレットは、ターゲット メールボックスの名前、状態、エイリアス、メールボックスのインポート要求の完了率を返します。 このコマンドと Format-List コマンドレットの間のパイプラインを設定すると、メールボックスのインポート要求に関する詳細な情報を取得します。

次の例では、すべてのメールボックスのインポート要求の要約リストが返されます。

Get-MailboxImportRequest

次の例では、メールボックス Akia Al-Zuhairi に対するメールボックスのインポート要求に関する追加情報が返されます。

Get-MailboxImportRequest -Mailbox "Akia Al-Zuhairi" | Format-List

次の例では、DB01 という名前のメールボックス データベース上のメールボックスに対する、進行中のメールボックスのインポート要求の要約リストが返されます。

Get-MailboxImportRequest -Status InProgress -Database DB01

次の例では、Import DB01 PSTs という名前のバッチ内の完了したメールボックスのインポート要求の概要リストが返されます。

Get-MailboxImportRequest -Status Completed -BatchName "Import DB01 PSTs"

構文とパラメーターの詳細については、「Get-MailboxImportRequest」を参照してください。

メールボックスのインポート要求に関する詳細情報を表示するには、次の構文を使用します。

Get-MailboxImportRequestStatistics -Identity <MailboxImportRequestIdentity> [-IncludeReport] | Format-List

MailboxImportRequestIdentity<> は、メールボックスインポート要求 (<MailboxIdentity>\ <MailboxImportRequestName> または <RequestGUID>) の ID 値です。

次の例では、Akia Al-Zuhairi のメールボックスに対する、MailboxImport という名前のメールボックスのインポート要求に関する詳細情報が返されます。これには、 Report プロパティ内の操作のログも含まれます。

Get-MailboxImportRequestStatistics -Identity "aal-zuhairi\MailboxImport" -IncludeReport | Format-List

構文とパラメーターの詳細については、「Get-MailboxImportRequestStatistics」を参照してください。

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を変更する

完了していないメールボックスのインポート要求を変更できます。 既存の要求の基本的な設定 (ソース .pst ファイル、ターゲット メールボックス, .pst ファイル内のソース コンテンツ、ターゲット メールボックス内のインポート先など) は変更できません。

メールボックスのインポート要求を変更するには、次の構文を使用します。

Set-MailboxImportRequest -Identity <MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName> [-BadItemLimit <value>] [-LargeItemLimit <value>] [-AcceptLargeDataLoss]

次の例では、Valeria Barrios のメールボックスに対する失敗したメールボックスのインポート要求を変更し、破損したメールボックス アイテムを最大 5 個まで受け入れるようにします。

Set-MailboxImportRequest -Identity "Valeria Barrios\MailboxImport" -BadItemLimit 5

構文とパラメーターの詳細については、「Set-MailboxImportRequest」を参照してください。

:中断または失敗したメールボックスのインポート要求を変更した後には、 Resume-MailboxImportRequest コマンドレットを使用して再開する必要があります。

正常な動作を確認する方法

メールボックスのインポート要求が正常に変更されたことを確認するには、MailboxIdentity> と MailboxImportRequestName を適切な値に置き換え<、Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行して詳細を確認します。><

Get-MailboxImportRequestStatistics -Identity "<MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName>" | Format-List

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を中断する

進行中のメールボックスのインポート要求を中断できます。 完了または失敗したメールボックスのインポート要求は中断できません。

メールボックスのインポート要求を中断するには、次の構文を使用します。

Suspend-MailboxImportRequest -Identity <MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName> [-SuspendComment "<Descriptive Comment>"]

次の例では、Kathleen Reiter のメールボックスに対する、Kathleen Reiter Import という名前のメールボックスのインポート要求を中断します。

Suspend-MailboxImportRequest -Identity "kreiter@contoso.com\Kathleen Reiter Import"

次の例では、進行中のメールボックスのインポート要求をすべて中断し、"OK to resume after 10 P.M. on Monday 6/19" というコメントを付けます。

Get-MailboxImportRequest -Status InProgress | Suspend-MailboxImportRequest -SuspendComment "OK to resume after 10 P.M. on Monday 6/19"

構文とパラメーターの詳細については、「Suspend-MailboxImportRequest」を参照してください。

:

  • [中断] スイッチで New-MailboxImportRequest コマンドレットを使用して、 中断 されたメールボックスのインポート要求を作成することもできます。

  • 中断したメールボックスのインポート要求を再開するには、 Resume-MailboxImportRequest パラメーターを使用します。

正常な動作を確認する方法

メールボックスのインポート要求を正常に中断したことを確認するには、次のいずれかのステップを実行します。

  • MailboxIdentity> をターゲット メールボックスの名前、電子メール アドレス、またはエイリアスに置き換え<、Exchange 管理シェルでこのコマンドを実行し、Status プロパティの値Suspendedが であることを確認します。

    Get-MailboxImportRequest -Mailbox "<MailboxIdentity>" | Format-List Name,FilePath,Mailbox,Status
    
  • Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行し、中断したメールボックスのインポート要求がリストされていることを確認します。

    Get-MailboxImportRequest -Status Suspended
    

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を再開する

中断または失敗したメールボックスのインポート要求を再開できます。

メールボックスのインポート要求を再開するには、次の構文を使用します。

Resume-MailboxImportRequest -Identity <MailboxIdentity>\<MailboxImportRequestName>

次の例では、Valeria Barrios メールボックスに対する失敗したメールボックスのインポート要求を再開します。

Resume-MailboxImportRequest -Identity vbarrios\MailboxImport

次の例では、中断したメールボックスのインポート要求をすべて再開します。

Get-MailboxImportRequest -Status Suspended | Resume-MailboxImportRequest

構文とパラメーターの詳細については、「Resume-MailboxImportRequest」を参照してください。

正常な動作を確認する方法

メールボックスのインポート要求が正常に再開されたことを確認するには、MailboxIdentity> をターゲット メールボックスの名前、電子メール アドレス、またはエイリアスに置き換え<、Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行し、Status プロパティに 値Suspendedがないことを確認します。

Get-MailboxImportRequest -Mailbox <MailboxIdentity> | Format-List Name,FilePath,Mailbox,Status

Exchange 管理シェルを使用してメールボックスのインポート要求を削除する

完全にまたは部分的に完了したメールボックスのインポート要求を削除できます。

  • 部分的に完了したメールボックスのインポート要求を削除すると、その要求は MRS ジョブ キューから削除されます。 .pst ファイルから既にインポートされているコンテンツは、ターゲット メールボックスから削除されません。

  • 既定では、完了したメールボックスのインポート要求は 30 日後に削除されます (この値は CompletedRequestAgeLimit パラメーターでオーバーライドできます)、失敗した要求は自動的に削除されません。 ただし、メールボックスのインポート要求を作成または変更するときに RequestExpiryInterval パラメーターを使用する場合は、次の結果を使用できます。

    • 時間スパン値を持つ RequestExpiryInterval: 完了した要求と失敗した要求は、指定された期間の後に自動的に削除されます。

    • 値が無制限の RequestExpiryInterval: 完了した要求と失敗した要求は自動的に削除されません。

次の例では、Akia Al-Zuhairi のメールボックスに対する MailboxImport という名前のメールボックスのインポート要求を削除します。

Remove-MailboxImportRequest -Identity "aal-zuhairi\MailboxImport"

次の例では、完了したメールボックスのインポート要求をすべて削除します。

Get-MailboxImportRequest -Status Completed | Remove-MailboxImportRequest

構文とパラメーターの詳細については、「Remove-MailboxImportRequest」を参照してください。

正常な動作を確認する方法

メールボックスのインポート要求が正常に削除されたことを確認するには、MailboxIdentity> をターゲット メールボックスの名前、電子メール アドレス、またはエイリアスに置き換え<、Exchange 管理シェルで次のコマンドを実行し、メールボックスのインポート要求が一覧に表示されていないことを確認します。

Get-MailboxImportRequest -Mailbox <MailboxIdentity> | Format-List Name,FilePath,Mailbox,Status