社内にあるActiveDirectoryとAzureEntraIDとの連携について

勝美 菊池 25 評価のポイント
2024-03-08T01:33:45.5266667+00:00

●前提

社内にあるActiveDirectoryとAzureEntraIDとユーザが連携されており、 問題は発生していない。 どのような方法で連携されているかが現在わからない。

●試したこと

下記、「Azure Active Directory 管理センター」にログインし、 https://aad.portal.azure.com/ メニューの「ハイブリット管理」内の「Microsoft Entra Connect」を 選択すると、下記2つの同期方法が確認できます。 ・クラウド同期 ・Connect同期

上記、クラウド同期の場合、 「モニター」の「Agent」を見ると空欄であるため、 利用していないと判断。

上記、Connect同期の場合、 「同期されていません」と表示されているため、 利用していないと判断。

●質問内容

・現在、同期はされているので、どうやって同期しているのでしょうか?

 その確認方法を知りたい。

・それとも「クラウド同期」、「Connect同期」のどちらかで動作しているのでしょうか? 確認方法が間違っている場合、アドバイスが欲しいです。

Azure
Azure
Microsoft が管理する世界のデータ センター ネットワークを介してアプリケーションとサービスを構築、配置、および管理するインフラストラクチャおよびクラウド コンピューティング プラットフォーム。
152 件の質問
Microsoft Q&A
Microsoft Q&A
このタグを使用して、提案、機能要求、バグを Microsoft Q&A チームと共有します。 Microsoft Q&A チームは、定期的にお客様のフィードバックを評価し、その過程で更新プログラムを提供します。
80 件の質問
0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

承認済みの回答
  1. Hebikuzure aka Murachi Akira 4,756 評価のポイント MVP
    2024-03-08T02:48:26.9233333+00:00

    クラウド同期の場合、オンプレミス側に「Microsoft Entra プロビジョニング エージェント」がインストールされるので、それを確認されれば良いかと。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。

0 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ