次の方法で共有


Microsoft Fabric とは

Microsoft Fabric は、統合ソリューションを必要とする企業向けに設計されたエンドツーエンドの分析およびデータ プラットフォームです。 これには、データ移動、処理、インジェスト、変換、リアルタイム イベント ルーティング、およびレポート作成が含まれます。 Data Engineering、Data Factory、Data Science、Real Time Analytics、Data Warehouse、データベースなどの包括的なサービス スイートを提供します。

Fabric を使用すると、複数のベンダーの異なるサービスをまとめる必要はありません。 代わりに、分析要件を簡素化するシームレスに統合されたユーザーフレンドリーなプラットフォームが提供されます。 サービスとしてのソフトウェア (SaaS) モデルで動作する Fabric は、ソリューションを簡素化し統合します。

Microsoft Fabric は、個別のコンポーネントをまとまりのあるスタックに統合します。 さまざまなデータベースや Data Warehouse に依存する代わりに、OneLake を使用してデータ ストレージを一元化できます。 AI 機能は Fabric 内にシームレスに組み込まれているため、手動による統合は不要です。 Fabric を使用すると、生データをビジネス ユーザーにとって実践的な分析情報に簡単に移行できます。

SaaS 基盤との統合

Microsoft Fabric は、サービスとしてのソフトウェア (SaaS) の基盤に基づいて構築されています。 Power BI、Azure Synapse Analytics、Azure Data Factory などの新しいコンポーネントと既存のコンポーネントの両方を統合された環境に結合します。 その後、これらのコンポーネントは、カスタマイズされたユーザー エクスペリエンスに合わせて調整されます。

Fabric のさまざまなエクスペリエンスの下にある SaaS の基盤の図。

Fabric は、Data Engineering、Data Factory、Data Science、Data Warehouse、リアルタイム インテリジェンス、業界ソリューション、Power BI などのワークロードを共有 SaaS 基盤に統合します。 これらの各エクスペリエンスは、データ エンジニア、科学者、倉庫の専門家などの個別のユーザー ロールに合わせて調整され、特定のタスクに対応します。 Fabric スタック全体に AI 統合があり、データ体験を高速化します。 これらのワークロードはシームレスに連動し、次の利点を提供します。

  • 業界に深く統合された幅広い分析へのアクセス。
  • 身近で学びやすい共有エクスペリエンス。
  • すべてのアセットに容易にアクセスし、簡単に再利用できます。
  • 優先する分析ツールを使用しながら、元の場所にデータを保持する統合 Data Lake Storage。
  • すべてのエクスペリエンスにまたがる一元管理とガバナンス。

Fabric はデータとサービスをシームレスに統合し、統合された管理、ガバナンス、検出を可能にします。 これにより、項目、データ、および行レベルのアクセスのセキュリティが確保されます。 コア エンタープライズ機能を一元的に構成できます。 アクセス許可は、基になるすべてのサービスに自動的に適用されます。 さらに、データ秘密度ラベルはスイート内の項目全体で自動的に継承します。 ガバナンスは、Fabric に組み込まれている Purview を利用します。

Fabric を使用すると、作成者は最高の作品を作り出すことに集中し、基盤となるインフラストラクチャを統合したり、管理したり、理解したりする必要がなくなります。

Microsoft Fabric のコンポーネント

Fabric は、シームレスに連携するように設計された包括的な一連の分析エクスペリエンスを提供します。 プラットフォームでは、これらの各エクスペリエンスが、特定のペルソナと特定のタスクに合わせて調整されます。

Fabric メニューのエクスペリエンスのスクリーンショット。

  • Power BI - Power BI を使うと、ご利用のデータ ソースへの接続、重要事項の視覚化と検出、必要に応じた任意のユーザーまたはすべてのユーザーとの共有を簡単に実行できます。 この統合されたエクスペリエンスにより、経営者は Fabric 内のすべてのデータに迅速かつ直感的にアクセスして、データを使用したより良い意思決定を行うことができます。 詳細については、「Power BI とは」を参照してください。

  • Data Factory - Data Factory は、豊富なデータ ソースのセットからデータを取り込み、準備し、変換するための最新のデータ統合エクスペリエンスを提供します。 Power Query のシンプルさが組み込まれており、200 種類を超えるネイティブ コネクタを使用して、オンプレミスとクラウドのデータ ソースに接続できます。 詳細については、「Microsoft Fabric の Data Factory とは」を参照してください。

  • Data Activator - Data Activator は Fabric のコードなしのエクスペリエンスです。これにより、データ アクティベーターが変化するデータ内の特定のパターンや条件を検出したときに起動するアクション (電子メールによる通知や Power Automate ワークフローなど) を指定できます。 Power BI レポートおよび Eventstream 項目のデータを監視し、データが特定のしきい値に達したときや他のパターンと一致した場合に、自動的に適切なアクションを実行します。 詳細については、「Data Activator とは」を参照してください。

  • 業界ソリューション - Fabric は、業界固有のニーズと課題に対応し、データ管理、分析、意思決定を含む業界固有のデータ ソリューションを提供します。 詳細については、「Microsoft Fabric の 業界ソリューション」を参照してください。

  • Real-Time Intelligence - Real-Time Intelligence は、イベント ドリブン シナリオ、ストリーミング データ、およびデータ ログ用のエンド ツー エンド ソリューションです。 これにより、データ インジェスト、変換、ストレージ、分析、視覚化、追跡、AI、リアルタイム アクションを処理することで、移動中のデータに対する分析情報、視覚化、アクションを抽出できます。 Real-Time Intelligence のリアルタイム ハブは、さまざまなノー コード コネクタを提供し、Fabric 全体で保護、管理、統合される組織データのカタログに集約されます。 詳細については、「Fabric のリアルタイムインテイrジェンスとは」を参照してください。

  • Synapse Data Engineering - Synapse Data Engineering は、優れた作成エクスペリエンスを備えた Spark プラットフォームを提供します。 これにより、膨大なデータ ボリュームを収集、格納、処理、分析するためのインフラストラクチャを作成、管理、最適化できます。 Fabric Spark と Data Factory の統合により、ノートブックと Spark ジョブをスケジュール設定して調整できます。 詳細については、「Microsoft Fabric での Data Engineering とは」を参照してください。

  • Synapse Data Science - Synapse Data Science を使用すると、Fabric の機械学習モデルをビルドし、デプロイして運用できます。 この機能は Azure Machine Learning と統合され、組み込みの実験の追跡とモデル レジストリが提供されます。 データ科学者は、予測を使用して組織データを強化し、ビジネス アナリストがそれらの予測を BI レポートに統合できるようにします。これにより記述的な分析情報から予測的な分析情報に移行できます。 詳細については、「Microsoft Fabric の Data Science とは」を参照してください。

  • Synapse Data Warehouse - Synapse Data Warehouse は、業界をリードする SQL パフォーマンスとスケールを提供します。 コンピューティングをストレージから分離し、両コンポーネントの独立したスケーリングを可能にします。 さらに、オープンな Delta Lake 形式でデータをネイティブに格納します。 詳細については、「Microsoft Fabric での Data Warehouse とは」を参照してください。

Microsoft Fabric を使用することで、組織や個人は大規模で複雑なデータ リポジトリを実用的なワークロードや分析に変換するデータ メッシュ アーキテクチャを実装できます。 詳細については、「データ メッシュとは」を参照してください。

OneLake: レイクハウスの統一

Microsoft Fabric プラットフォームは、企業全体で OneLake とレイクハウスのアーキテクチャを統合します。

OneLake

データ レイクは、すべての Fabric ワークロードが構築される基盤です。 Microsoft Fabric Lake は OneLake とも呼ばれます。 OneLake は Fabricプラットフォームに組み込まれており、ワークロードが機能するすべての組織データを格納するために統合された場所を提供します。

OneLake は、ADLS (Azure Data Lake Storage) Gen2 に構築されています。 この機能は、単一の SaaS エクスペリエンスに加え、プロの開発者と市民開発者の両方に役立つデータ向けのテナント全体のストアを提供します。 OneLake では、リソース グループ、RBAC (ロールベースのアクセス制御)、Azure Resource Manager、冗長性、リージョンなどのインフラストラクチャの概念をユーザーが理解する必要がなくなるため、Fabric エクスペリエンスが簡素化されます。 Fabric を使用するために Azure アカウントは必要ありません。

OneLake は、個々の開発者が独自の分離ストレージ アカウントをプロビジョニングして構成するときに頻繁に作成するデータ サイロを排除します。 代わりに、OneLake は、すべての開発者に単一の統合ストレージ システムを提供します。 これにより、ポリシーとセキュリティの設定のデータ検出、共有、および統一された実施が容易になります。 詳細については、「OneLake とは」を参照してください。

OneLake と レイクハウスのデータ階層

OneLake は本質的に階層構造であり、組織全体の管理が簡略化されます。 Microsoft Fabric には OneLake が含まれており、事前プロビジョニングの必要はありません。 テナントごとに OneLake が 1 つだけあり、ユーザー、リージョン、クラウドにまたがる一括管理画面のファイル システム名前空間が提供されます。 OneLake では、データが簡単に処理できるように管理可能なコンテナーに整理されます。

テナントは OneLake のルートにマップされ、階層の最上位レベルにあります。 テナント内には、フォルダーと考えることができる任意の数のワークスペースを作成できます。

次の図は、Fabric が OneLake 内のさまざまな項目にデータを格納する方法を示しています。 表示されているように、テナント内に複数のワークスペースを作成し、各ワークスペース内に複数のレイクハウスを作成できます。 Fabric のレイクハウスは、データ レイク上のデータベースを表すファイル、フォルダー、テーブルのコレクションです。 詳細については、「レイクハウスとは」を参照してください。

テナント内のワークスペースにあるレイクハウスやセマンティク モデルなどの項目の階層の図。

テナント内のすべての開発者と部署は、OneLake で独自のワークスペースを簡単に作成できます。 Microsoft Office の OneDrive と同様に、データを独自のレイクハウスに取り込み、データの処理、分析、共同作業を開始できます。

Microsoft Fabric のすべてのコンピューティング エクスペリエンスは、Office アプリケーションが組織の OneDrive を使用するように事前に配線されているのと同様に、OneLake に事前に接続されています。 Data Engineering、Data Warehouse、Data Factory、Power BI、Real-Time Intelligence などのエクスペリエンスでは、そのネイティブ ストアとして OneLake が使用されます。 追加の構成は必要ありません。

同じ OneLake データ ストレージにアクセスするさまざまな Fabric エクスペリエンスの図。

OneLake は、ショートカット機能を使用して既存の サービスとしてのプラットフォーム (PaaS) ストレージ アカウントを OneLake にすぐにマウントできるように設計されています。 既存のデータを移行または移動する必要はありません。 ショートカットを使用すると、Azure Data Lake Storage に格納されているデータにアクセスできます。

ショートカットを使用すると、情報を移動または複製することなく、ユーザーとアプリケーションとの間でデータを簡単に共有することもできます。 ショートカットを他のストレージ システムに作成できるため、エグレス コストを削減し、データのコンピューティングを促進する、透過的でインテリジェントなキャッシュを使用してクラウド間でデータを作成および分析できます。

リアルタイム ハブ - データ ストリームの統合

リアルタイム ハブは、移動中のデータの基盤となる場所です。

リアルタイム ハブは、すべての移動中データに対して、統一された SaaS エクスペリエンスとテナント全体の論理的な場所を提供します。 リアルタイム ハブには、お客様が検出、取り込み、管理、使用、対応できるすべてのソースからの移動中のすべてのデータが一覧表示され、ストリームKQL データベース テーブルの両方が含まれます。 ストリームに含まれるものは、データ ストリームMicrosoft ソース (Azure Event HubsAzure IoT HubAzure SQL DB 変更データ キャプチャ (CDC)Azure Cosmos DB CDCPostgreSQL DB CDC など)、Fabric イベント (Azure、Microsoft 365、またはその他のクラウドから取り込まれたファブリック システム イベントと外部システム イベント) です。

リアルタイム ハブを使用すると、ユーザーはさまざまなソースから移動中のデータを簡単に検出、取り込み、管理、使用できるため、1 か所でストリーミング アプリケーションを連携させて開発できます。 詳細については、「リアルタイム ハブとは」を参照してください。

ISV 向け Fabric ソリューション

ソリューションを Microsoft Fabric と統合しようとしている独立系ソフトウェア ベンダー (ISV) の場合は、目的の統合レベルに基づいて次のいずれかのパスを使用できます。

  • 相互運用 - ソリューションを OneLake Foundation と統合し、Fabric との基本的な接続と相互運用性を確立します。
  • Fabric 上での開発 - Fabric プラットフォーム上にソリューションを構築するか、既存のアプリケーションに Fabric の機能をシームレスに埋め込みます。 このオプションでは、Fabric の機能を簡単に使用できます。
  • Fabric ワークロードの構築 - Fabric でカスタマイズされたワークロードとエクスペリエンスを作成し、Fabric エコシステム内での影響を最大化するために、オファリングを調整します。

詳細については、「Fabric ISV パートナー エコシステム」を参照してください。