次の方法で共有


Microsoft 365 カレンダーを組織外のユーザーと共有する

ユーザーが組織外のユーザーとの会議をスケジュールすることが必要な場合があります。 Microsoft 365 では、相互に同意できる会議時間を見つけるプロセスを簡略化するために、組織外のユーザーが予定表を利用できるようにします。 これらは、組織内のユーザーの空き時間とビジー時間を表示する必要があるが、Microsoft 365 組織のユーザー アカウントを持っていないユーザーです。

管理者は、組織内のすべてのユーザーに対して外部予定表の共有を有効にすることができます。 共有が有効になると、ユーザーは Outlook Web App を使用して、組織内外のユーザーと予定表を共有できます。 組織内のユーザーは、自分の予定表と共に共有予定表を表示できます。 組織外のユーザーには、予定表を表示するために使用できる URL が送信されます。 ユーザーは、共有するタイミング、共有する量、予定表を非公開にするタイミングを決定します。

注:

Exchange Server 2013 (オンプレミスのソリューション) を使用する組織と予定表を共有する場合は、Exchange 管理者がクラウドとの認証リレーションシップをセットアップする必要があります。 これは "フェデレーション" と呼ばれるもので、ソフトウェアの最小要件を満たす必要があります。 詳細については、「共有」を参照してください。

Office 365 管理センターを使用して予定表の共有を有効にする

  1. 管理センターで、[ 設定] ->[組織の設定] に移動します。

  2. [ サービス ] タブで、[ 予定表] を選択します。

  3. [ 予定表 ] ページで、Microsoft 365 または Exchange を持つ組織外のユーザーと予定表を共有できるようにするかどうかを選択します。 匿名ユーザー (サインイン資格情報を持たないユーザー) に、電子メールの招待を介して予定表へのアクセスを許可するかどうかを選択します。

  4. ユーザーが利用できるようにする予定表の情報の種類を選択します。 すべての情報を許可することも、時間のみ、時間、件名、場所のみに制限することもできます。

予定表にアクセスできるようにユーザーを招待する

共有が有効になると、予定表の所有者は特定のユーザーに招待を拡張できます。 手順については、「予定表を共有する」を参照してください。