次の方法で共有


Set-UMDialPlan

このコマンドレットは、オンプレミスの Exchange でのみ使用可能です。

Set-UMDialPlan コマンドレットを使用して、ユニファイド メッセージング (UM) ダイヤル プランのさまざまなプロパティを設定します。

以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。

構文

Set-UMDialPlan
   [-Identity] <UMDialPlanIdParameter>
   [-AccessTelephoneNumbers <MultiValuedProperty>]
   [-AllowDialPlanSubscribers <Boolean>]
   [-AllowedInCountryOrRegionGroups <MultiValuedProperty>]
   [-AllowedInternationalGroups <MultiValuedProperty>]
   [-AllowExtensions <Boolean>]
   [-AllowHeuristicADCallingLineIdResolution <Boolean>]
   [-AudioCodec <AudioCodecEnum>]
   [-AutomaticSpeechRecognitionEnabled <Boolean>]
   [-CallAnsweringRulesEnabled <Boolean>]
   [-CallSomeoneEnabled <Boolean>]
   [-ConfiguredInCountryOrRegionGroups <MultiValuedProperty>]
   [-ConfiguredInternationalGroups <MultiValuedProperty>]
   [-Confirm]
   [-ContactAddressList <AddressListIdParameter>]
   [-ContactRecipientContainer <OrganizationalUnitIdParameter>]
   [-ContactScope <CallSomeoneScopeEnum>]
   [-CountryOrRegionCode <String>]
   [-DefaultLanguage <UMLanguage>]
   [-DialByNamePrimary <DialByNamePrimaryEnum>]
   [-DialByNameSecondary <DialByNameSecondaryEnum>]
   [-DomainController <Fqdn>]
   [-EquivalentDialPlanPhoneContexts <MultiValuedProperty>]
   [-Extension <String>]
   [-FaxEnabled <Boolean>]
   [-ForceUpgrade]
   [-InCountryOrRegionNumberFormat <NumberFormat>]
   [-InfoAnnouncementEnabled <InfoAnnouncementEnabledEnum>]
   [-InfoAnnouncementFilename <String>]
   [-InputFailuresBeforeDisconnect <Int32>]
   [-InternationalAccessCode <String>]
   [-InternationalNumberFormat <NumberFormat>]
   [-LegacyPromptPublishingPoint <String>]
   [-LogonFailuresBeforeDisconnect <Int32>]
   [-MatchedNameSelectionMethod <DisambiguationFieldEnum>]
   [-MaxCallDuration <Int32>]
   [-MaxRecordingDuration <Int32>]
   [-Name <String>]
   [-NationalNumberPrefix <String>]
   [-NumberingPlanFormats <MultiValuedProperty>]
   [-OperatorExtension <String>]
   [-OutsideLineAccessCode <String>]
   [-PilotIdentifierList <MultiValuedProperty>]
   [-RecordingIdleTimeout <Int32>]
   [-SendVoiceMsgEnabled <Boolean>]
   [-TUIPromptEditingEnabled <Boolean>]
   [-UMAutoAttendant <UMAutoAttendantIdParameter>]
   [-VoIPSecurity <UMVoIPSecurityType>]
   [-WelcomeGreetingEnabled <Boolean>]
   [-WelcomeGreetingFilename <String>]
   [-WhatIf]
   [<CommonParameters>]

説明

Set-UMDialPlan コマンドレットは、既存の UM ダイヤル プランのプロパティを変更または変更します。 UM ダイヤル プランの一部のプロパティは必須であり、既定で作成されます。 ただし、UM ダイヤル プランの一部のプロパティは、UM ダイヤル プランの作成後は書き込み可能でない場合があります。 したがって、一部のプロパティについては、プロパティを変更するには既存の UM ダイヤル プランを削除して、新しいダイヤル プランを作成する必要があります。

UM ダイヤル プランはユニファイド メッセージングの動作に不可欠です。 既存の UM ダイヤル プランに対する変更は、UM ダイヤル プランに対する変更が及ぼす影響を理解している管理者が行う必要があります。

このタスクを完了すると、UM ダイヤル プランで、指定したパラメーターおよび値が構成されます。

このコマンドレットを実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。 このトピックにはこのコマンドレットのすべてのパラメーターが一覧表示されていますが、自分に割り当てられているアクセス許可に含まれていない一部のパラメーターにはアクセスできません。 コマンドレットを組織内で実行するために必要になるアクセス許可とパラメーターを調べるには、「 Find the permissions required to run any Exchange cmdlet」を参照してください。

例 1

Set-UMDialPlan -Identity MyDialPlan -OutsideLineAccessCode 9

この例では、外線発信コード 9 を使用する MyDialPlan という UM ダイヤル プランを構成します。

例 2

Set-UMDialPlan -Identity MyDialPlan -WelcomeGreetingEnabled $true -WelcomeGreetingFilename welcome.wav

この例では、案内応答を使用する MyDialPlan という UM ダイヤル プランを構成します。

例 3

$csv=import-csv "C:\MyInCountryGroups.csv"

Set-UMDialPlan -Identity MyDialPlan -ConfiguredInCountryOrRegionGroups $csv

Set-UMDialPlan -Identity MyDialPlan -AllowedInCountryOrRegionGroups "local, long distance"

この例では、ダイヤル情報を使用して MyDialPlan という UM ダイヤル プランを構成します。

パラメーター

-AccessTelephoneNumbers

AccessTelephoneNumbers パラメーターには、1 つの有効なボイス メール パイロット番号か、有効なボイス メール パイロット番号の一覧を指定します。 この一覧は、ユーザーに対してユニファイド メッセージングが有効になっている場合に表示されます。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AllowDialPlanSubscribers

AllowDialPlanSubscribers パラメーターは、同じダイヤル プラン内のサブスクライバーに解決される番号をサブスクライバーがダイヤルできるかどうかを指定します。 既定値は $true です。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AllowedInCountryOrRegionGroups

AllowedInCountryOrRegionGroups パラメーターには、ダイヤルできる同じダイヤル グループから国/地域名の一覧を指定します。 許可された国/地域グループ名は、UM ダイヤル プランで指定されたグループ名と一致している必要があります。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AllowedInternationalGroups

AllowedInternationalGroups パラメーターは、許可されている国際ダイヤル グループ名の一覧を指定します。 国際ダイヤル グループ名は、ダイヤル プランに指定されたグループ名に一致している必要があります。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AllowExtensions

AllowExtensions パラメーターには、ダイヤル プランの内線番号に対する通話を許可するかどうかを指定します。 既定値は $false です。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AllowHeuristicADCallingLineIdResolution

AllowHeuristicADCallingLineIdResolution パラメーターは、Active Directory で構成できる電話番号フィールドを使用して通話回線 ID 解決を許可するかどうかを指定します。 このパラメーターを $true に設定すると、Active Directory の [モバイル] または [ホーム] 電話番号フィールドで定義されている電話番号が使用されます。 このパラメーターを $true に設定すると、UM が有効なユーザーと UM が無効なユーザー両方の発信 ID を解決することができます。 既定値は $true です。 ユーザーの電話番号が標準形式でない場合は、このパラメーターを $false に設定することもできます。 電話番号が標準形式でない場合は、メールボックス サーバーは呼び出し ID をユーザー名に一貫した方法で正しく解決できない可能性があります。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AudioCodec

AudioCodec パラメーターには、録音に使用するオーディオ コーデックを指定します。 Mp3 が既定の設定です。

Type:AudioCodecEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-AutomaticSpeechRecognitionEnabled

AutomaticSpeechRecognitionEnabled パラメーターには、ダイヤル プランのメンバーであるユーザーに対して自動音声認識 (ASR) を有効にするかどうかを指定します。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-CallAnsweringRulesEnabled

CallAnsweringRulesEnabled パラメーターは、UM ダイヤル プランに関連付けられた UM が有効なユーザーに対して呼び出し応答ルールを有効にするかどうかを指定します。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-CallSomeoneEnabled

CallSomeoneEnabled パラメーターは、通話機能を有効にするかどうかを指定します。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ConfiguredInCountryOrRegionGroups

ConfiguredInCountryOrRegionGroups パラメーターには、使用できる国内グループを指定します。 各文字列は 4 つの部分で構成されます。

  • グループ名 (最大 32 文字)
  • AllowedNumberString
  • DialNumberString
  • TextComment
Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ConfiguredInternationalGroups

ConfiguredInternationalGroups パラメーターには、使用できる国際グループを指定します。 各文字列は 4 つの部分で構成されます。

  • グループ名 (最大 32 文字)
  • AllowedNumberString
  • DialNumberString
  • TextComment
Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-Confirm

Confirm スイッチは、確認プロンプトを表示するか非表示にするかを指定します。 このスイッチがコマンドレットにどのような影響を与えるかは、先に進む前にコマンドレットで確認が必要となるかどうかで決まります。

  • 破壊的なコマンドレット (Remove-* コマンドレットなど) には、続行する前にコマンドの確認を強制する組み込みの一時停止があります。 これらのコマンドレットでは、正確な構文-Confirm:$falseを使用して、確認プロンプトを省略できます。
  • 他のほとんどのコマンドレット (New-* コマンドレットや Set-* コマンドレットなど) には、一時停止が組み込まれています。 これらのコマンドレットの場合、値なしで Confirm スイッチを指定すると、先に進む前に、一時停止してコマンドを確認する必要があります。
Type:SwitchParameter
Aliases:cf
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ContactAddressList

ContactAddressList パラメーターは、アドレス一覧の ID を指定します。 ContactScope パラメーターを AddressList に設定する場合、このパラメーターはディレクトリ検索のスコープを定義します。

Type:AddressListIdParameter
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ContactRecipientContainer

ContactRecipientContainer パラメーターは、ディレクトリ検索に使用されるコンテナーの名前または ID を指定します。

Type:OrganizationalUnitIdParameter
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ContactScope

ContactScope パラメーターには、発信者が UM ダイヤル プランにアクセスし、ユーザー名を指定すると示されるディレクトリ検索のスコープを指定します。

Type:CallSomeoneScopeEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-CountryOrRegionCode

CountryOrRegionCode パラメーターは、その他の国や地域から UM ダイヤル プランが存在する国や地域への発信に使用する、電話番号の前に付ける国や地域コードを指定します。 たとえば、1 は北米に使用されるコード、44 は英国に使用されるコードです。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-DefaultLanguage

DefaultLanguage パラメーターには、システムの既定の言語を指定します。 この既定の言語は、使用できる言語の一覧から選択します。 既定値は U.S. English です。

Type:UMLanguage
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-DialByNamePrimary

DialByNamePrimary パラメーターは、指定した送信元から、名前によるダイヤルの参照キーを作成することを指定します。 既定値は LastFirst です。

Type:DialByNamePrimaryEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-DialByNameSecondary

DialByNameSecondary パラメーターには、指定した送信元から、名前によるダイヤルのセカンダリ参照キーを作成することを指定します。 既定値は SMTPAddress です。

Type:DialByNameSecondaryEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-DomainController

DomainController パラメーターは、このコマンドレットで Active Directory からのデータの読み取りまたは Active Directory へのデータの書き込みに使用されるドメイン コントローラーを指定します。 ドメイン コントローラーは、完全修飾ドメイン名 (FQDN) で識別します。 たとえば、dc01.contoso.com です。

Type:Fqdn
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-EquivalentDialPlanPhoneContexts

EquivalentDialPlanPhoneContexts パラメーターには、同等のダイヤル プランの名前を指定します。 2 つの UM ダイヤル プランが存在するが異なるフォレストにある場合、または、構内交換機 (PBX) の番号付けプランが 2 つの UM ダイヤル プランにまたがっている場合に、このパラメーターを使用することができます。 同等のダイヤル プランの名前を追加すると、呼び出し ID を使用してユーザーのダイヤル プラン内の名前の参照を行うことができますが、構成されている同等のダイヤル プランすべてで発信回線 ID の名前の検索も行われます。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-Extension

Extension パラメーターは、通話が転送されたときに、通話機能によって使用される内線番号を指定します。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-FaxEnabled

FaxEnabled パラメーターは、UM ダイヤル プランと関連付けられているメールボックス サーバーが着信 FAX 呼び出しに応答して処理するかどうかを指定します。 既定値は $true です。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-ForceUpgrade

ForceUpgrade スイッチは、オブジェクトが以前のバージョンの Exchange で作成された場合に表示される確認メッセージを抑制します。 このスイッチで値を指定する必要はありません。

Type:SwitchParameter
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-Identity

Identity パラメーターには、UM ダイヤル プラン ID を指定します。 このパラメーターは、UM ダイヤル プランのディレクトリ オブジェクト ID です。 このパラメーターを使用して、メールボックスとメールボックス サーバーおよびクライアント アクセス サーバーをダイヤル プランにリンクします。

Type:UMDialPlanIdParameter
Position:1
Default value:None
Required:True
Accept pipeline input:True
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InCountryOrRegionNumberFormat

InCountryOrRegionNumberFormat パラメーターには、使用するプレフィックス文字列とディレクトリから取得する桁数を指定します。 この数字は、同じ国/地域コード内からこのダイヤル プランにダイヤルするときに使用されます。

Type:NumberFormat
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InfoAnnouncementEnabled

InfoAnnouncementEnabled パラメーターには、情報アナウンスを有効にするかどうかを指定します。 このパラメーターは、True、False、または Uninterruptible に設定できます。 既定値は False です。

Type:InfoAnnouncementEnabledEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InfoAnnouncementFilename

InfoAnnouncementFilename パラメーターには、情報アナウンスのオーディオ ファイル名を指定します。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InputFailuresBeforeDisconnect

InputFailuresBeforeDisconnect パラメーターには、通話が切断されるまでに、ユーザー入力エラーが連続して何回許可されるかを指定します。 既定値は 3 です。

Type:Int32
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InternationalAccessCode

InternationalAccessCode パラメーターは、国際通話をする場合に、電話番号の前に追加するコードを指定します。 たとえば、米国への通話で使用するコードは 011 です。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-InternationalNumberFormat

InternationalNumberFormat パラメーターには、異なる国コードからこのダイヤル プランにダイヤルする場合に使用するプレフィックス文字列と、ディレクトリから取得する桁数を指定します。

Type:NumberFormat
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-LegacyPromptPublishingPoint

LegacyPromptPublishingPoint パラメーターは、Exchange Server 2007 ユニファイド メッセージング サーバーのプロンプト発行ポイントの場所を指定するために使用されました。 このパラメーターは、EXCHANGE 2007 ユニファイド メッセージング サーバーも UM ダイヤル プランに含まれていた共存シナリオで使用されました。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-LogonFailuresBeforeDisconnect

LogonFailuresBeforeDisconnect パラメーターには、連続して何回ログオンが失敗すると通話が切断されるかを指定します。 既定値は 3 です。

Type:Int32
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-MatchedNameSelectionMethod

MatchedNameSelectionMethod パラメーターは、名前がタッチトーン入力または音声入力と一致する複数のユーザーを区別するために使用する選択基準を指定します。 次の値を設定できます。

  • タイトル
  • 部署
  • 場所
  • None
  • PromptForAlias
Type:DisambiguationFieldEnum
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-MaxCallDuration

MaxCallDuration パラメーターには、通話が中断され切断されるまでの、通話の最大持続時間を指定します。 既定値は 30 分です。

Type:Int32
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-MaxRecordingDuration

MaxRecordingDuration パラメーターには、メッセージの最大記録時間を指定します。 この時間にはあらゆる種類の呼び出しが含まれます。 既定では 20 分です。 これには 1 ~ 100 の値を指定できます。 この値が小さすぎると、長い音声メッセージは終了する前に切断される可能性があります。 この値が大きすぎると、ユーザーが受信トレイに長い音声メッセージを保存することになります。

Type:Int32
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-Name

Name パラメーターには、UM ダイヤル プランに使用する表示名を指定します。 この名前は、64 文字までに制限されています。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-NationalNumberPrefix

NationalNumberPrefix パラメーターには、国内から特定の国または地域に通話をするときに、電話番号の前に付ける通話コードを指定します。 たとえば、1 は北米に使用されるコード、0 は英国国内に使用されるコードです。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-NumberingPlanFormats

NumberingPlanFormats パラメーターは、呼び出し元 ID を Active Directory 内のユーザーの名前に解決するために使用できる 1 つ以上の電話番号マスクを指定します。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-OperatorExtension

OperatorExtension パラメーターは、オペレーターの内線番号を指定します。 このパラメーターを指定しない場合、オペレーターへの転送を許可しない機能は使用できません。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-OutsideLineAccessCode

OutsideLineAccessCode パラメーターは、国内の電話番号宛に外線通話をする場合に、電話番号の前に追加するコードを指定します。 このコードは、トランク アクセス コードとも呼ばれます。 既定値は、9 です。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-PilotIdentifierList

PilotIdentifierList パラメーターには、ダイヤル プランで構成されているパイロット番号を指定します。 1 つのダイヤルプランには、複数のパイロット番号を含むことができます。 パイロット番号は、E.164 形式である必要があります。

Type:MultiValuedProperty
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-RecordingIdleTimeout

RecordingIdleTimeout パラメーターには、音声メッセージを録音しているときに、発信者の無音状態がどれだけ続いたら録音を終了するかを示す時間の長さを指定します。 既定値は 5 秒です。

Type:Int32
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-SendVoiceMsgEnabled

SendVoiceMsgEnabled パラメーターは、メッセージ送信機能を有効にするかどうかを指定します。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-TUIPromptEditingEnabled

TUIPromptEditingEnabled パラメーターには、権限のあるユーザーが電話ユーザー インターフェイス (TUI) を使用して UM ダイヤル プランまたは自動応答プロンプトを記録できるかどうかを指定します。 既定の設定は $false です。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-UMAutoAttendant

UMAutoAttendant パラメーターには、発信者がアスタリスク キー (*) を押したときに実行される自動応答を指定します。 このパラメーターが指定されている場合は、通話機能より優先されます。

Type:UMAutoAttendantIdParameter
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-VoIPSecurity

VoIPSecurity パラメーターには、ボイスオーバー IP (VoIP) トラフィックが暗号化されるかどうか、または相互トランスポート層セキュリティ (TLS) を使用して信号チャネルまたは信号とメディア チャネルが暗号化されるかどうかを指定します。 既定の設定は Unsecured です。

Type:UMVoIPSecurityType
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-WelcomeGreetingEnabled

WelcomeGreetingEnabled パラメーターには、カスタム案内応答を有効にするかどうかを指定します。 既定値は $false です。

Type:Boolean
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-WelcomeGreetingFilename

WelcomeGreetingFilename パラメーターには、案内応答用のオーディオ ファイル名を指定します。

Type:String
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

-WhatIf

WhatIf スイッチは、コマンドの操作をシミュレートします。 このスイッチを使用すると、実際にその変更内容を適用せずに、発生する変更を確認できます。 このスイッチで値を指定する必要はありません。

Type:SwitchParameter
Aliases:wi
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False
Applies to:Exchange Server 2010, Exchange Server 2013, Exchange Server 2016

入力

Input types

このコマンドレットに使用できる入力の種類を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 コマンドレットで入力の種類のフィールドが空白の場合、そのコマンドレットには入力データを指定できません。

出力

Output types

このコマンドレットに使用できる戻り値の型 (出力の種類) を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 出力の種類のフィールドが空白の場合、コマンドレットはデータを返しません。