次の方法で共有


hash_sha1()

ソース入力の sha1 ハッシュ値を返します。

構文

hash_sha1(source)

構文規則について詳しく知る。

パラメーター

名前 必須 説明
source スカラー (scalar) ✔️ ハッシュする値。

戻り値

指定されたスカラーの sha1 ハッシュ値。16 進文字列 (文字の文字列。そのうち 2 つはそれぞれ 0 から 255 の 16 進数値を表します) としてエンコードされます。

警告

この関数 (SHA1) によって使用されるアルゴリズムは、将来的に変更されることはありませんが、計算は非常に複雑です。 1 つのクエリの間に「軽量」なハッシュ関数が必要な場合は、 hash() の使用を検討してください。

print 
    h1=hash_sha1("World"),
    h2=hash_sha1(datetime(2020-01-01))

出力

h1 h2
70c07ec18ef89c5309bbb0937f3a6342411e1fdd e903e533f4d636b4fc0dcf3cf81e7b7f330de776

次の例では、 関数 hash_sha1() を使用して、 州の SHA1 ハッシュ値に基づいて StormEvents を集計します。

StormEvents 
| summarize StormCount = count() by State, StateHash=hash_sha1(State)
| top 5 by StormCount desc

出力

State StateHash StormCount
テキサス州 3128d805194d4e6141766cc846778eeacb12e3ea 4701
KANSAS ea926e17098148921e472b1a760cd5a8117e84d6 3166
アイオワ州 cacf86ec119cfd5b574bde5b59604774de3273db 2337
ILLINOIS 03740763b16dae9d799097f51623fe635d8c4852 2022
MISSOURI 26d938907240121b54d9e039473dacc96e712f61 2016