次の方法で共有


関数呼び出し (C)

"関数呼び出し" は、呼び出される関数の名前または関数ポインターの値と、必要に応じて関数に渡される引数を含む式です。

構文

postfix-expression:
postfix-expression(argument-expression-listopt)

argument-expression-list:
assignment-expression
argument-expression-list , assignment-expression

postfix-expression は、関数アドレス (たとえば、関数の識別子または関数ポインターの値) に評価される必要があります。argument-expression-list は、式の (コンマ区切りの) リストで、各式の値 ("引数") が関数に渡されます。 argument-expression-list 引数は空の場合もあります。

関数呼び出しの式は、関数の戻り値の値と型を持ちます。 関数は配列型のオブジェクトを返すことができません。 関数の戻り値の型が void (つまり、値を返さない関数であると宣言されている) の場合、関数呼び出し式も void 型になります 詳しくは、「関数呼び出し」を参照してください。

関連項目

関数呼び出し演算子: ()