次の方法で共有


Configuration Managerの無人サイト復旧

Configuration Manager (現在のブランチ) に適用

ユーザー操作なしでConfiguration Manager中央管理サイト (CAS) またはプライマリ サイトを回復するには、セットアップ コマンド ライン オプションで使用する無人インストール スクリプトを/script作成します。 スクリプトは、既定の設定がない点を除き、セットアップ ウィザードで求められるのと同じ種類の情報を提供します。 回復の種類に適用されるセットアップ キーのすべての値を指定します。

セットアップ コマンド ライン オプションを /script 使用するには、まず応答ファイルを作成します。 次に、コマンド ラインでこのファイル名を指定します。 ファイルの名前は決定しますが、ファイル拡張子が .ini 必要です。 コマンド ラインからこの応答ファイルを参照する場合は、ファイルへの完全なパスを指定します。 たとえば、セットアップ応答ファイルに という名前 setup.iniが付けられ、フォルダーに C:\setup 格納されている場合、コマンド ラインは次のようになります。

setup.exe /script c:\setup\setup.ini

重要

セットアップを実行するには管理者権限Configuration Manager必要です。 無人スクリプトを使用してセットアップを実行する場合は、コマンド プロンプトを開き、[ 管理者として実行] オプションを選択します。

スクリプトには、セクション名、キー名、および値が含まれています。 必要なセクション キー名は、必要な回復の種類によって異なります。 セクション内のキーの順序とファイル内のセクションの順序は重要ではありません。 キーでは大文字と小文字は区別されません。 キーの値を指定すると、キーの名前の後に等号 (=) とキーの値が続きます。 たとえば、「 Action=RecoverCCAR 」のように入力します。

詳細については、次の記事を参照してください。

セットアップ用のコマンド ライン オプション

無人セットアップ スクリプト ファイル キー