次の方法で共有


Azure IoT C SDK ライブラリ

Azure Sphere チームは、 Azure IoT C SDK に C SDK を基にしています。 Azure Sphere SDK には、Azure IoT C SDK ライブラリのサブセットが含まれています。 この API を使用して、アプリケーションをAzure IoT Hubに接続できます。 ライブラリのサポートされている API サーフェス全体は、Azure Sphere SDK ヘッダー ファイルで定義されています。

API リファレンス:Azure IoT device SDK for C

ヘッダー ファイルの場所: Sysroots\API set\usr\include\azureiot (Windows OS) フォルダー、または c:\Program Files にある Azure Sphere SDK インストール ディレクトリの Sysroots/API set/usr/include/azureiot (Linux OS) フォルダー。

Azure IoT C SDK ライブラリの機能

Azure Sphere は、 制約付きデバイスに対して次の設定で構成されます。

  • 下位レイヤー (LL) プログラミング モデルへのアクセスのみ。利便性レイヤーへのアクセスはありません。
  • MQTT プロトコルの使用。
  • BLOB ストレージはサポートされません。
  • Web ソケットのサポート。

メモ

セキュリティとサイズの制約により、Azure IoT C SDK ライブラリの Azure Sphere サブセットでは HTTP と AQMP のサポートが省略されています。

Azure IoT C SDK ライブラリ関数

IoTHubDeviceClient_LL_CreateWithAzureSphereDeviceAuthProvisioning

IoTHubDeviceClient_LL_CreateWithAzureSphereFromDeviceAuth

AzureIoT_OverrideAzureSphereAuthDPS

AzureIoT_OverrideAzureSphereAuthIoTHub

既知の問題

  • Azure IoT C SDK を使用してデバイス プロビジョニング サービスを使用してIoT Hubまたは IoT Central に接続する場合は、アプリケーションを使用して接続再試行ロジックを実装する必要があります。 内部再試行ロジックに依存している場合は、認証エラーが表示されることがあります。