次の方法で共有


Azure Pipelines - Sprint 218 Update

機能

ノード ランナーのダウンロード タスク

Node 6 タスク ランナーを除外するエージェント リリースを採用する場合、新しい Node ランナーを使用するために更新されていないタスクを実行する必要がある場合があります。 このシナリオでは、Node End-of-Life ランナーに依存するタスクを引き続き使用する方法を提供します。ノード ランナーのガイダンスに関する ブログ投稿を参照してください。

次のタスクは、Node 6 ランナーを Just-In-Time でインストールする方法であるため、古いタスクを引き続き実行できます。

  steps:
  - task: NodeTaskRunnerInstaller@0
    inputs:
      runnerVersion: 6

TFX ノード ランナーの検証が更新されました

タスク作成者は 、拡張機能パッケージ 化ツール (TFX) を使用して拡張機能を発行します。 ノード ランナー バージョンで検証を実行するように TFX が更新されました。ノード ランナーガイダンス のブログ投稿を参照してください。

ノード 6 ランナーを使用するタスクを含む拡張機能には、次の警告が表示されます。

Task <TaskName> is dependent on a task runner that is end-of-life and will be removed in the future. Authors should review Node upgrade guidance: https://aka.ms/node-runner-guidance.

ジョブの状態変更用のサービス フック

サービス フックを使用すると、パイプラインの実行での状態の変更に関連するイベントに応答して対応できます。 これまでは、パイプラインの実行とステージの状態変更用にサービス フックを構成できました。

以降では、パイプライン実行のジョブの状態が変化したときに発生するサービス フックを構成できます。 新しいイベントのペイロード構造を次の例に示します。

{
    "subscriptionId": "8d91ad83-1db5-4d43-8c5a-9bb2239644b1",
    "notificationId": 29,
    "id": "fcad4962-f3a6-4fbf-9653-2058c304503f",
    "eventType": "ms.vss-pipelines.job-state-changed-event",
    "publisherId": "pipelines",
    "message":
    {
        "text": "Run 20221121.5 stage Build job Compile succeeded.",
        "html": "Run 20221121.5 stage Build job <a href=\"https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/results?buildId=2710088\">Compile</a> succeeded.",
        "markdown": "Run 20221121.5 stage Build job [Compile](https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/results?buildId=2710088) succeeded."
    },
    "detailedMessage":
    {
        "text": "Run 20221121.5 stage Build job Compile succeeded.",
        "html": "Run 20221121.5 stage Build job <a href=\"https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/results?buildId=2710088\">Compile</a> succeeded.",
        "markdown": "Run 20221121.5 stage Build job [Compile](https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/results?buildId=2710088) succeeded."
    },
    "resource":
    {
        "job":
        {
            "_links":
            {
                "web":
                {
                    "href": "https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/results?buildId=2710088"
                },
                "pipeline.web":
                {
                    "href": "https://dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_build/definition?definitionId=4647"
                }
            },
            "id": "e87e3d16-29b0-5003-7d86-82b704b96244",
            "name": "Compile",
            "state": "completed",
            "result": "succeeded",
            "startTime": "2022-11-21T16:10:28.49Z",
            "finishTime": "2022-11-21T16:10:53.66Z"
        },
        "stage": { ... },
        "run": { ... },
        "pipeline": { ... },
        "repositories": [ ... ]
    },
    "resourceVersion": "5.1-preview.1",
    "createdDate": "2022-11-21T16:11:02.9207334Z"
}

実行、ステージ、ジョブの状態変更サービス フック イベントに、パイプライン実行で使用されるAzure Reposを一覧表示するプロパティが含まれるrepositoryようになりました。 次に例を示します。

"repositories":
[
    {
        "type": "Git",
        "change":
        {
            "author":
            {
                "name": "Fabrikam John",
                "email": "john@fabrikamfiber.com",
                "date": "2022-11-11T15:09:21Z"
            },
            "committer":
            {
                "name": "Fabrikam John",
                "email": "john@fabrikamfiber.com",
                "date": "2022-11-11T15:09:21Z"
            },
            "message": "Added Viva support"
        },
        "url": "https://fabrikamfiber@dev.azure.com/fabrikamfiber/fabrikamfiber-viva/_git/fabrikamfiber"
    }
]

GitHub Enterprise Server でホストされるパイプラインを作成するときのセキュリティが強化されました

最初の GitHub Enterprise Server (GHES) でホストされるパイプラインを作成するときに、GHES サービス接続を作成することが必要になる場合があります。

以前は、認証メカニズムには個人用アクセス トークンを使用するオプションが 1 つしかありませんでした。 これにより、安全性の低いサービス接続の作成が促進されます。

新しい GitHub

このスプリント以降、パイプラインの作成時やサービス接続の追加時に、GHES サービス接続を作成するときに OAuth2 を既定の認証メカニズムにしました。

OAuth2

次のステップ

Note

これらの機能は、今後 2 ~ 3 週間にわたってロールアウトされます。

Azure DevOps に向かい、見てみましょう。

フィードバックの提供方法

これらの機能に関するご意見をお聞かせください。 ヘルプ メニューを使用して、問題を報告したり、提案を提供したりします。

ご提案の送信

Stack Overflow のコミュニティが回答したアドバイスや質問を受けることもできます。