次の方法で共有


データ メンバー属性

次の属性は、クラス、コクラス、またはインターフェイスのデータ メンバーに適用されます。

属性 説明
db_accessor IAccessor ベースのバインドに参加する db_column 属性をグループ化します。
db_column 指定した列を行セットにバインドします。
db_command OLE DB コマンドを作成します。
db_param 指定したメンバー変数を入力または出力のパラメーターに関連付け、変数を区切ります。
db_source データ ソースへの接続を作成します。
db_table OLE DB テーブルを開きます。
defaultbind オブジェクトを最もよく表す 1 つのバインド可能なプロパティを示します。
displaybind ユーザーにバインド可能として表示する必要があるプロパティを示します。
id メンバー関数 (インターフェイスまたはディスパッチ インターフェイス内のプロパティまたはメソッド) の DISPID を指定します。
範囲 実行時に値が設定される引数またはフィールドに使用できる値の範囲を指定します。
rdx レジストリ キーを作成するか、既存のレジストリ キーを変更します。
readonly データ メンバーへの割り当てを禁止します。
requestedit OnRequestEdit 通知がプロパティでサポートされることを示します。

関連項目

使用法別の属性