UIElement.IsStylusDirectlyOver プロパティ
定義
スタイラスの位置が、要素の構成を考慮したヒット テストの結果に対応しているかどうかを示す値を取得します。Gets a value that indicates whether the stylus position corresponds to hit test results, which take element compositing into account. これは依存関係プロパティです。This is a dependency property.
public:
property bool IsStylusDirectlyOver { bool get(); };
public bool IsStylusDirectlyOver { get; }
member this.IsStylusDirectlyOver : bool
Public ReadOnly Property IsStylusDirectlyOver As Boolean
プロパティ値
スタイラス ポインターがヒット テストの結果と同じ要素上にある場合はtrue
。それ以外の場合は false
。true
if the stylus pointer is over the same element result as a hit test; otherwise, false
. 既定値は、false
です。The default is false
.
実装
注釈
IsStylusOverとは異なり、このプロパティは、スタイラスが要素上にある場合にのみ true
ます。Unlike IsStylusOver, this property is only true
if the stylus is over the element. スタイラスが子要素または要素のより深い合成 (ビジュアルツリー) の一部である要素上にある場合、このプロパティは false
されます。If the stylus is instead over a child element or over elements that are part of an element's deeper compositing (the visual tree), this property will be false
.
コントロールがどのように合成されているかわからない場合 (たとえば、定義したコントロールのカスタムコントロールテンプレートでこのプロパティを使用する場合)、このプロパティは予期しない結果を返す可能性があります。Unless you know how a control is composited (for example, you use this property in a custom control template for a control that you define), this property might return unexpected results. コントロールを作成しないほとんどのシナリオでは、代わりに IsStylusOver を使用します。For most scenarios where you are not authoring controls, use IsStylusOver instead.
この要素にスタイラスのキャプチャが含まれており、このプロパティがキャプチャ時に true
場合、スタイラスのキャプチャが失われ、スタイラスがその境界を越えない限り、このプロパティは true
のままです。If this element has stylus capture and this property is true
at the time of capture, this property remains true
until stylus capture is lost and the stylus is not over its bounds.
タッチ、マウス、およびスタイラスの入力は、特定の関係にあります。Touch, mouse, and stylus input exist in a particular relationship. 詳細については、「入力の概要」を参照してください。For more information, see Input Overview.
依存プロパティ情報Dependency Property Information
識別子フィールドIdentifier field | IsStylusDirectlyOverProperty |
メタデータプロパティが true に設定されるMetadata properties set to true |
なしNone |