次の方法で共有


ICorDebugCode::CreateBreakpoint メソッド

指定したオフセット位置に、このコード セグメントのブレークポイントを作成します。

構文

HRESULT CreateBreakpoint (
    [in] ULONG32     offset,
    [out] ICorDebugFunctionBreakpoint **ppBreakpoint
);

パラメーター

offset [in]ブレークポイントを作成するオフセット。

ppBreakpoint [out]ブレークポイントを表す "ICorDebugFunctionBreakpoint" オブジェクトのアドレスへのポインター。

解説

ブレークポイントは、アクティブになる前にプロセス オブジェクトに追加する必要があります。

このコードが共通の中間言語 (CIL) コードで、Just-In-Time (JIT) コンパイル済みのネイティブ バージョンのコードがある場合は、JIT コンパイル コードにもブレークポイントが適用されます。 (後でコードが JIT でコンパイルされた場合も同様です)。

必要条件

:システム要件」を参照してください。

ヘッダー: CorDebug.idl、CorDebug.h

ライブラリ: CorGuids.lib

.NET Framework のバージョン: 1.0 以降で使用可能