次の方法で共有


IMetaDataImport::GetPropertyProps メソッド

指定したトークンが表すプロパティのメタデータを取得します。

構文

HRESULT GetPropertyProps (  
   [in]  mdProperty        prop,  
   [out] mdTypeDef         *pClass,
   [out] LPCWSTR           szProperty,
   [in]  ULONG             cchProperty,
   [out] ULONG             *pchProperty,
   [out] DWORD             *pdwPropFlags,
   [out] PCCOR_SIGNATURE   *ppvSig,
   [out] ULONG             *pbSig,
   [out] DWORD             *pdwCPlusTypeFlag,
   [out] UVCP_CONSTANT     *ppDefaultValue,  
   [out] ULONG             *pcchDefaultValue,  
   [out] mdMethodDef       *pmdSetter,
   [out] mdMethodDef       *pmdGetter,
   [out] mdMethodDef       rmdOtherMethod[],  
   [in]  ULONG             cMax,
   [out] ULONG             *pcOtherMethod
);  

パラメーター

prop
[入力] メタデータを返すプロパティを表すトークン。

pClass
[出力] プロパティを実装する型を表す TypeDef トークンへのポインター。

szProperty
[出力] プロパティ名を保持するバッファー。

cchProperty
[入力] szProperty のワイド文字のサイズ。

pchProperty
[出力] szProperty で返されるワイド文字数。

pdwPropFlags
[出力] プロパティに適用されている属性フラグへのポインター。 この値は、CorPropertyAttr 列挙型からのビットマスクです。

ppvSig
[出力] プロパティのメタデータ シグネチャへのポインター。

pbSig
[出力] ppvSig で返されるバイト数。

pdwCPlusTypeFlag
[出力] プロパティの既定値である定数の型を指定するフラグ。 この値は CorElementType 列挙型からのものです。

ppDefaultValue
[出力] このプロパティの既定値を格納するバイトへのポインター。

pcchDefaultValue
[出力] pdwCPlusTypeFlag が ELEMENT_TYPE_STRING の場合、ppDefaultValue のワイド文字のサイズ。それ以外の場合、この値は関係ありません。 その場合、ppDefaultValue の長さは、pdwCPlusTypeFlag によって指定される型から推論されます。

pmdSetter
[出力] プロパティの set アクセサー メソッドを表す MethodDef トークンへのポインター。

pmdGetter
[出力] プロパティの get アクセサー メソッドを表す MethodDef トークンへのポインター。

rmdOtherMethod
[出力] プロパティに関連付けられているその他のメソッドを表す MethodDef トークンの配列。

cMax
[in] rmdOtherMethod 配列の最大サイズ。 すべてのメソッドを保持するだけ十分な大きさの配列を提供しない場合、警告なしでスキップされます。

pcOtherMethod
[出力] rmdOtherMethod で返される MethodDef トークンの数。

必要条件

:システム要件」を参照してください。

ヘッダー: Cor.h

ライブラリ: リソースとして MsCorEE.dll に含まれている

.NET Framework のバージョン: 1.0 以降で使用可能

関連項目