次の方法で共有


税計算データ モデル

この記事では、税計算トランザクションで税データ モデルのフィールド値がどのように決定されるかについて説明します。

税データ モデルは、税計算に必要なフィールドで構成されています。 Microsoft は、財務と運用アプリのトランザクション ドキュメントのヘッダー フィールドと明細行フィールドを含む税計算データ モデルを提供します。 税計算データ モデルに定義されているフィールドは、税計算機能コンフィギュレーションの構成で適用ルール テーブルの使用可能な列です。

メモ

データ モデルに定義されている一部のノード、レコード IDテーブル ID などは技術的な目的で使用されます。 税金計算機能構成では使用できない列です。

税計算データ モデルを表示するには、次の手順に従います。

注記

Regulatory Configuration Service (RCS) の機能は、バージョン 10.0.39 で Microsoft Dynamics 365 Finance の Globalization Studio ワークスペースに統合されました。 詳細情報については、Regulatory Configuration Service の Globalization Studio ワークスペースへのマージ を参照してください。

バージョン 10.0.39 以降を使用している場合は、RCS ではなく Finance の Globalization Studio ワークスペースを使用します。

  1. 手続きを行う場所に応じて、以下のいずれかの手順に従ってください:

    • RCS で、電子申告>税の構成を選択します。
    • Finance で、Globalization Studio ワークスペースを開き、電子申告 > 税の構成を選択します。
  2. 税データ モデル>税計算データ モデルを選択します。

  3. バージョン クイック タブで、バージョンを選択します。

  4. デザイナー をクリックします。

    デザイナー ボタン。

  5. 税金計算 ノードを展開します。

  6. ヘッダー ノードを展開し、ヘッダー データ モデルを表示します。

  7. 明細行ノードを展開し、明細行データ モデルを表示します。

    データ モデル。

税計算データ モデルおよび適用ルール テーブルの使用可能な列を表示することもできます。

  1. 手続きを行う場所に応じて、以下のいずれかの手順に従ってください:

    • RCSで、Globalization 機能 ワークスペースで 機能 を選択し、税金計算 タイルを選択します。
    • Finance の、Globalization Studio ワークスペースで Globalization サービス を選択し、税金計算 タイルを選択します。
  2. 税金計算 機能 ページ で、下書き状態の税機能を検索し、編集 を選択します。

  3. 一般タブで、税計算データ モデルのバージョンに基づいて構成バージョンを選択します。 たとえば、40.46.212 を選択します。

  4. 税グループの適用性タブで、列の管理を選択します。

    列の管理。

税計算データ モデルは、財務と運用アプリに統合されます。 税金計算に関連する各トランザクション中に、適用ルール テーブルで定義されているフィールドの値が収集され、税金計算サービスに送信されます。 バージョン 40.46 では、次のトランザクション タイプが 57 の事前定義されたデータ モデルで使用できます。発注書、販売注文、移動オーダー、購買要求、見積依頼、および販売見積。

バージョンの更新と制限

  • 自由形式の請求書: バージョン 40.50.221 バージョン 10.0.23 でサポートされます。

  • 一般仕訳帳: バージョン 40.54.234 バージョン 10.0.26 でサポートされます。

    制限:1 つの伝票と支払手数料はサポートされません。

  • 仕入先請求書仕訳帳: バージョン 40.54.234 バージョン 10.0.26 でサポートされます。

  • 定期処理仕訳帳: バージョン 40.55.236 と Finance バージョン 10.0.29 でサポートされます。

フィールド マッピング

32 のデータ モデルはトランザクションのヘッダーのフィールドとして含むことができます。 ただし、すべてのフィールドがすべてのトランザクション タイプに適用できるわけではありません。 次の表は、特定のトランザクション タイプで使用できるヘッダー フィールドを示しています。 場合によっては、フィールド マッピングは事前定義されたロジックによって決定する必要があります。 該当する場合は、ロジックが提供されます。

ヘッダー フィールド 業務トランザクション タイプとフィールド マッピング
税込金額
  • 販売注文: 価格には消費税が含まれます
  • 発注書: 価格には消費税が含まれます
  • 購買要求: いいえ
  • 見積依頼: 価格には消費税が含まれます
  • 販売見積: 価格には消費税が含まれます
  • 自由書式の請求書: 価格には消費税が含まれます
  • 仕訳帳: 金額には消費税を含めます
業務プロセス
  • 販売注文: 販売
  • 発注書: 購入
  • 移動オーダー - 出荷: 在庫
  • 移動オーダー - 入庫: 在庫
  • 購買要求: 購入
  • 見積依頼: 購入
  • 販売見積: 販売
  • 自由書式の請求書: FTI
  • 仕訳帳: 仕訳帳
通貨
  • 販売注文: トランザクション通貨
  • 発注書: トランザクション通貨
  • 移動オーダー - 出荷: 会計通貨
  • 移動オーダー - 入庫: 会計通貨
  • 購買要求: トランザクション通貨
  • 自由書式の請求書: トランザクション通貨
  • 仕訳帳: 通貨
顧客 ID
  • 販売注文: 顧客アカウント
  • 販売見積: 顧客アカウント
  • 自由書式の請求書: 顧客アカウント
  • 仕訳帳 (顧客): 顧客勘定
顧客勘定グループ
  • 販売注文: 顧客勘定グループ
  • 販売見積: 顧客勘定グループ
  • 自由書式の請求書: 顧客勘定グループ
  • 仕訳帳 (顧客): 顧客勘定グループ
顧客の請求先/元 ID
  • 販売注文: 請求書アカウント
  • 販売見積: 請求書アカウント
  • 自由書式の請求書: 請求書アカウント
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客マスター > 請求書勘定
    2. 顧客アカウント
顧客の請求先グループ
  • 販売注文: 請求書勘定グループ
  • 販売見積: 請求書勘定グループ
  • 自由書式の請求書: 請求書勘定グループ
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客マスター > 請求書勘定グループ
    2. 顧客勘定グループ
顧客税登録の国/地域
  • 販売注文: 顧客 VAT ID の国/地域
  • 販売見積: 顧客 VAT ID の国/地域
  • 自由形式の請求書: 顧客 VAT ID の国/地域
  • 仕訳帳 (顧客): 顧客 VAT ID の国/地域
顧客の税登録番号
  • 販売注文: 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
  • 販売見積: 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
  • 自由書式の請求書: 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
  • 仕訳帳 (顧客): 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
配送条件
  • 販売注文: 配送条件
  • 発注書: 配送条件
  • 移動オーダー - 出荷: 配送条件
  • 移動オーダー - 入庫: 配送条件
  • 見積依頼: 配送条件
  • 販売見積: 配送条件
  • 自由形式の請求書: 配送条件
直納
  • 販売注文: 明細行の詳細 > 直納
  • 発注書: 直納
会社間直納
  • 販売注文: ヘッダー > 会社間設定 > 直納
請求元の市区町村
  • 販売注文:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 自由書式の請求書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先の請求先 > 既定の請求先住所 > 市区町村
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 市区町村
    3. 仕入先の請求先 > 既定の請求先住所 > 市区町村
    4. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 市区町村
請求元の国/地域
  • 販売注文:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 自由書式の請求書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先の請求先 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 国/地域
    3. 仕入先の請求先 > 既定の請求先住所 > 国/地域
    4. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 国/地域
請求元の国/地域タイプ
  • 請求元の国/地域請求先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、請求元の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 または 見積依頼 には適用されません。
請求元の都道府県
  • 販売注文:
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 自由書式の請求書:
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先の請求先 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 都道府県
    3. 仕入先アカウント > 既定の請求先住所 > 都道府県
    4. 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
請求元の郵便番号
  • 販売注文:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 自由書式の請求書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先の請求先 > 既定の請求先住所 > 郵便番号
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 郵便番号
    3. 仕入先アカウント > 既定の請求先住所 > 郵便番号
    4. 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
請求先の市区町村
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 発注書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 請求書住所 > 市
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 市区町村
    3. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客の請求書アカウント > 既定の請求先住所 > 市区町村
    2. 顧客の請求書アカウント > 基本住所 > 市区町村
    3. 顧客アカウント > 既定の請求先住所 > 市区町村
    4. 顧客アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
請求先の国/地域
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 請求書住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 国/地域
    3. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客請求先 > 既定の請求先住所 > 国/地域
    2. 顧客の請求先 > 基本住所 > 国/地域
    3. 顧客の請求先 > 既定の請求先住所 > 国/地域
    4. 顧客アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
請求先の国/地域タイプ
  • 請求元の国/地域請求先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、請求先の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 または 見積依頼 には適用されません。
請求先の都道府県
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 請求書住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 都道府県
    3. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客の請求先 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 顧客の請求先 > 基本住所 > 都道府県
    3. 顧客アカウント > 既定の請求先住所 > 都道府県
    4. 顧客アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の請求先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
請求先の郵便番号
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 請求書住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 請求書アカウント > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    3. ヘッダー > 請求書アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客の請求先 > 既定の請求先住所 > 郵便番号
    2. 顧客の請求先 > 基本住所 > 郵便番号
    3. 顧客アカウント > 既定の請求先住所 > 郵便番号
    4. 顧客アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の請求書住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
前払仕訳伝票かどうか
  • 仕分帳: 顧客または仕入先の行の前払仕訳伝票フィールドから
仕訳名
  • 仕訳: 名前
注文タイプ
  • 販売注文: 注文タイプ
  • 発注書: 注文タイプ
出荷元の市区町村
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 市区町村
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    4. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都市
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 市区町村
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    4. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都市
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    3. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先アカウント > 既定の配送住所 > 市区町村
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 市区町村
出荷元の国/地域
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 国/地域
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    4. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 国/地域
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    4. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 国/地域
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    3. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. 仕入先の請求先 > 基本住所 > 国/地域
出荷元の国/地域タイプ
  • 出荷元の国/地域出荷先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、出荷元の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 には適用されません。
出荷元の都道府県
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 都道府県
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    4. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 都道府県
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    4. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都道府県
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    3. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先アカウント > 既定の配送住所 > 都道府県
    2. 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
出荷元の郵便番号
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    4. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    4. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先アカウント > 既定の配送住所 > 郵便番号
    2. 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
出荷先の市区町村
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 市区町村
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 市区町村
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 顧客アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 顧客アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客アカウント > 既定の配送住所 > 市区町村
    2. 顧客アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. 法人 > 基本住所 > 市区町村
出荷先の国/地域
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 配送先住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 配送先住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 配送先住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 配送先住所 > 国/地域
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 顧客アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 顧客アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客アカウント > 既定の配送住所 > 国/地域
    2. 顧客アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. 法人 > 基本住所 > 国/地域
出荷先の国/地域タイプ
  • 出荷元の国/地域出荷先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、出荷先の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 には適用されません。
出荷先の都道府県
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 都道府県
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 顧客アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 顧客アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客アカウント > 既定の配送住所 > 都道府県
    2. 顧客アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. 法人 > 基本住所 > 都道府県
出荷先の郵便番号
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 発送先住所 > 郵便番号
  • 自由書式の請求書:
    1. ヘッダー > 顧客アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 顧客アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (顧客):
    1. 顧客アカウント > 既定の配送住所 > 郵便番号
    2. 顧客アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
サイト
  • 販売注文: サイト
  • 発注書: サイト
  • 移動オーダー - 出荷: 出荷元倉庫のサイト
  • 移動オーダー - 入庫: 出荷先倉庫のサイト
  • 見積依頼: サイト
  • 販売見積: サイト
税提示方法
  • 販売注文: 出力
  • 発注書: 入力
  • 移動オーダー - 出荷: 出力
  • 移動オーダー - 入庫: 入力
  • 購買要求: 入力
  • 見積依頼: 入力
  • 販売見積: 出力
  • 自由書式の請求書: 出力
  • 仕訳帳: 出力
仕入先
  • 発注書: 仕入先アカウント
  • 仕訳帳 (仕入先): 仕入先
仕入先勘定グループ
  • 発注書: 仕入先勘定グループ
  • 仕訳帳 (仕入先): 仕入先勘定グループ
仕入先の請求先/元 ID
  • 発注書: 請求書アカウント
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先マスター > 請求書アカウント
    2. 仕入先アカウント
仕入先請求書勘定グループ
  • 発注書: 請求書勘定グループ
  • 仕訳帳 (仕入先):
    1. 仕入先マスター > 請求書勘定グループ
    2. 仕入先勘定グループ
仕入先税登録の国/地域
  • 発注書 : 仕入先VAT IDの国/地域
  • 仕訳帳 (仕入先): 仕入先 VAT ID の国/地域
仕入先の税登録番号
  • 発注書: 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
  • 仕訳帳 (仕入先): 課税控除番号 (登録カテゴリ VAT ID)
倉庫
  • 販売注文: 倉庫
  • 発注書: 倉庫
  • 移動オーダー - 出荷: 出荷元倉庫
  • 移動オーダー - 入庫: 出荷先倉庫
  • 見積依頼: 倉庫
  • 販売見積: 倉庫

26 のデータ モデルがトランザクションの明細行のフィールドとして含まれています。 ヘッダー フィールドに関しては、すべてのフィールドがすべてのトランザクション タイプに適用できるわけではありません。 次の表は、特定のトランザクション タイプで使用できる明細行フィールドを示しています。 場合によっては、フィールド マッピングは事前定義されたロジックによって決定する必要があります。 該当する場合は、ロジックが提供されます。

明細行のフィールド 業務トランザクション タイプとマッピング
日数
  • 販売注文: 正味金額
  • 発注書: 正味金額
  • 移動オーダー - 伝票: 金額
  • 移動オーダー - 入庫: 金額
  • 購買要求: 正味金額
  • 見積依頼: 正味金額
  • 販売見積: 正味金額
  • 自由書式の請求書: 正味金額
  • 仕訳帳: デビット/クレジット
カテゴリ名
  • 販売注文: 販売カテゴリ
  • 発注書: 調達カテゴリ
  • 購買要求: 調達カテゴリ
  • 見積依頼: 調達カテゴリ
  • 販売見積: 販売カテゴリ
諸費用コード
  • 販売注文: 諸費用コード
  • 発注書: 諸費用コード
  • 購買要求: 諸費用コード
  • 見積依頼: 諸費用コード
  • 販売見積: 諸費用コード
  • 自由形式の請求書: 請求金額コード
商品コード
  • 販売注文: 明細行 > 対外貿易 > 商品
  • 発注書: 明細行 > 対外貿易 > 商品
  • 移動オーダー - 出荷: 明細行 > 対外貿易 > 商品
  • 移動オーダー - 入庫: 明細行 > 対外貿易 > 商品
  • 販売見積: 明細行 > 対外貿易 > 商品
  • 自由形式の請求書: 行 > 外貿易 > 商品
コスト金額
  • 販売注文: 在庫品目の原価価格
  • 販売見積: 在庫品目の原価価格
配送条件
  • 販売注文: 配送条件
  • 見積依頼: 配送条件
  • 販売見積: 配送条件
直納
  • 販売注文: 直納
  • 発注書: 直納
品目コード
  • 販売注文: 品目番号
  • 発注書: 品目番号
  • 移動オーダー - 出荷: 品目番号
  • 移動オーダー - 入庫: 品目番号
  • 購買要求: 品目番号
  • 見積依頼: 品目番号
  • 販売見積: 品目番号
品目グループ
  • 販売注文: 品目の品目グループ
  • 発注書: 品目の品目グループ
  • 移動オーダー - 出荷: 品目の品目グループ
  • 移動オーダー - 受取: 品目の品目グループ
  • 購買要求: 品目の品目グループ
  • 見積依頼: 品目の品目グループ
  • 販売見積: 品目の品目グループ
品目タイプ
  • 販売注文: 品目コードの製品タイプ
  • 発注書: 品目コードの製品タイプ
  • 移動オーダー - 出荷: 品目コードの製品タイプ
  • 移動オーダー - 入庫: 品目コードの製品タイプ
  • 購買要求: 品目コードの製品タイプ
  • 見積依頼: 品目コードの製品タイプ
  • 販売見積: 品目コードの製品タイプ
行タイプ
  • 販売注文: 現在の明細行のタイプ。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 発注書: 現在の明細行のタイプ。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 移動オーダー - 出荷: 標準
  • 移動オーダー - 入庫: 標準
  • 購買要求: 現在の明細行のタイプ。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 見積依頼: 現在の明細行のタイプ。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 販売見積: 現在の明細行のタイプ。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 自由書式の請求書: 現在の行の種類。 オプションには、ヘッダー費用、明細行費用、および通常の注文明細行が含まれます。
  • 仕訳帳: 標準
Quantity
  • 販売注文: 数量
  • 発注書: 数量
  • 移動オーダー - 出荷: 数量
  • 移動オーダー - 入庫: 数量
  • 購買要求: 数量
  • 見積依頼: 数量
  • 販売見積: 数量
  • 自由書式の請求書: 数量
出荷元の市区町村
  • 販売注文:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 市区町村
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    4. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都市
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. 明細行 > 仕入先アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. ヘッダー > 倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > サイト > 基本住所 > 市区町村
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    4. 法人 > 基本住所 > 市区町村
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都市
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 市区町村
    3. 法人 > 基本住所 > 市区町村
出荷元の国/地域
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 国/地域
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    4. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 仕入先 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. 明細行 > 仕入先アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 国/地域
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    4. 法人 > 基本住所 > 国/地域
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 国/地域
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 国/地域
    3. 法人 > 基本住所 > 国/地域
出荷元の国/地域タイプ
  • 出荷元の国/地域出荷先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、出荷元の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 または 仕訳帳 には適用されません。
出荷元の都道府県
  • 販売注文:
    1. 明細行 >倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 都道府県
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    4. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. 明細行 >倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 都道府県
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    4. 法人 > 基本住所 > 都道府県
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 都道府県
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 都道府県
    3. 法人 > 基本住所 > 都道府県
出荷元の郵便番号
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    4. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    3. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷元倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷元サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 見積依頼:
    1. ヘッダー > 仕入先アカウント > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 仕入先アカウント > 基本住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. 明細行 > サイト > 基本住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    4. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
  • 自由書式の請求書:
    1. 輸送の詳細 > 積み込み住所 > 郵便番号
    2. 法人 > 既定の配送先住所 > 郵便番号
    3. 法人 > 基本住所 > 郵便番号
出荷先の市区町村
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 市区町村
  • 発注書:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 発送先住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 市区町村
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 市区町村
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 市区町村
  • 見積依頼:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 市区町村
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 市区町村
出荷先の国/地域
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 配送先住所 > 国/地域
  • 発注書:
    1. 明細行 > 配送先住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 配送先住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 国/地域
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 国/地域
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 配送先住所 > 国/地域
  • 見積依頼:
    1. 明細行 > 配送先住所 > 国/地域
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 配送先住所 > 国/地域
出荷先の国/地域タイプ
  • 出荷元の国/地域出荷先の国/地域のフィールド値が同じ場合、タイプは国内になります。
  • マッピングは、出荷先の国/地域フィールドの値に基づき、対外貿易パラメーター ページ (>設定>対外貿易>対外貿易パラメーター) の国/地域のプロパティ タブの構成によって決定されます。
  • 購買要求 または 仕訳帳 には適用されません。
出荷先の都道府県
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 都道府県
  • 発注書:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 発送先住所 > 都道府県
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 都道府県
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 都道府県
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 都道府県
  • 見積依頼:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 都道府県
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 都道府県
出荷先の郵便番号
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 郵便番号
  • 発注書:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 発送先住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 出荷
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 移動オーダー - 入庫
    1. ヘッダー > 出荷先倉庫 > 基本住所 > 郵便番号
    2. ヘッダー > 出荷先サイト > 基本住所 > 郵便番号
  • 購買要求:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 郵便番号
  • 見積依頼:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 郵便番号
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 発送先住所 > 郵便番号
サイト
  • 販売注文:
    1. 明細行 > サイト
    2. 製品 > サイト
  • 発注書:
    1. 明細行 > サイト
    2. 製品 > サイト
  • 移動オーダー - 出荷: 明細行上の出荷元倉庫のために選択されているサイト
  • 移動オーダー - 入庫: 明細行上の出荷元倉庫のために選択されているサイト
  • 購買要求: 明細行 > サイト
  • 見積依頼: 明細行 > サイト
  • 販売見積:
    1. 明細行 > サイト
    2. 製品 > サイト
トランザクション日
  • 販売注文: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページ (総勘定元帳>設定>総勘定元帳パラメーター) の消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 明細行確定出荷日
    2. ヘッダー確定出荷日
    3. 明細行出荷予定日
    4. ヘッダー出荷予定日

    構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。

  • 発注書: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 明細行確認済出荷日
    2. 明細行納期日
    3. ヘッダー出荷日

    構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。

  • 移動オーダー - 出荷: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 出荷日
    2. 受領日
    3. 転記日付

    請求日またはドキュメントの日付が選択されている場合、転記日付が取得されます。

  • 移動オーダー - 入庫: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 出荷日
    2. 受領日
    3. 転記日付

    請求日またはドキュメントの日付が選択されている場合、転記日付が取得されます。

  • 購買要求: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。
  • 見積依頼: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。
  • 販売見積: 税計算に使用される日付。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 明細行 > 属性 > 出荷日
    2. 明細行 > 出荷 > 出荷予定日
    3. ヘッダー出荷予定日

    構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。

  • 自由形式の請求書: 税金計算に使用される日付です。 ロジックは総勘定元帳パラメーター ページの消費税タブ上にある計算日タイプ フィールドの構成に従います。 たとえば、出荷日が選択されている場合、日付は次の順序で取得されます。
    1. 明細行確定出荷日
    2. ヘッダー確定出荷日
    3. 明細行出荷予定日
    4. ヘッダー出荷予定日

    構成された計算日タイプがトランザクションで使用できない場合は、代わりに現在のセッションの日付が取得されます。

  • 仕訳帳: 日付
単位
  • 販売注文: 単位
  • 発注書: 単位
  • 移動オーダー - 出荷: 単位
  • 移動オーダー - 入庫: 単位
  • 購買要求: 単位
  • 見積依頼: 単位
  • 販売見積: 単位
バリアント番号
  • 販売注文: バリアント番号
  • 発注書: バリアント番号
  • 販売見積: バリアント番号
倉庫
  • 販売注文:
    1. 明細行 > 倉庫
    2. 製品 > 倉庫
  • 発注書:
    1. 明細行 > 倉庫
    2. 製品 > 倉庫
  • 移動オーダー - 出荷: 出荷元倉庫
  • 移動オーダー - 入庫: 出荷先倉庫
  • 購買要求: 明細行 > 倉庫
  • 見積依頼: 明細行 > 倉庫
  • 販売見積:
    1. 明細行 > 倉庫
    2. 製品 > 倉庫