次の方法で共有


手動または自動による在庫引当の設定

適用: Microsoft Dynamics AX 2012 R3, Microsoft Dynamics AX 2012 R2, Microsoft Dynamics AX 2012 Feature Pack, Microsoft Dynamics AX 2012

次の手順は、手動または自動在庫引当の設定方法を説明します。既存の設定を変更する場合、既存の在庫引当、注文明細行、または注文には影響しません。影響を受けるのは将来の注文および注文明細行だけです。

注意

複数の注文または注文明細行を作成する必要があり、その品目が同じ引当方法を使用する場合、それらの注文明細行に対して必要な引当方法に基づいて一時的に引当方法を選択できます。その後、最も頻繁に使用される引当方法を選択できます。

  1. 売掛金管理 >設定 >売掛金勘定パラメーター をクリックします。

  2. [一般] をクリックして、[販売]クイックタブをクリックします。

  3. [引当] フィールドで、在庫引当方法を選択します。

    • 手動 – 注文の在庫は手動で引当されます。

    • [自動] – 在庫は、注文明細行の作成時に、注文明細行が作成される順序で引当されます。部品表 (BOM) では、BOM の個々の要素ではなく、BOM の品目番号に対して引当が行われます。

    • [展開] – 在庫は、注文明細行の作成時に、注文明細行が作成される順序で引当されます。BOM では、BOM の個々の品目番号ではなく、BOM の個々の要素に対して引当が行われます。