次の方法で共有


SemanticSearchOptions interface

セマンティック検索クエリのオプションを定義します

プロパティ

answers

設定されている場合、クエリは、最上位のランク付けされたドキュメントの主要な箇所から抽出された回答を返します。

captions

設定されている場合、クエリは、最上位のランク付けされたドキュメント内の主要な部分から抽出されたキャプションを返します。 Captions が 'extractive' に設定されている場合、強調表示は既定で有効になっています。 既定値は 'None' です。

configurationName

セマンティック型のクエリのドキュメントを処理するときに使用されるセマンティック構成の名前。

errorMode

セマンティック呼び出しを完全に失敗させるか、部分的な結果を返すかをユーザーが選択できるようにします (既定値)。

maxWaitInMilliseconds

ユーザーが、セマンティック エンリッチメントが要求が失敗するまでの処理が完了するまでにかかる時間の上限を設定できるようにします。

プロパティの詳細

answers

設定されている場合、クエリは、最上位のランク付けされたドキュメントの主要な箇所から抽出された回答を返します。

answers?: ExtractiveQueryAnswer

プロパティ値

captions

設定されている場合、クエリは、最上位のランク付けされたドキュメント内の主要な部分から抽出されたキャプションを返します。 Captions が 'extractive' に設定されている場合、強調表示は既定で有効になっています。 既定値は 'None' です。

captions?: ExtractiveQueryCaption

プロパティ値

configurationName

セマンティック型のクエリのドキュメントを処理するときに使用されるセマンティック構成の名前。

configurationName?: string

プロパティ値

string

errorMode

セマンティック呼び出しを完全に失敗させるか、部分的な結果を返すかをユーザーが選択できるようにします (既定値)。

errorMode?: SemanticErrorMode

プロパティ値

maxWaitInMilliseconds

ユーザーが、セマンティック エンリッチメントが要求が失敗するまでの処理が完了するまでにかかる時間の上限を設定できるようにします。

maxWaitInMilliseconds?: number

プロパティ値

number