Microsoft Edge DevTools プロトコル
DevTools プロトコルを使用して、Microsoft Edge を含むブラウザーのインストルメント化、検査、デバッグ、プロファイルを行います。 Microsoft Edge DevTools プロトコルは、Chrome DevTools プロトコルの API と一致します。 リファレンス ドキュメントについては、 Chrome DevTools プロトコル ビューアーに関するページを参照してください。
注意
Microsoft Edge の基になる Web プラットフォームをChromiumに移行すると、Microsoft Edge (EdgeHTML) DevTools Protocol はそれ以上の更新プログラムを受け取ることはありません。 今後、Microsoft Edge DevTools プロトコルは Chrome DevTools プロトコルの API と一致します。
Microsoft Edge (EdgeHTML) DevTools Protocol でプレフィックスに ms
が付いたメソッドは、Microsoft Edge DevTools プロトコルではサポートされなくなりました。
Microsoft Edge の DevTools Server にカスタム ツール クライアントをアタッチするには:
Microsoft Edge のすべてのインスタンスを閉じます。
リモート デバッグ ポートを使用して Microsoft Edge を起動します。
msedge.exe --remote-debugging-port=9222
必要に応じて、個別のユーザー プロファイルを使用して、Microsoft Edge の個別のインスタンスを開始できます。
msedge.exe --user-data-dir=<some directory>
次に、HTTP
list
エンドポイントを使用して、アタッチ可能なページ ターゲットの一覧を取得します。http://localhost:9222/json/list
最後に、目的のターゲットの
webSocketDebuggerUrl
に接続し、コマンドを発行し、DevTools Web ソケット サーバーを介してイベント メッセージをサブスクライブします。
Microsoft Edge DevTools プロトコルでは、次の HTTP エンドポイントがサポートされています。
ホスト コンピューターのブラウザーと、サポートされている DevTools プロトコルのバージョンに関する情報を提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
{
"Browser": "Edg/75.0.115.0",
"Protocol-Version": "1.3",
"User-Agent": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/75.0.3739.0 Safari/537.36 Edg/75.0.115.0",
"V8-Version": "7.5.98",
"WebKit-Version": "537.36 (@68a98f73c7d0f766fb5a013ea7f8dbb41089bc1b)",
"webSocketDebuggerUrl": "ws://localhost:9222/devtools/browser/a9d0e8cf-476a-4a89-bba9-0fc27ce691cd"
}
JSON としてシリアル化されたプロトコル API サーフェス全体を提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
現在のバージョンのプロトコルで使用可能な API サーフェスを表す JSON オブジェクト。
デバッグ用のページ ターゲットの候補リストを提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
[{
"description": "",
"devtoolsFrontendUrl": "/devtools/inspector.html?ws=localhost:9222/devtools/page/AB07C11A262D1EC8634EB12E2DCA4989",
"id": "AB07C11A262D1EC8634EB12E2DCA4989",
"title": "localhost:9222/json/protocol",
"type": "page",
"url": "http://localhost:9222/json/list",
"webSocketDebuggerUrl": "ws://localhost:9222/devtools/page/AB07C11A262D1EC8634EB12E2DCA4989"
}, ... ]
ターゲット プロセスを閉じます。 たとえば、Microsoft Edge では、ページ タブを閉じます。
パラメーター
ターゲット ID
Return オブジェクト
String("Target is closing")
Microsoft Edge 用のリモート ツールは、MicrosoftStore からインストールできます。 このアプリを使用すると、開発用コンピューターからWindows 10以降のデバイスで実行されている Microsoft Edge をリモートでデバッグできます。
Windows デバイスをセットアップし、開発用コンピューターから接続する方法については、「 Windows デバイスのリモート デバッグの概要」を参照してください。
Microsoft Edge 用リモート ツールは、DevTools と同じ Microsoft Edge DevTools プロトコルを使用して、デバッグするWindows 10以降のデバイスで実行されている Microsoft Edge と通信します。 このアプリは、プロトコルの各呼び出しの前に、 /msedge/
とプロセス ID (pid
) の先頭に追加するだけです。 次の HTTP エンドポイントがサポートされています。
次のリファレンス セクションは、Microsoft Edge 用のリモート ツール用です。
リモート デバッグ用に接続されている Windows PC またはHoloLens 2 デバイスに関する情報を提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
{
"deviceName": "WINDOWS-10-DEV"
}
接続されたデバイス ( PWA を含む) で実行されているすべての Microsoft Edge および WebView2 ランタイム プロセスと、デバッグに使用できる各プロセス内のすべてのタブまたはターゲットの候補リストを提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
[
{
"version": {
"Browser": "Edg/110.0.1548.0",
"Protocol-Version": "1.3",
"User-Agent": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36 Edg/110.0.1548.0",
"V8-Version": "11.0.6",
"WebKit-Version": "537.36 (@d6d5aea402510697e05382293a4c6d3da0183736)",
"webSocketDebuggerUrl": "wss://172.17.75.195:50443/msedge/23416/devtools/browser/f02cc852-644a-48ce-932b-481aa43d8121"
},
"info": {
"browserProcessId": 23416
},
"targets": [
{
"description": "",
"devtoolsFrontendUrl": "https://devtools.azureedge.net/serve_file/@d6d5aea402510697e05382293a4c6d3da0183736/inspector.html?wss=172.17.75.195:50443/msedge/23416/devtools/page/2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE",
"faviconUrl": "https://learn.microsoft.com/favicon.ico",
"id": "2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE",
"title": "Remotely debug Windows devices - Microsoft Edge Developer documentation | Microsoft Learn",
"type": "page",
"url": "https://learn.microsoft.com/microsoft-edge/devtools-guide-chromium/remote-debugging/windows",
"webSocketDebuggerUrl": "wss://172.17.75.195:50443/msedge/23416/devtools/page/2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE"
},
...
]
},
...
]
機能的には /msedge/json/list と同等です。
デバッグ用に指定された [pid]
と一致する Microsoft Edge インスタンスのページ ターゲットの候補リストを提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
[
{
"description": "",
"devtoolsFrontendUrl": "/msedge/23416/devtools/inspector.html?wss=localhost:50443/msedge/23416/devtools/page/2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE",
"faviconUrl": "https://learn.microsoft.com/favicon.ico",
"id": "2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE",
"title": "Remotely debug Windows devices - Microsoft Edge Developer documentation | Microsoft Learn",
"type": "page",
"url": "https://learn.microsoft.com/microsoft-edge/devtools-guide-chromium/remote-debugging/windows",
"webSocketDebuggerUrl": "wss://localhost:50443/msedge/23416/devtools/page/2AE2506D9FDB1C541FB36DD908ED51DE"
},
...
]
指定された [pid]
と一致する Microsoft Edge インスタンスと、それがサポートする DevTools プロトコルのバージョンに関する情報を提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
{
"Browser": "Edg/110.0.1548.0",
"Protocol-Version": "1.3",
"User-Agent": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36 Edg/110.0.1548.0",
"V8-Version": "11.0.6",
"WebKit-Version": "537.36 (@d6d5aea402510697e05382293a4c6d3da0183736)",
"webSocketDebuggerUrl": "wss://localhost:50443/msedge/23416/devtools/browser/f02cc852-644a-48ce-932b-481aa43d8121"
}
指定された [pid]
と一致する Microsoft Edge インスタンスの JSON としてシリアル化されたプロトコル API サーフェス全体を提供します。
パラメーター
なし。
Return オブジェクト
指定された [pid]
に一致する Microsoft Edge インスタンスが使用しているプロトコルのバージョンで使用可能な API サーフェスを表す JSON オブジェクト。
- Chrome DevTools プロトコル
- WebView2 API の概要に関するページの Chrome DevTools プロトコル (CDP)
- WebView2 アプリで Chrome DevTools Protocol (CDP) を使用する