次の方法で共有


ワイルドカード検索

検索を実行すると、取り消し操作を行うまで、ファイル リストには検索結果が表示された状態になります。

ワイルドカード検索を行うには

  1. [表示] メニューの [検索] から [ワイルドカード検索] をクリックします。[ワイルドカード検索] ダイアログ ボックスが表示されます。

  2. [ワイルドカード] ボックスにファイル名の一部を入力します。文字列が不明な部分にはアスタリスク記号 (*) を指定します。

    たとえば、TodaysProject というファイルを探すとします。ファイル名の一部のみがわかっている場合、「Today*.*」と入力して検索を実行します。Today で始まる名前のファイルが表示されるので、目的のファイルを見つけるのに役立ちます。

    セミコロン (;) で区切って複数のワイルドカードを指定することもできます。たとえば、「*.exe | ?.dll ; !ga*.exe」のように入力します。不明な 1 文字を表すには、疑問符 (?) を使用します。

  3. 検索範囲を指定します。

  4. [OK] をクリックして検索を開始します。

参照

検索の取り消し | ファイル内の検索 | チェックアウト ユーザー名で検索 | ファイル内の検索