次の方法で共有


バグの進行状況 Excel レポート

Office Excel でバグの進行状況レポートを使用すると、チームによるバグ解決の進行状況を追跡できます。 このレポートには、各状態におけるバグの数が時間の経過と共に表示されます。 このレポートにアクセスする方法については、「Excel レポート」を参照してください。

注意

バグの進行状況レポートは、バグ ダッシュボードから表示できます。このダッシュボードにアクセスできるのは、チーム プロジェクト ポータルが有効化され、Microsoft Office SharePoint Server 2007 を使用するようにプロビジョニングされている場合だけです。詳細については、「プロセス ガイダンスの構成またはリダイレクト」を参照してください。

レポートのデータ

バグの進行状況レポートを使用して、バグの発見、修正、および終了がどの程度進んでいるのかを把握できます。 このレポートは、バグとしてキャプチャされた過去 4 週間以内のデータを示すピボットグラフ レポートに基づいています。 このデータは、データ ウェアハウス内に格納されます。

バグの進行状況 Excel レポート

バグの追跡に必要なアクティビティ

正確で効果的なバグの進行状況グラフを作成するため、チームは次のアクティビティを実行する必要があります。

  • バグを定義し、バグのイテレーション パスと領域パスを指定します。

    注意

    区分パスとイテレーション パスの定義方法については、「区分およびイテレーション パスの追加および変更」を参照してください。

  • 各バグの優先度を指定します。

  • チームがバグを修正、検証、および終了したところで、バグの状態を更新します。

レポートの解釈

バグの進行状況レポートは、現在、製品開発サイクルのどの段階であるかに応じて異なるということを理解しておく必要があります。 初期のイテレーションでは、アクティブなバグの数が徐々に増加します。 製品サイクルの終了に近いイテレーションでは、解決済み、および終了したバグの数が非常に多くなります。

グラフを確認することで、時間の経過と共に、またはイテレーションごとに、進行状況を把握できます。 具体的には、次の質問に対する答えを見つけられます。

  • チームはどの程度の速度でバグを解決して、終了しているか。

  • チームは時間どおりに終了できるように十分に速いペースでバグを修正しているか。

  • チームが過去数週間にわたってバグを検出したか。

正常なレポートおよび問題のあるレポートについては、「バグの状態レポート」を参照してください。

レポートのカスタマイズ

バグの進行状況レポートは、レポートを Office Excel で開いて、ピボットテーブル レポートのフィルター オプションを変更することでカスタマイズできます。 このレポートは、次の表に示すようなその他のビューをサポートするようにカスタマイズできます。

ビュー

アクション

イテレーションのバグのバーンダウン

Iteration のフィルターを変更します (既定 = すべて)。

製品区分のバグのバーンダウン

Area のフィルターを変更します (既定 = すべて)。

過去 6 週間、8 週間またはそれ以上の期間内のバグのバーンダウン

列の [ピボットテーブルのフィールド リスト] で、@@Last 4 weeks@@ を別の Set に置き換えます。

ピボットテーブル レポートおよびピボットグラフ レポートの使用とカスタマイズの方法の詳細については、Microsoft Web サイトの次のページを参照してください。

参照

その他の技術情報

Excel レポート