Exchange メールボックス アカウントのホーム サーバーを変更する方法

 

ここでは、LDIFDE (LDAP Data Interchange Format Directory Exchange) ツールを使用して、あるサーバー上のすべてのメールボックス アカウントを別のサーバーに変更する方法の例を紹介します。

note注 :
LDIFDE の詳細については、「LDIFDE を使用したメールボックス属性の操作」を参照してください。

次の表に、この例に関連する値を示します。値が画面上で折り返されて表示される場合も、それらはすべて連続した単一の行です。

メールボックス値のホーム サーバー変更の例に使用される属性の値

属性

すべてのユーザー アカウントが配置されている Active Directory® ディレクトリ サービス ドメインの名前

contoso.com

変更前のデータベース

DB1

変更前のストレージ グループ

SG1

変更前のサーバー

Exchange1

Microsoft® Exchange 組織

Organization

変更後のデータベース

DB2

変更後のストレージ グループ

SG2

変更後のサーバー

Exchange2

ドメインの LDAP 名

DC=contoso,DC=com

変更前のサーバーの msExchHomeServerName

/o=Organization/ou=AG1/cn=Configuration/cn=Servers/cn=Exchange1

変更前のサーバーの homeMTA

CN=Microsoft MTA,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=AG1,CN=Administrative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configuration,DC=contoso,DC=com

変更前のデータベース homeMDB

CN=DB1,CN=SG1,CN=InformationStore,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=AG1,CN=Administrative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configuration,DC=contoso,DC=com

開始する前に

この例は、読者が Active Directory オブジェクトの名前付けと階層構化された組織、および一般的な LDAP オブジェクトと属性の名前付け規則に関し、一般的な知識を持っていることを前提としています。

手順

Exchange1 から Exchange2 にメールボックス アカウントのホーム サーバーを変更するには、次の操作を行います。
  1. 次の LDIFDE コマンドを使用して、ユーザー アカウントをエクスポートします。
    LDIFDE –F [出力ファイル] –D [ドメイン名またはコンテナ名] –L [エクスポートする属性] –R [データベース用の LDAP クエリ フィルタ]
    以下に例を示します。
    LDIFDE –F EXPORT-EXCHANGE1.TXT –D “DC=contoso,DC=com” –L msExchHomeServerName,homeMDB,homeMTA –R “(homeMDB=CN=DB1,CN=SG1,CN=InformationStore,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=AG1,CN=Administrative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configuration,DC=contoso,DC=com)”
    このコマンドは、DB1 のメールボックスにリンクしているすべてのユーザー アカウントをエクスポートします。それぞれのエクスポート レコードがこれに似ています。
    note注 :
    次の例では、1 つの行に属性名が設定され、次に、1 つの空白でインデントされ複数の行に分割された値の名前が続いています。これは、改行を越えて属性値を続けるための LDIF の規則です。

    dn: CN=User1,CN=Users,DC=contoso,DC=com
    changetype: add
    homeMTA:
    CN=Microsoft MTA,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=AG1,CN=Administr
     ative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN
     =Configuration,DC=contoso,DC=com
    homeMDB:
     CN=DB1,CN=SG1,CN=InformationStore,CN=Exchange1,CN=Servers,C
     N=AG1,CN=Administrative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Ex
     change,CN=Services,CN=Configuration,DC=contoso,DC=com
    msExchHomeServerName:
     /o=Organization/ou=AG1/cn=Configuration/cn=Servers/cn=Exchange1

  2. 各ユーザー アカウントの変更に使用できるように、エクスポート ファイル内の各レコードの形式を変更します。このインポート ファイルの一般的な形式は次のとおりです。
    dn: <>
    changetype: modify
    replace: <属性名>
    <属性名>: <>
    -
    Replace: <属性名>
    <属性名>: <>
    -

    #<空白行>
    #<次のレコード>

    以下に例を示します。
    dn: CN=User1,CN=Users,DC=contoso,DC=com
    changetype: modify
    replace: homeMTA
    homeMTA:
     CN=Microsoft MTA,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=AG1,CN=Administr
     ative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN
     =Configuration,DC=contoso,DC=com
    -
    replace: homeMDB
    homeMDB:
     CN=DB1,CN=SG1,CN=InformationStore,CN=Exchange1,CN=Servers,CN=
     AG1,CN=Administrative Groups,CN=Organization,CN=Microsoft Exchange
     ,CN=Services,CN=Configuration,DC=contoso,DC=com
    -
    replace: msExchHomeServerName
    msExchHomeServerName:
     /o=Organization/ou=AG1/cn=Configuration/cn=Servers/cn=Exchange1
    -
    Dn: CN=User2,CN=Users,DC=contoso,DC=com
    changetype: modify
    <以下同様……>
    改行を越えて検索と置換を実行できるテキスト エディタを使用すると、エクスポート ファイルを比較的簡単に適切なインポート形式に変換できます。たとえば、Microsoft Office® Word を使用してこの操作を実行できます。ここで、^p は Word 検索を表し、改行のコードを置き換えます。

     

    Search for Replace with

    dn:

    -^pdn:

    changetype: add

    changetype: modify

    homeMTA

    replace: homeMTA^phomeMTA

    homeMDB

    -^preplace: homeMDB^phomeMDB

    msExchHomeServerName

    -^preplace: msExchHomeServerName

    [元のデータベースの名前]

    [新しいデータベースの名前]

    [元のストレージ グループの名前]

    [新しいストレージ グループの名前]

    [元のサーバーの名前]

    [新しいサーバーの名前]

    置換が完了した後、ファイルの先頭の最初のレコードの前にある空白行と "-" を削除し、最後のレコードの末尾に "-" と空白行を追加します。
    Microsoft Word またはその他のリッチ テキスト エディタを使用している場合は、プレーン テキストとしてファイルを保存してください。追加の編集が必要になった場合のために元のエクスポート ファイルが保存されるように、EXCHANGE2-IMPORT.TXT などの新しい名前でファイルを保存します。

  3. 次のコマンドを使用してファイルをインポートします。
    LDIFDE –I – F <インポート ファイル>
    以下に例を示します。
    LDIFDE –I –F EXCHANGE2-IMPORT.TXT
    important重要 :
    SMTP コネクタ、システム アテンダント、およびシステム メールボックスについては、メールボックスのホーム サーバーを変更しないでください。もう一度インポートする前に、インポート ファイル内にあるこれらのメールボックスの種類に関する LDIF レコードを削除します。"SMTP"、"SystemMailbox"、および "System Attendant" を検索し、これらのメールボックスを見つけます。

詳細情報

メールボックスの有効化や無効化を行ったり、メールボックスのホーム サーバーを変更したりするその他の方法の詳細については、「Active Directory 属性を使用したメールボックスの有効化、無効化、およびホーム サーバーの変更」を参照してください。