次の方法で共有


ReportViewer コントロールとクライアント レポート定義 (.rdlc) ファイルには、データをレポートに提供するデータ ソースに関する参照が含まれています。実行時は、レポート出力に目的のデータが含まれるように、すべてのバインドとデータ ソース情報の同期をとる必要があります。データをレポートにバインドし、レポートを ReportViewer コントロールにバインドした後に、データセットの追加/削除、レポートで使用されるデータセットの変更、または .rdlc ファイルの変更を行う場合は、アプリケーションを配置または実行する前にレポートおよび ReportViewer コントロールでのバインドを更新する必要があります。

レポート定義でのレポート データの更新

異なるデータセットを持つプロジェクト間で .rdlc ファイルをコピーする場合、またはプロジェクトで使用されるデータセットを変更した場合は、レポート定義を更新する必要があります。フィールドやテーブルを削除または名前を変更して、プロジェクトのデータセットを変更すると、データセットにバインドされているレポート定義は有効な参照に含まれなくなります。レポート定義を更新するには、次の手順の説明に従って [レポート データ] ウィンドウを使用します。

レポート定義でデータセットを更新するには

  1. Visual Studio レポート デザイナーでクライアント レポート定義 (.rdlc) ファイルを開きます。

  2. [表示] メニューの [レポート データ] を選択します。[レポート データ] ウィンドウが表示されます。次のオプションを使用できます。

    • 新しいデータセットをレポート定義に追加するには、[レポート データ] ウィンドウのツール バーで [新規] をクリックし、[データセット] をクリックします。

    • 既存のデータセット参照をレポート定義から削除するには、データセットを右クリックして [削除] を選択します。

    • 既存のデータセットを変更するには、データセットを右クリックして [データセットのプロパティ] を選択します。

  3. [最新の情報に更新] をクリックし、レポート定義ファイルを変更内容で更新します。

ReportViewer コントロールへのデータ ソースの再バインド

コントロールに既にバインドされているレポート定義を変更する場合、コントロールがフォームまたは Web ページにバインドされた後にデータセットを変更する場合、または新しいデータセットをレポートに追加する場合は、データ ソースを再バインドする必要があります。これらのすべてのシナリオは、無効なデータ バインドになります。アプリケーション コードでデータ バインドを更新するには、ReportViewer タスクのスマート タグ パネルにある [データ ソースの再バインド] タスクを使用します。

注意

レポート定義を変更すると、必ずしもデータ ソースを再バインドする必要があるというわけではありません。たとえば、アイテムの並べ替え、アイテムの書式設定、複数のデータ領域でのデータがバインドされた同じフィールドの再使用などの変更では、既存のデータ バインドは無効になりません。同様に、レポートで使用されていないデータ ソースの一部を変更する場合は、バインドを更新する必要はありません。

データ ソースを再バインドするには

  1. ReportViewer コントロールが含まれているフォームまたは Web ページを開きます。

  2. ReportViewer タスクのスマート タグ パネルで、[データ ソースの再バインド] をクリックします。フォームまたはページのコードを調べて変更内容を確認できます。

参照

概念

クライアント レポート定義 (.rdlc) ファイルの作成

レポートのデータ ソースの作成

ReportViewer タスクのスマート タグ パネルの使用

ローカル処理のための ReportViewer の構成