メッセージ調整について

 

適用先: Exchange Server 2010 SP2, Exchange Server 2010 SP3

トピックの最終更新日: 2015-03-09

ここでは、MicrosoftExchange Server 2010 で使用できるメッセージ調整オプションについて説明します。Microsoft Exchange Server 2010 のService Pack 1 (SP1) に含まれるメッセージ調整機能の強化についても説明します。メッセージ調整は、ハブ トランスポート サーバーの役割またはエッジ トランスポート サーバーの役割のいずれかがインストールされた Exchange 2010 を実行しているコンピューターで処理可能なメッセージ数および接続数に対して設定される制限のグループです。これらの制限により、トランスポート サーバーのシステム リソースを偶然または意図的に使い果たしてしまうのを防ぐことができます。

トランスポート サーバーの管理に関連する管理タスクについては、「トランスポート サーバーの管理」を参照してください。

目次

メッセージ調整の範囲について

トランスポート サーバーのメッセージ調整オプション

送信コネクタのメッセージ調整オプション

受信コネクタのメッセージ調整オプション

メッセージ調整ポリシー

メッセージ調整の範囲について

メッセージ調整は、メッセージ処理速度、SMTP 接続速度、および SMTP セッション タイムアウト値に対するさまざまな制限を含みます。これらの制限を組み合わせて適用することにより、メッセージの受け付けおよび配信によってハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーに過剰な負担がかかるのを防ぐことができます。メッセージ調整の制限を適用すると、処理を待つメッセージおよび接続の大量のバックログが発生しても、トランスポート サーバーはそれらのメッセージや接続を適正な方法で処理できます。

メッセージ調整に加えて、Exchange 2010 では、受信者数、メッセージ ヘッダーのサイズ、個々の添付ファイルのサイズなど、メッセージの個々の要素に対してサイズ制限を設定することもできます。メッセージ サイズの制限の詳細については、「メッセージ サイズの制限について」を参照してください。

Exchange 2010 トランスポート サーバーのシステム リソースに過剰な負担がかかるのを防ぐために役立つ Exchange 2010 のもう 1 つの機能は、バック プレッシャです。バック プレッシャは、ハブ トランスポート サーバーおよびエッジ トランスポート サーバーのシステム リソース監視機能です。ハード ディスク使用率やメモリ使用率などの監視対象システム リソースが、指定されたしきい値を超えると、Exchange トランスポート サーバーは新しい接続やメッセージを受け付ける速度を落とし、既存のメッセージの配信に集中します。監視対象システム リソースの使用率が標準レベルに戻ると、Exchange トランスポート サーバーは新しい接続を受け付ける速度を徐々に上げ、通常のレベルを確立します。詳細については、「バック プレッシャについて」を参照してください。

Exchange 2010 SP1 におけるメッセージ調整の強化

Exchange 2010 SP1 には、メッセージ調整を強化する追加機能が含まれています。これらの強化は、管理者がメッセージ環境で経験する可能性がある次の問題に対応しています。

  • 大容量のファイルが添付されていたり、複数の受信者に送信されたりするメッセージを送信するために、より多くのリソースが必要とされているため、他のメッセージ配信処理にかかる待ち時間が長くなる可能性があります。

  • メールボックスの配信処理の頻度が高い場合、ユーザーとメールボックスとのやりとりが滞ってしまう可能性があります。たとえば、ユーザーがメールボックスにアクセスする際に、リフレッシュまたは更新に時間がかかってしまうことが考えられます。

  • 特定のユーザーがトランスポート サーバーのリソースにうっかり影響を及ぼしてしまうような状況をうまく制御できるような一元的な方法はありません。ユーザーが受信者の数やメッセージの合計サイズあるいはその両面で、配信コストの高いメッセージを送信する場合に、そのような影響が及んでしまう可能性があります。

より一貫性のあるメッセージ スループットと予測可能なメッセージ配信の待機時間を実現するために、Exchange 2010 SP1 では、メッセージの累計コストを定めています。このコストは、次の条件に基づいています。

  • [メッセージ サイズ]

  • 受信者の数

  • 送信頻度

Exchange 2010 SP1 で実行されるトランスポート サーバーは、各ユーザーが送信するメッセージの平均配信コストを追跡記録します。メッセージ コストを使用することで、Exchange 2010 SP1 はユーザーまたは接続が Exchange 組織に与える影響を制御できる設定のグループを提供します。この設定のグループは、調整ポリシーと呼ばれます。サイズの大きなファイルが添付されたメッセージや、多数の受信者に送信されるメッセージなどのコストの高いメッセージをユーザーが繰り返し送信すると、Exchange 2010 SP1 ベースのトランスポート サーバーが調整ポリシーを使用して、ユーザーからのコストの高いメッセージに低い優先度を割り当てる一方で、コストの低いメッセージの配信を続行します。この新しい動作によって、Exchange 2010 のメッセージ調整機能に「QoS」の側面が追加されます。

注意

メッセージ調整は、ユーザーの観点に基づくメッセージの優先度には影響しません。メッセージは、ユーザーが設定した元の優先度を保持します。たとえば、重要または緊急などのメッセージに関する設定は維持されます。

この新機能をサポートするために、Exchange 2010 SP1 では次のメカニズムを使用しています。

  • 内部優先付けエージェント このエージェントは、OnResolvedMessage イベント発生時にトリガーされ、累積コストが高い送信者からのメッセージに低い優先度を割り当てます。このコストは、1 分間にわたって測定され、500 名以上の P1 および P2 受信者が指定してあるか、1 メガ バイト (MB) より大きいメッセージに影響します。

  • MapiDelivery キュー タイプ向けのクォータベースの優先度キュー このメカニズムは、Exchange が優先度の低いキューに入っているメッセージよりも、優先度が標準のキューに入っているメッセージのほうをより頻繁に配信するようにします。既定では、優先度が標準のメッセージと低いメッセージの比率は、20:1 です。ただし、優先度の低いキューにある新しいメッセージが、優先度の高いキューにある新しいメッセージよりも早く配信されることはありません。たとえば、次のシナリオを考えてみてください。

    1. 優先度が標準のメッセージが 20 通配信されます。既定では、次に配信されるメッセージは、優先度の低いメッセージです。

    2. トランスポート サーバーが 2 通の新しいメッセージを受信します。1 通のメッセージは優先度の低いキューから、もう 1 通は優先度の高いキューから配信されたものです。

    このシナリオでは、優先度の高いメッセージが最初に配信されます。その後、優先度のより低いキューからメッセージが配信されます。

  • メッセージング データベースの状態に基づいた同時接続の調整 このメカニズムは Exchange メッセージング データベース (MDB) の状態を監視し、Exchange トランスポート サーバーへの同時接続を割り当てられた状態測定値に基づいて調整します。MDB は、ハブ トランスポート サーバー上のリソース状態監視 API によって監視され、-1 から 100 までの状態値が割り当てられます。この値は、Store.exe プロセスからの RPC 応答ごとに含まれている RPC パフォーマンス統計に基づいています。リソース状態フレームワークが、Requests/Second 速度パフォーマンス カウンターと Average RPC Latency パフォーマンス カウンターの両方を使用してデータベースの状態の値を計算します。ユーザーの対話型操作の一貫性を維持するために、Exchange は、状態の値が低下するに従って、同時接続の数を減らします。状態値には次の範囲があります。

    • -1: この値は、MDB の状態が不明であることを示します。この値は、データベースの開始時に割り当てられます。このシナリオでは、データベースは正常であると見なされます。

    • 0: この値は、データベースの状態に異常がある場合に割り当てられます。この状態では、データベースに接続してはなりません。

    • 1 ~ 99: これらの値は、状態に問題がないことを表します。値が小さいほどデータベースの状態は悪くなります。

    • 100: この値は、データベースが正常であることを表します。

Exchange 2010 SP1 の Microsoft Exchange 調整サービスは、メール フロー調整のフレームワークを提供します。このサービスは、メールボックス サーバーの役割をインストールするとインストールされます。Exchange 2010 調整サービスは、特定のユーザーのメール フロー調整設定を追跡し、メモリー内に調整情報をキャッシュします。メール フロー調整の設定は、バジェットとも呼ばれます。Exchange 2010 調整サービスを再起動すると、メール フロー調整バジェットもリセットされます。

Exchange 2010 SP1 で利用可能な調整ポリシー コマンドレットを使用して、調整ポリシーの個別のバジェット設定を実行できます。バジェットとは、特定の設定に対してユーザーまたはアプリケーションが保有するアクセス数のことです。このバジェットは、1 分間にユーザーが保持できる接続数、または許可されるアクティビティ数を表します。たとえば、ユーザーが ActiveSync、Outlook Web App、または Exchange Web サービスなどの Exchange の特定の機能を使用できる時間を設定するのにバジェットを使用できます。このしきい値は調整ポリシーに格納され、バジェットを定義します。

バジェットの時間設定は、1 分間の割合として設定されます。したがって、しきい値が 100% の場合は 60 秒を表します。たとえば、ユーザーがクライアント アクセス サーバー上で Outlook Web App コードを実行できる時間の長さや、ユーザーがクライアント アクセス サーバーと通信できる時間の長さを 1 分間のうち 600 ミリ秒に制限する Outlook Web App ポリシー設定を指定するとします。これを行うには、次のパラメーターの両方の値を 1 分間の 1% (600 ミリ秒) に設定する必要があります。

  • OWAPercentTimeInCAS:1

  • OWAPercentTimeInMailboxRPC:1

このポリシーが適用されるユーザーのバジェットのパラメーター、OWAPercentTimeInCAS が 600 ミリ秒、OWAPercentageTimeInMailboxRPC が 600 ミリ秒であるとします。このシナリオでは、ユーザーが Outlook Web App にログインすると、ユーザーは最大 600 ミリ秒間、クライアント アクセス コードを実行できます。600 ミリ秒が過ぎると、接続のバジェットが超過したと見なされ、Exchange サーバーは、バジェットの制限に達した後 1 分が経過するまで Outlook Web App の以降のアクションを禁止します。1 分経過したら、ユーザーは Outlook Web App クライアント アクセス コードを再度 600 ミリ秒間実行できます。

これらの Exchange 2010 SP1 の機能と RTM (Release To Manufacturing) 版の Exchange 2010 の機能のおかげで、Exchange 管理者は、通常の負荷に対応するのに必要な数より多いサーバーを導入することなく、一貫したユーザー操作性を維持できます。

トランスポート サーバーのメッセージ調整オプション

メッセージ調整オプションは、次の場所で設定できます。

  • トランスポート サーバー

  • 送信コネクタ

  • 受信コネクタ

ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーで使用できるすべてのメッセージ調整オプションは、Exchange 管理シェルで設定できます。また、一部の同じオプションは、Exchange 管理コンソール (EMC) のトランスポート サーバーのプロパティを構成して設定することもできます。

次の表は、ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーで使用できるメッセージ調整オプションを示しています。

ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバー上のメッセージ調整オプション

ソース パラメーター 説明

Set-TransportServer

MaxConcurrentMailboxDeliveries

このパラメーターには、メッセージをメールボックスに配信するためにハブ トランスポート サーバーが同時に開くことができる配信スレッドの最大数を指定します。ハブ トランスポート サーバーのストア ドライバーは、メールボックス サーバーへのメッセージの配信とメールボックス サーバーからのメッセージの受け付けを行います。この制限は、Exchange 組織内のすべてのメールボックスへのメッセージの配信に適用されます。MaxConcurrentMailboxDeliveries パラメーターの既定値は 20 です。

Set-TransportServer

MaxConcurrentMailboxSubmissions

このパラメーターには、メールボックスからメッセージを受け付けるためにハブ トランスポート サーバーが同時に開くことができる配信スレッドの最大数を指定します。ハブ トランスポート サーバーのストア ドライバーは、メールボックス サーバーへのメッセージの配信とメールボックス サーバーからのメッセージの受け付けを行います。この制限は、Exchange 組織内のすべてのメールボックスからの新しいメッセージの受け付けに適用されます。MaxConcurrentMailboxSubmissions パラメーターの既定値は 20 です。

Set-TransportServer

MaxConnectionRatePerMinute

このパラメーターには、ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーに対して開くことができる新しい受信接続の最大数を指定します。これらの接続は、サーバーに存在する任意の受信コネクタに対して開かれます。MaxConnectionRatePerMinute パラメーターの既定値は 1 分あたり 1200 接続です。

Set-TransportServer または

トランスポート サーバーのプロパティ

MaxOutboundConnections

このパラメーターには、ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーが同時に開くことができる同時送信接続の最大数を指定します。送信接続には、サーバーに存在する送信コネクタが使用されます。MaxOutboundConnections パラメーターで指定された値は、トランスポート サーバーに存在するすべての送信コネクタに適用されます。MaxOutboundConnections パラメーターの既定値は 1000 です。unlimited という値を入力すると、送信接続の数に制限が適用されません。

この値は、EMC を使用しても構成できます。

Set-TransportServer または

トランスポート サーバーのプロパティ

MaxPerDomainOutboundConnections

このパラメーターには、インターネットに直接接続されたハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバーが単一のリモート ドメインに対して開くことができる接続の最大数を指定します。リモート ドメインへの送信接続には、サーバーに存在する送信コネクタが使用されます。MaxPerDomainOutboundConnections パラメーターの既定値は 20 です。unlimited という値を入力すると、送信接続の数に制限が適用されません。

この値は、EMC を使用しても構成できます。

Set-TransportServer

PickupDirectoryMaxMessagesPerMinute

このパラメーターには、ピックアップ ディレクトリおよび再生ディレクトリの両方のメッセージ処理速度を指定します。各ディレクトリは、PickupDirectoryMaxMessagesPerMinute パラメーターで指定された処理速度でそれぞれ独立してメッセージを処理できます。既定では、ピックアップ ディレクトリは、1 分あたり 100 メッセージを処理できます。またこれと同時に、再生ディレクトリは、1 分あたり 100 メッセージを処理できます。

ピックアップ ディレクトリと再生ディレクトリは、新しいメッセージ ファイルを 5 秒ごとに (つまり 1 分間に 12 回) スキャンします。この 5 秒のポーリング間隔は構成できません。これは、各ポーリング間隔に処理できるメッセージの最大数が PickupDirectoryMaxMessagesPerMinute パラメーターに割り当てた値を 12 で割った値 (PickupDirectoryMaxMessagesPerMinute/12) であることを意味します。既定では、最大 8 個を少し超えるメッセージを 5 秒の各ポーリング間隔に処理できます。

詳細については、以下のトピックを参照してください。

送信コネクタのメッセージ調整オプション

次の表は、組織内、またはエッジ トランスポート サーバーに構成されている送信コネクタで使用できるメッセージ調整オプションを示しています。このオプションを構成するには、管理シェルを使用する必要があります。

送信コネクタ上で利用可能なメッセージ調整オプション

ソース パラメーター 説明

Set-SendConnector

ConnectionInactivityTimeOut

このパラメーターには、送信先のメッセージング サーバーとの SMTP 接続をアイドル状態のまま開いておくことができる時間の上限を指定します。この上限に達すると接続は閉じられます。既定値は 10 分です。

詳細については、「Set-SendConnector」を参照してください。

受信コネクタのメッセージ調整オプション

次の表に、ハブ トランスポート サーバーまたはエッジ トランスポート サーバー上に構成されている受信コネクタで使用できるメッセージ調整オプションを示します。このオプションを構成するには、管理シェルを使用する必要があります。

受信コネクタ上で利用可能なメッセージ調整オプション

ソース パラメーター 説明

Set-ReceiveConnector

ConnectionInactivityTimeOut

このパラメーターには、送信元のメッセージング サーバーとの SMTP 接続をアイドル状態のまま開いておくことができる時間の上限を指定します。この上限に達すると接続は閉じられます。ハブ トランスポート サーバー上に構成されている受信コネクタの既定値は 5 分です。エッジ トランスポート サーバー上に構成されている受信コネクタの既定値は 1 分です。

Set-ReceiveConnector

ConnectionTimeOut

このパラメーターには、送信元のメッセージング サーバーとの SMTP 接続を開いておくことができる時間の上限を指定します。この制限は、送信元のメッセージング サーバーがデータを転送していても適用されます。ハブ トランスポート サーバー上に構成されている受信コネクタの既定値は 10 分です。エッジ トランスポート サーバー上に構成されている受信コネクタの既定値は 5 分です。ConnectionTimeout パラメーターで指定する値は、ConnectionInactivityTimeout パラメーターで指定する値より大きい値にする必要があります。

Set-ReceiveConnector

MaxInboundConnection

このパラメーターには、この受信コネクタが同時に許容する受信 SMTP 接続の最大数を指定します。既定値は 5,000 です。

Set-ReceiveConnector

MaxInboundConnectionPercentagePerSource

このパラメーターには、受信コネクタが同時に許容する、単一の送信元メッセージング サーバーからの SMTP 接続の最大数を指定します。値は受信コネクタで利用可能な残っている接続の割合で表します。受信コネクタが許容する接続の最大数は、MaxInboundConnection パラメーターで定義されます。MaxInboundConnectionPercentagePerSource パラメーターの既定値は 2% です。

Set-ReceiveConnector

MaxInboundConnectionPerSource

このパラメーターには、受信コネクタが同時に許容する、単一の送信元メッセージング サーバーからの SMTP 接続の最大数を指定します。既定値は 100 です。

Set-ReceiveConnector

MaxProtocolErrors

このパラメーターには、受信コネクタが送信元メッセージング サーバーとの接続を閉じるまでに許容する SMTP プロトコル エラーの最大数を指定します。既定値は 5 です。

Set-ReceiveConnector

TarpitInterval

このパラメーターには、タールピットで使用される遅延を指定します。タールピットとは、ディレクトリ獲得攻撃や他の望ましくないメッセージを示す特定の SMTP 通信パターンに対して、SMTP の応答を意図的に遅延させる方法です。ディレクトリ獲得攻撃とは、迷惑な商用電子メールのターゲットとして利用するために、特定の組織から有効な電子メール アドレスを収集しようとする試みです。

TarpitInterval パラメーターで指定した遅延は、匿名接続にのみ適用されます。TarpitInterval パラメーターの既定値は 5 秒です。詳細については、「受信者フィルターについて」を参照してください。

詳細については、「Set-ReceiveConnector」を参照してください。

メッセージ調整ポリシー

Exchange 2010 SP1 では、メールボックスごとに ThrottlingPolicy 設定が行われます。この設定の既定値は $Null です。Set-Mailbox コマンドを ThrottlingPolicy パラメーターとともに使用してメールボックスに調整ポリシーを設定できます。

Exchange に接続するユーザー向けにバジェット設定の既定のセットを提供する、既定の調整ポリシーが存在します。1 人以上のユーザー用にバジェット設定をカスタマイズするには、新しい調整ポリシーを作成します。次に、適切なユーザーまたはグループにポリシーを適用します。

重要

既定の調整ポリシーは変更しないようお勧めします。

メール サーバーで使用できるすべてのメッセージ調整オプションは、Exchange 管理シェルで設定できます。次のコマンドレットを利用して、調整ポリシーを管理できます。

  • Get-ThrottlingPolicy

  • Remove-ThrottlingPolicy

  • New-ThrottlingPolicy

  • Set-ThrottlingPolicy

詳細については、「クライアント調整ポリシーについて」を参照してください。

New-ThrottlingPolicy および Set-ThrottlingPolicy コマンドレットを使用して、ユーザーが Exchange に対して、特定の接続または時間内に実行できるアクティビティ数を設定できます。これらの設定がユーザーのバジェットを構成します。次の Exchange 機能へのアクセスを制御するために、調整ポリシーを構築できます。

  • Exchange ActiveSync

  • Exchange Web サービス

  • Outlook Web App

  • ユニファイド メッセージング

  • IMAP4

  • POP3

  • Outlook クライアント接続 (MAPI または RPC 接続)

  • メール フローの設定

  • PowerShell コマンド

  • CPU の使用状況

調整ポリシーのコマンドレットで使用できるポリシー設定の詳細については、「New-ThrottlingPolicy」および「Set-ThrottlingPolicy」を参照してください。

トランスポート サーバーを構成する方法の詳細については、以下のトピックを参照してください。

 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.