次の方法で共有


Outlook プロファイル (PRF) ファイルを使用して Outlook プロファイルをカスタマイズする

更新日: 2009年4月

適用対象: Office Resource Kit

 

トピックの最終更新日: 2015-03-09

Microsoft Office Outlook 2007 プロファイル ファイル (PRF ファイル) を使用すると、ユーザー用の MAPI プロファイルを簡単に作成できます。PRF ファイルを使用すると、ユーザー用の新しいプロファイルをセットアップしたり、既存のプロファイルを変更したりできます。インストールされている他の機能には影響を及ぼしません。また、PRF ファイルを手動で編集して Office Outlook 2007 をカスタマイズすれば、Office カスタマイズ ツール (OCT) のユーザー インターフェイスにはない Office Outlook 2007 の設定または MAPI サービスを組み込むことができます。

Office Outlook 2007 での PRF ファイルの機能

以前のバージョンの Outlook と同様に、Outlook 2007 でも PRF ファイルを使用して、追加の Outlook 設定または MAPI サービスを指定するオプションを設定したり、アカウント設定を検証したりできます。

Office Outlook 2007 の PRF ファイル形式は、Outlook 2003 および Outlook 2002 の PRF ファイル形式と同じです。このファイル形式は、これまでの 2 種類の PRF ファイル形式 (Outlook 2000 およびそれ以前の Outlook で使用されていた形式) にあった機能を統合したものです。1 つは Outlook 用のツールである Newprof.exe のために設計された形式であり、もう 1 つは Outlook 2000 の Modprof.exe ツール用の形式です。

[!メモ] Outlook ツールの Newprof.exe および Modprof.exe は必要ありません。Office Outlook 2007、Outlook 2003、または Outlook 2002 では、これらのツールを使用できません。Office カスタマイズ ツールを使用することで、簡単にプロファイル設定を変更したり、変更した設定を含む新しい PRF ファイルを作成したりできます。

Outlook で PRF ファイルが処理されるときに、固有でなければならないサービスが 2 回以上追加されていないこと、また、重複の許されないサービスに固有のアカウント名が付いていることを Outlook が確認します。ほとんどの MAPI サービスおよびアカウントは、プロファイルに一度しか追加できません。この規則の例外は、POP、IMAP、PST (個人用ストア フォルダ)、および LDAP のメール サーバーとディレクトリ サービス プロバイダです。

Outlook 98 と Outlook 2000 の PRF ファイルを使用する

以前のバージョンの Outlook (Outlook 2002 より前) で使用していた PRF ファイルを更新して、Office Outlook 2007 で使用することもできます。Outlook 98 または Outlook 2000 の PRF ファイルで企業/ワークグループの設定のみを含むファイルがある場合は、Office カスタマイズ ツールを使用してそのファイルを指定すると、Outlook プロファイル設定をセットアップ カスタマイズ ファイルに追加できます。

以前のバージョンの PRF ファイルでインターネット モードのみ (IMO) の設定を指定している場合は、Office カスタマイズ ツールを使用して新しい PRF ファイルを作成し、設定を PRF ファイルにエクスポートします。新しい PRF ファイルを使用して、トランスフォームのプロファイル設定を構成したり、他の方法 (ユーザーのコンピュータ上でファイルを直接起動するなど) で Outlook プロファイルをカスタマイズしたりできます。

PRF ファイルを作成および更新する

Office Outlook 2007 PRF ファイルを作成するには、Office カスタマイズ ツールを使用してプロファイル設定を構成し、その設定を PRF ファイルにエクスポートします。この処理によって、指定した設定を含む新しい Office Outlook 2007 PRF ファイルが作成されます。

また、テキスト エディタを使用して既存の PRF ファイルを手動で編集しても、プロファイル設定を指定できます。編集する既存の PRF ファイルは、Office カスタマイズ ツールを使用して作成したものか、または以前のバージョンの Outlook の PRF ファイルです。

Office カスタマイズ ツールを使用して PRF ファイルを作成する

Office Outlook 2007 プロファイル設定を含む PRF ファイルを作成する簡単な方法は、Office カスタマイズ ツールを使用して設定をカスタマイズし、その設定を PRF ファイルにエクスポートすることです。

Office カスタマイズ ツールを使用して PRF ファイルを作成するには

  1. Office カスタマイズ ツールの [Outlook プロファイル] ページで、ユーザーのプロファイルをカスタマイズする方法を選択します。PRF ファイルに含める設定を指定するには、[プロファイルの変更] または [新しいプロファイル] を選択し、[次へ] をクリックします。

  2. 続く 3 つのページで、Microsoft Exchange Server の接続を構成したり、アカウントを追加して、プロファイル情報をカスタマイズします。

  3. [Outlook: アカウントの削除と設定のエクスポート] ページで、[プロファイル設定のエクスポート] をクリックし、ファイルの名前と場所を入力 (または参照して選択) します。

PRF ファイルを手動で編集する

Office カスタマイズ ツールに含まれていない新しいサービスを追加するなど、Outlook プロファイルに対して特別な変更を行う必要がある場合は、PRF ファイルを編集することができます。メモ帳などのテキスト エディタを使用して、古い PRF ファイル、または Office カスタマイズ ツールを使用して作成した新しい PRF ファイルを編集します。変更や追加を行った後、ファイルを保存します。

Outlook PRF ファイル内の主な機能領域は、次のとおりです。

  • 実行する処理 (新しいプロファイルの作成、既存のプロファイルの変更、既存のプロファイルの上書きなど) を指定するセクション。

  • 組織固有のカスタマイズを指定するセクション (サーバー名、展開する構成など)。

  • ファイルのそれ以前の部分で指定されている情報をレジストリ キー設定にマップするセクション。

PRF ファイルには、各セクションに関する詳細なコメントが含まれており、設定更新のためにファイルを変更するときに役立つ既存の設定やオプションが記述されています。ファイルには以下の 7 つのセクションが含まれています。

  • セクション 1: プロファイルの既定値

  • セクション 2: プロファイルに追加する MAPI サービスのリスト

  • セクション 3: 作成するインターネット アカウントのリスト

  • セクション 4: 各サービスの既定値

  • セクション 5: 各インターネット アカウントの設定値

  • セクション 6: プロファイル プロパティのマッピング

  • セクション 7: インターネット アカウント プロパティのマッピング

各サービスの定義を個別にカスタマイズできるようにするには、セクション 4 で、既定の変数や値を、プロファイルに含まれるサービスごとの見出し (Service1、Service2 など) の下にコピーします。セクション 6 でも、サービスの定義ごとに変数をまとめることができます。たとえば、あるサービスは固有 (UniqueService が Yes)、別のサービスは固有でない (UniqueService が No) として定義できます。

通常、セクション 6 とセクション 7 の既存の項目は変更しません。これらのセクションでは、ファイルの他の部分で定義されている情報について、レジストリ キー設定へのマッピングを定義します。ただし、PRF ファイルの中で新しいセクションを定義する場合は、それらのサービスに関する適切なマッピングをセクション 6 とセクション 7 に追加する必要があります。

次の表は、アカウントが固有かどうか、および Outlook が同じタイプの新しいアカウントを追加できるかどうかを判別する方法を示しています。PRF ファイルにプロバイダを追加するときは、この情報を考慮してください。Outlook は、固有のサービスが 2 回以上追加されていないこと、また、他のサービスが競合しないこと (たとえば、すべての POP アカウント名が一意であること) を確認します。

アカウント 固有アカウント 新しいアカウントの追加時に競合を判別する方法

POP

いいえ

アカウント名

IMAP

いいえ

アカウント名

Hotmail/HTTP

いいえ

アカウント名

PST

いいえ

PST の完全パス (ファイル名を含む)

Outlook アドレス帳

はい

アカウントの存在

個人用アドレス帳

はい

アカウントの存在

LDAP

いいえ

アカウント名

Exchange

はい

プロバイダの存在

PRF ファイルを手動で編集することによって、Office Outlook 2007 でサポートされている MAPI サービスを追加できます。以下のサービスは以前のバージョンの Outlook でサポートされていたものです。これらのサービスを追加しないでください。

  • MS Mail

  • Symantec WinFax Lite

  • AW Fax

PRF ファイルにリストされているサービスを削除することもできます。

[!メモ] テキスト ファイルを手動で変更すると、Outlook の正しい動作を妨げるようなエラーが発生する可能性があります。ユーザー プロファイルを更新する方法が他にない場合を除き、手動で変更した PRF ファイルを編集して展開しないでください。可能な場合は、PRF ファイルの作成および展開には Office カスタマイズ ツールを使用してください。

PRF ファイルを使用して Outlook ユーザー プロファイルを適用する

Outlook のプロファイルを更新するために PRF ファイルを適用する方法はいくつかあります。

  • Office カスタマイズ ツールで PRF ファイルをインポートし、トランスフォームにプロファイル設定を指定した後、Outlook の展開または更新時にそのトランスフォームを組み込みます。

  • Outlook.exe のコマンドライン オプションとして PRF ファイルを指定し、確認メッセージを表示せずに、PRF ファイルをインポートします。例 : outlook.exe /importprf \\server1\share\outlook.prf

  • Outlook.exe のコマンドライン オプションとして PRF ファイルを指定し、PRF ファイルをインポートする前に確認メッセージを表示します。例 : outlook.exe /promptimportprf \\localfolder\outlook.prf指定した PRF ファイルをネットワーク上の共有フォルダに置くと、Outlook 実行時にファイルが見つからない場合やファイルが使用できない場合は、設定が適用されない可能性があります。

  • Outlook 起動時に PRF ファイルをインポートするために、Outlook をトリガするようにレジストリに構成します。構成したレジストリ キー オプションを、OCT の [レジストリ エントリの追加/変更] ページを使用してユーザーに展開できます。また、OCT の [ファイルの追加と削除] ページを使用して PRF ファイルをユーザーに配布することもできます。

    1. 以下のレジストリ キー値を削除します。

      HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Outlook\Setup\First-Run

      HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Outlook\Setup\FirstRun

    2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Outlook\Setup サブキーで、ImportPRF の値を、PRF ファイルの名前とパスを指定する文字列値に設定します。たとえば、ImportPRF\\server1\share\outlook.prf に設定します。