次の方法で共有


レポート ビルダ ウィンドウ (実行モード)

レポート デザインに実際のデータを入れた結果を表示するには、実行モードを使用します。[レポートの実行] をクリックすると、レポート データが取得されてウィンドウにレポートが表示されます。デザイン モードに戻るには、[レポートのデザイン] をクリックします。

レポート ビルダの実行モードでは、次のタスクを実行できます。

  • レポートの個々のページを表示する。

  • レポートを印刷する。

  • Excel ファイル、PDF ファイル、TIFF ファイルなど、レポートを他のファイル形式でエクスポートする。

  • データをフィルタ選択する。

  • クリックスルー レポートを表示する。

  • データを並べ替える。

  • 常にヘッダーが表示された状態でデータを表示する。

レポート ビルダの [実行] ツール バー

  • [先頭ページ]
    レポートの先頭ページを表示します。

  • [前のページ]
    レポートの前のページを表示します。

  • [現在のページ]
    現在のページのページ番号を表示し、レポート内の合計ページ数を示します。レポートの他のページに移動するには、ページ番号を入力して Enter キーを押します。

  • [次のページ]
    レポートの次のページを表示します。

  • [最終ページ]
    レポートの最終ページを表示します。

  • [戻る]
    クリックスルー レポートの表示時に、前のレポートに戻ります。

  • [停止]
    レポートの表示を停止します。

  • [最新の情報に更新]
    レポートのコンテンツを更新します。

  • [印刷]
    レポートを印刷します。

  • [印刷プレビュー]
    印刷前にレポートをプレビューします。

  • [ページ設定]
    印刷ページ オプションを設定します。

  • [エクスポート]
    レポートを別の種類のファイルとしてハード ディスク ドライブに保存します。

  • [ズーム]
    レポートを拡大または縮小するための値を選択します。

  • [検索]
    検索する単語や語句を入力し、[検索] をクリックします。[次へ] をクリックすると、入力した単語や語句の次の使用箇所が検索されます。