次の方法で共有


グラフの書式設定 (レポート ビルダ 2.0)

グラフのデータを定義し、そのデータが希望どおりに表示されるようになったら、書式を追加して、全体的な外観を改善したり主要なデータ ポイントを強調したりすることができます。最も一般的な書式設定オプションは、グラフ要素を右クリックして表示されるショートカット メニューを使用すると表示できるプロパティ ダイアログ ボックスから変更できます。各グラフ要素には、独自のダイアログ ボックスがあります。グラフ要素の詳細については、「グラフ データ領域の処理 (レポート ビルダ 2.0)」を参照してください。

グラフに関連するプロパティはすべて [プロパティ] ペインにありますが、これらのプロパティの多くはダイアログ ボックスから設定することもできます。系列の書式を設定する場合は、カスタム属性を使用して系列固有のプロパティを指定できます。カスタム属性は、[プロパティ] ペイン内にある、プロパティの [CustomAttributes] カテゴリのみで操作できます。

使用する手順の数を最小限に抑えてグラフの書式を効率的に設定するには、罫線のスタイル、パレット、および描画スタイルを既定値から変更します。この 3 つの機能は、グラフの外観に最も大きな変化をもたらします。描画スタイルを適用できるのは、円グラフ、ドーナツ グラフ、横棒グラフ、および縦棒グラフだけです。

このセクションの内容