OUTPUT 句 (Transact-SQL)

INSERT、UPDATE、DELETE、または MERGE の各ステートメントの影響を受ける行の情報や、それらに基づく式を返します。 これらの結果は処理アプリケーションに返され、確認メッセージの表示、アーカイブ化、その他のアプリケーション要件で使用することができます。 また、結果をテーブルまたはテーブル変数に挿入することもできます。 さらに、入れ子になった INSERT、UPDATE、DELETE、または MERGE ステートメント内の OUTPUT 句の結果を取得して対象のテーブルまたはビューに挿入することもできます。

注意

UPDATE、INSERT、または DELETE ステートメントに OUTPUT 句があると、ステートメントでエラーが発生してロールバックされた場合にも、クライアントに行が返されます。 ステートメントの実行時にエラーが発生した場合は、結果を使用しないでください。

次のステートメント内で使用されます。

DELETE

INSERT

UPDATE

MERGE

トピック リンク アイコン Transact-SQL 構文表記規則

構文

<OUTPUT_CLAUSE> ::=
{
    [ OUTPUT <dml_select_list> INTO { @table_variable | output_table } [ ( column_list ) ] ]
    [ OUTPUT <dml_select_list> ]
}
<dml_select_list> ::=
{ <column_name> | scalar_expression } [ [AS] column_alias_identifier ]
    [ ,...n ]

<column_name> ::=
{ DELETED | INSERTED | from_table_name } . { * | column_name }
    | $action

引数

  • @table\_variable
    返される行を呼び出し元に返さずにテーブルに挿入する場合に、挿入先となる table 変数を指定します。 @table\_variable は、INSERT、UPDATE、DELETE、または MERGE ステートメントの前に宣言する必要があります。

    column_list を指定しない場合は、table 変数の列の数は OUTPUT の結果セットと同じであることが必要です。 ただし、ID 列と計算列はスキップされるため、同じである必要はありません。 column_list を指定した場合は、省略された列は NULL 値を許容しているか、既定値が割り当てられている必要があります。

    table 変数の詳細については、「table (Transact-SQL)」を参照してください。

  • output_table
    返される行を呼び出し元に返さずにテーブルに挿入する場合に、挿入先となるテーブルを指定します。 output_table には一時テーブルを指定することもできます。

    column_list を指定しない場合は、テーブルの列の数は OUTPUT の結果セットと同じであることが必要です。 ID 列と計算列は同じである必要はありません。 スキップされるためです。 column_list を指定した場合は、省略された列は NULL 値を許容しているか、既定値が割り当てられている必要があります。

    次のテーブルは、output_table に指定できません。

    • トリガーが定義され有効化されているテーブル

    • FOREIGN KEY 制約のどちらかの側になっているテーブル

    • CHECK 制約が定義されているか、ルールが有効化されているテーブル

  • column_list
    INTO 句の対象テーブル上のオプションの列名のリストです。 INSERT ステートメントで指定できる列リストと似ています。

  • scalar_expression
    単一の値に評価される、記号や演算子の任意の組み合わせです。 集計関数を scalar_expression の中で使用することはできません。

    テーブル内の変更する列への参照は、INSERTED プレフィックスまたは DELETED プレフィックスで修飾する必要があります。

  • column_alias_identifier
    列名を参照するために使用する代替名です。

  • DELETED
    更新操作または削除操作で削除される値を指定する列プレフィックスです。 DELETED プレフィックスの付いた列は、UPDATE、DELETE、または MERGE ステートメントが完了する前の値を反映します。

    INSERT ステートメント内で DELETED を OUTPUT 句と共に使用することはできません。

  • INSERTED
    挿入操作または更新操作で追加される値を指定する列プレフィックスです。 INSERTED プレフィックスの付いた列は、UPDATE、INSERT、または MERGE ステートメントが完了した後の、トリガーが実行される前の値を反映します。

    DELETE ステートメント内で INSERTED を OUTPUT 句と共に使用することはできません。

  • from_table_name
    DELETE、UPDATE、または MERGE ステートメントの FROM 句に含まれるテーブルを指定する列プレフィックスです。更新または削除する行を指定するために使用します。

    変更するテーブルが FROM 句でも指定されている場合には、そのテーブルの列への参照は、すべて INSERTED プレフィックスまたは DELETED プレフィックスで修飾する必要があります。

  • *
    削除、挿入または更新操作で影響を受けるすべての列を、テーブル中に存在する順序で返すよう指示します。

    たとえば、次の DELETE ステートメントの OUTPUT DELETED.* は、ShoppingCartItem テーブルから削除されるすべての列を返します。

    DELETE Sales.ShoppingCartItem
        OUTPUT DELETED.*;
    
  • column_name
    明示的な列参照です。 変更するテーブルへのすべての参照は、たとえば INSERTED**.**column_name のように、INSERTED プレフィックスまたは DELETED プレフィックスで正しく修飾されている必要があります。

  • $action
    MERGE ステートメントでのみ使用できます。 MERGE ステートメントの OUTPUT 句に nvarchar(10) 型の列を指定します。この MERGE ステートメントは、行に対して実行されたアクションに従って 'INSERT'、'UPDATE'、'DELETE' のいずれかの値をそれぞれの行について返します。

説明

OUTPUT <dml_select_list> 句と OUTPUT <dml_select_list> INTO { **@**table_variable |output_table } 句を単一の INSERT ステートメント、UPDATE ステートメント、DELETE ステートメント、または MERGE ステートメントで定義することができます。

注意

特に指定しない限り、OUTPUT 句への参照は、OUTPUT 句と OUTPUT INTO 句の両方を参照します。

OUTPUT 句は、INSERT 操作や UPDATE 操作の後で ID 列や計算列の値を取得するのに便利です。

計算列が <dml_select_list> に含まれている場合、出力テーブルまたはテーブル変数内の対応する列は計算列ではありません。 新しい列の値は、ステートメントが実行された時点で計算された値を持つ列になります。

テーブルに対して変更が適用される順序と、出力テーブルやテーブル変数に行が挿入される順序が、対応する保証はありません。

UPDATE ステートメントの一部としてパラメーターまたは変数が変更されると、OUTPUT 句は常に、パラメーターや変数の変更後の値ではなく、ステートメントを実行する前の値を返します。

OUTPUT は、WHERE CURRENT OF 構文を使用したカーソル位置での UPDATE ステートメントや DELETE ステートメントと共に使用することができます。

OUTPUT 句は、次のステートメントではサポートされません。

  • ローカル パーティション ビュー、分散パーティション ビュー、またはリモート テーブルを参照する DML ステートメント

  • EXECUTE ステートメントを含む INSERT ステートメント

  • データベースの互換性レベルが 100 に設定されている場合、OUTPUT 句でフルテキスト述語を使用することはできません。

  • OUTPUT INTO 句は、ビューまたは行セット関数に挿入して使用することはできません。

  • ユーザー定義関数に出力先がテーブルである OUTPUT INTO 句が含まれている場合、このような関数は作成できません。

非決定的な動作を防ぐため、OUTPUT 句に次の参照を含めることはできません。

  • ユーザー データやシステム データにアクセスするサブクエリまたはユーザー定義関数、あるいはそのようなアクセスを行うと想定されるサブクエリまたはユーザー定義関数。 ユーザー定義関数は、スキーマ バインドでない場合、データ アクセスを行うと見なされます。

  • 列が次のいずれかの方法で定義されている場合のビューまたはインライン テーブル値関数からの列。

    • サブクエリ

    • ユーザー データやシステム データにアクセスするユーザー定義関数、またはそのようなアクセスを行うと想定されるユーザー定義関数

    • ユーザー データやシステム データにアクセスするユーザー定義関数を定義に含む計算列

    SQL Server が OUTPUT 句でそのような列を検出すると、エラー 4186 が発生します。 詳細については、「MSSQLSERVER_4186」を参照してください。

OUTPUT 句から返されたデータのテーブルへの挿入

入れ子になった INSERT、UPDATE、DELETE、または MERGE ステートメント内の OUTPUT 句の結果を取得して対象のテーブルに挿入する場合は、以下の点に注意してください。

  • この操作全体がアトミックです。 INSERT ステートメントおよび OUTPUT 句を含んでいる入れ子になった DML ステートメントの両方が実行されるか、ステートメント全体が失敗します。

  • 外部の INSERT ステートメントの対象には次の制限が適用されます。

    • リモート テーブル、ビュー、または共通テーブル式を対象にすることはできません。

    • 対象に FOREIGN KEY 制約を含めたり、対象を FOREIGN KEY 制約で参照することはできません。

    • 対象に対してトリガーを定義することはできません。

    • 対象を、マージ レプリケーションや、トランザクション レプリケーションの更新可能なサブスクリプションに加えることはできません。

  • 入れ子になった DML ステートメントには次の制限が適用されます。

    • リモート テーブルまたはパーティション ビューを対象にすることはできません。

    • ソース自体に <dml_table_source> 句を含めることはできません。

  • OUTPUT INTO 句は、<dml_table_source> 句を含む INSERT ステートメントではサポートされません。

  • @@ROWCOUNT からは、外部の INSERT ステートメントによって挿入された行のみが返されます。

  • @@IDENTITY、SCOPE_IDENTITY、および IDENT_CURRENT は、入れ子になった DML ステートメントによって生成された ID 値のみを返し、外部の INSERT ステートメントによって生成された ID 値は返しません。

  • クエリ通知ではステートメントは単一のエンティティとして扱われ、作成されるメッセージの種類は入れ子になった DML の種類になります。これは、外部の INSERT ステートメント自体から大きな変更が加えられた場合でも同様です。

  • <dml_table_source> 句では、SELECT 句および WHERE 句に、サブクエリ、集計関数、順位付け関数、フルテキスト述語、データにアクセスするユーザー定義関数、または TEXTPTR 関数を含めることはできません。

トリガー

OUTPUT から返される列は、INSERT ステートメント、UPDATE ステートメント、または DELETE ステートメントが完了した後、トリガーが実行される前のデータを反映します。

INSTEAD OF トリガーでは、トリガー操作の結果変更が行われない場合でも、INSERT、UPDATE、または DELETE が実際に行われたかのように返される結果が生成されます。 OUTPUT 句を含むステートメントがトリガー本体の中で使用されている場合、トリガーの inserted テーブルおよび deleted テーブルを参照するためには、テーブルの別名を使用する必要があります。これにより、OUTPUT に関連付けられている INSERTED テーブルおよび DELETED テーブルで列参照が重複するのを避けることができます。

INTO キーワードを指定せずに OUTPUT 句を指定すると、DML 操作を行った先では、その DML アクションに対して定義されたトリガーを有効化できません。 たとえば、UPDATE ステートメント内で OUTPUT 句が定義されていると、対象のテーブルで UPDATE トリガーを有効化できません。

sp_configure オプション disallow results from triggers が設定されている場合に、INTO 句なしの OUTPUT 句をトリガー内で呼び出すと、ステートメントが失敗します。

データ型

OUTPUT 句では、ラージ オブジェクト データ型 nvarchar(max)、varchar(max)、varbinary(max)、text、ntext、image、および xml がサポートされます。 UPDATE ステートメント内で .WRITE 句を使用して nvarchar(max)、varchar(max)、または varbinary(max) の列を変更すると、参照されていれば、値の完全な前イメージと後イメージが返されます。 TEXTPTR( ) 関数を、OUTPUT 句内の text 列、ntext 列、または image 列に対する式の一部として使用することはできません。

キュー

OUTPUT を、テーブルをキューとして使用するアプリケーションで使用したり、中間結果セットを保持するために使用することができます。 つまり、アプリケーションは、テーブルに対して、常に行の追加または削除を行っています。 次の例では、DELETE ステートメント内で OUTPUT 句を使用し、削除された行を呼び出し元アプリケーションに返します。

USE AdventureWorks2012;
GO
DELETE TOP(1) dbo.DatabaseLog WITH (READPAST)
OUTPUT deleted.*
WHERE DatabaseLogID = 7;
GO

この例では、一度のアクションで、キューとして使用されているテーブルから行を削除し、削除された値を処理アプリケーションに返します。 テーブルを使用したスタックの実装など、別のセマンティクスも実装できます。 ただし、SQL Server では、OUTPUT 句を使用した場合に DML ステートメントが行を処理する順序や返す順序は保証されません。 必要なセマンティクスを保証する適切な WHERE 句を含むかどうかはアプリケーションに依存します。また、複数の行が DML 操作の対象となる場合には順序が保証されないという点に注意してください。 次の例では、必要な順序付けセマンティクスを実装するために、サブクエリを使用します。この例では、DatabaseLogID 列が一意であるということを前提にしています。

USE tempdb;
GO

CREATE TABLE dbo.table1
(
    id INT,
    employee VARCHAR(32)
)
go

INSERT INTO dbo.table1 VALUES 
      (1, 'Fred')
     ,(2, 'Tom')
     ,(3, 'Sally')
     ,(4, 'Alice');
GO

DECLARE @MyTableVar TABLE
(
    id INT,
    employee VARCHAR(32)
);

PRINT 'table1, before delete' 
SELECT * FROM dbo.table1;

DELETE FROM dbo.table1
OUTPUT DELETED.* INTO @MyTableVar
WHERE id = 4 OR id = 2;

PRINT 'table1, after delete'
SELECT * FROM dbo.table1;

PRINT '@MyTableVar, after delete'
SELECT * FROM @MyTableVar;

DROP TABLE dbo.table1;

--Results
--table1, before delete
--id          employee
------------- ------------------------------
--1           Fred
--2           Tom
--3           Sally
--4           Alice
--
--table1, after delete
--id          employee
------------- ------------------------------
--1           Fred
--3           Sally
--@MyTableVar, after delete
--id          employee
------------- ------------------------------
--2           Tom
--4           Alice
注意

複数のアプリケーションの同じテーブルへの破壊的な読み取りを許可する場合は、UPDATE ステートメントおよび DELETE ステートメントで READPAST テーブル ヒントを使用します。 これにより、テーブル内の最初の該当レコードを別のアプリケーションが既に読み込み中である場合に発生するロックの問題が起こらなくなります。

権限

<dml_select_list> で取得する列や、<scalar_expression> で使用する列に対する SELECT 権限が必要です。

<output_table> で指定するテーブルに対する INSERT 権限が必要です。

使用例

A. OUTPUT INTO を単純な INSERT ステートメントと共に使用する

次の例では、ScrapReason テーブルに 1 行を挿入し、OUTPUT 句を使用してステートメントの結果を @MyTableVar table 変数に返します。 ScrapReasonID 列が IDENTITY プロパティで定義されているため、INSERT ステートメントではこの列の値を指定していません。 ただし、データベース エンジンによってこの列用に生成された値が、OUTPUT 句で inserted.ScrapReasonID 列に返されます。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table( NewScrapReasonID smallint,
                           Name varchar(50),
                           ModifiedDate datetime);
INSERT Production.ScrapReason
    OUTPUT INSERTED.ScrapReasonID, INSERTED.Name, INSERTED.ModifiedDate
        INTO @MyTableVar
VALUES (N'Operator error', GETDATE());

--Display the result set of the table variable.
SELECT NewScrapReasonID, Name, ModifiedDate FROM @MyTableVar;
--Display the result set of the table.
SELECT ScrapReasonID, Name, ModifiedDate 
FROM Production.ScrapReason;
GO

B. OUTPUT を DELETE ステートメントと共に使用する

次の例では、ShoppingCartItem テーブル内のすべての行を削除します。 OUTPUT deleted.* 句は、DELETE ステートメントの結果 (つまり削除された行のすべての列) を、呼び出し元アプリケーションに返すことを指定します。 後続の SELECT ステートメントは、ShoppingCartItem テーブルへの削除操作の結果を確認します。

USE AdventureWorks2012;
GO
DELETE Sales.ShoppingCartItem
OUTPUT DELETED.* 
WHERE ShoppingCartID = 20621;

--Verify the rows in the table matching the WHERE clause have been deleted.
SELECT COUNT(*) AS [Rows in Table] FROM Sales.ShoppingCartItem WHERE ShoppingCartID = 20621;
GO

C. OUTPUT INTO を UPDATE ステートメントと共に使用する

次の例では、Employee テーブル内の最初の 10 個の行について、VacationHours 列を 25% 増しに更新します。 OUTPUT 句は、UPDATE を適用する前の deleted.VacationHours 列の VacationHours の値と、inserted.VacationHours 列の更新後の値を @MyTableVar table 変数に返します。

この後に、@MyTableVar 内の値、および Employee テーブルの更新操作の結果を返す 2 つの SELECT ステートメントが続きます。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table(
    EmpID int NOT NULL,
    OldVacationHours int,
    NewVacationHours int,
    ModifiedDate datetime);
UPDATE TOP (10) HumanResources.Employee
SET VacationHours = VacationHours * 1.25,
    ModifiedDate = GETDATE() 
OUTPUT inserted.BusinessEntityID,
       deleted.VacationHours,
       inserted.VacationHours,
       inserted.ModifiedDate
INTO @MyTableVar;
--Display the result set of the table variable.
SELECT EmpID, OldVacationHours, NewVacationHours, ModifiedDate
FROM @MyTableVar;
GO
--Display the result set of the table.
SELECT TOP (10) BusinessEntityID, VacationHours, ModifiedDate
FROM HumanResources.Employee;
GO

D. OUTPUT INTO を使用して式を返す

次の例は例 C を基に構築され、更新後の VacationHours の値と更新が適用される前の VacationHours の値の差として、OUTPUT 句の中で式を定義しています。 この式の値は、VacationHoursDifference 列の @MyTableVar table 変数に返されます。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table(
    EmpID int NOT NULL,
    OldVacationHours int,
    NewVacationHours int,
    VacationHoursDifference int,
    ModifiedDate datetime);
UPDATE TOP (10) HumanResources.Employee
SET VacationHours = VacationHours * 1.25,
    ModifiedDate = GETDATE()
OUTPUT inserted.BusinessEntityID,
       deleted.VacationHours,
       inserted.VacationHours,
       inserted.VacationHours - deleted.VacationHours,
       inserted.ModifiedDate
INTO @MyTableVar;
--Display the result set of the table variable.
SELECT EmpID, OldVacationHours, NewVacationHours, 
    VacationHoursDifference, ModifiedDate
FROM @MyTableVar;
GO
SELECT TOP (10) BusinessEntityID, VacationHours, ModifiedDate
FROM HumanResources.Employee;
GO

E. OUTPUT INTO を UPDATE ステートメント内で from_table_name と共に使用する

次の例は、WorkOrder テーブルの ScrapReasonID 列の、指定された ProductID と ScrapReasonID を持つすべての作業指示を更新します。 OUTPUT INTO 句は、更新するテーブルの値 (WorkOrder) と、Product テーブルの値を返します。 更新する行を指定するために、Product テーブルを FROM 句の中で使用します。 WorkOrder テーブルには AFTER UPDATE トリガーが定義されているため、INTO キーワードが必要です。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTestVar table (
    OldScrapReasonID int NOT NULL, 
    NewScrapReasonID int NOT NULL, 
    WorkOrderID int NOT NULL,
    ProductID int NOT NULL,
    ProductName nvarchar(50)NOT NULL);
UPDATE Production.WorkOrder
SET ScrapReasonID = 4
OUTPUT deleted.ScrapReasonID,
       inserted.ScrapReasonID, 
       inserted.WorkOrderID,
       inserted.ProductID,
       p.Name
    INTO @MyTestVar
FROM Production.WorkOrder AS wo
    INNER JOIN Production.Product AS p 
    ON wo.ProductID = p.ProductID 
    AND wo.ScrapReasonID= 16
    AND p.ProductID = 733;
SELECT OldScrapReasonID, NewScrapReasonID, WorkOrderID, 
    ProductID, ProductName 
FROM @MyTestVar;
GO

F. OUTPUT INTO を DELETE ステートメント内で from_table_name と共に使用する

次の例では、ProductProductPhoto テーブルの行を、DELETE ステートメントの FROM 句内で定義された検索条件に基づいて削除します。 OUTPUT 句は削除するテーブルの各列 (deleted.ProductID、deleted.ProductPhotoID) と、Product テーブルの列を返します。 このテーブルは、削除する行を指定するために FROM 句内で使用します。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table (
    ProductID int NOT NULL, 
    ProductName nvarchar(50)NOT NULL,
    ProductModelID int NOT NULL, 
    PhotoID int NOT NULL);

DELETE Production.ProductProductPhoto
OUTPUT DELETED.ProductID,
       p.Name,
       p.ProductModelID,
       DELETED.ProductPhotoID
    INTO @MyTableVar
FROM Production.ProductProductPhoto AS ph
JOIN Production.Product as p 
    ON ph.ProductID = p.ProductID 
    WHERE p.ProductModelID BETWEEN 120 and 130;

--Display the results of the table variable.
SELECT ProductID, ProductName, ProductModelID, PhotoID 
FROM @MyTableVar
ORDER BY ProductModelID;
GO

G. OUTPUT INTO をラージ オブジェクト データ型と共に使用する

次の例では、Production.Document テーブル内の nvarchar(max) 列である DocumentSummary の部分的な値を、.WRITE 句を使用して更新します。 置換する語、既存データ内で置換される語の開始位置 (オフセット)、置換する文字数 (長さ) を指定することにより、components という語が、features という語で置換されます。 またこの例では、OUTPUT 句を使用して、DocumentSummary 列の前イメージと後イメージを @MyTableVar table 変数に返します。 DocumentSummary 列の完全な前イメージと後イメージが返される点に注意してください。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table (
    SummaryBefore nvarchar(max),
    SummaryAfter nvarchar(max));
UPDATE Production.Document
SET DocumentSummary .WRITE (N'features',28,10)
OUTPUT deleted.DocumentSummary, 
       inserted.DocumentSummary 
    INTO @MyTableVar
WHERE Title = N'Front Reflector Bracket Installation';
SELECT SummaryBefore, SummaryAfter 
FROM @MyTableVar;
GO

H. OUTPUT を INSTEAD OF トリガー内で使用する

次の例では、トリガー内で OUTPUT 句を使用し、トリガー操作の結果を返しています。 まず、ScrapReason テーブルでビューを作成し、次にそのビューに対して INSTEAD OF INSERT トリガーを定義して、ユーザーがベース テーブルの Name 列しか変更できないようにします。 列 ScrapReasonID はベース テーブルの IDENTITY 列であるため、トリガーはユーザーが指定した値を無視します。 これにより、データベース エンジンは正しい値を自動的に生成できるようになります。 また、ユーザーが ModifiedDate に指定した値も無視され、現在の日付が設定されます。 OUTPUT 句は、ScrapReason テーブルに実際に挿入された値を返します。

USE AdventureWorks2012;
GO
IF OBJECT_ID('dbo.vw_ScrapReason','V') IS NOT NULL
    DROP VIEW dbo.vw_ScrapReason;
GO
CREATE VIEW dbo.vw_ScrapReason
AS (SELECT ScrapReasonID, Name, ModifiedDate
    FROM Production.ScrapReason);
GO
CREATE TRIGGER dbo.io_ScrapReason 
    ON dbo.vw_ScrapReason
INSTEAD OF INSERT
AS
BEGIN
--ScrapReasonID is not specified in the list of columns to be inserted 
--because it is an IDENTITY column.
    INSERT INTO Production.ScrapReason (Name, ModifiedDate)
        OUTPUT INSERTED.ScrapReasonID, INSERTED.Name, 
               INSERTED.ModifiedDate
    SELECT Name, getdate()
    FROM inserted;
END
GO
INSERT vw_ScrapReason (ScrapReasonID, Name, ModifiedDate)
VALUES (99, N'My scrap reason','20030404');
GO

以下に、2004 年 4 月 12 日 ('2004-04-12') に生成された結果セットを示します。 ScrapReasonIDActual 列と ModifiedDate 列では、INSERT ステートメントで指定された値ではなく、トリガー操作で生成された値が反映されていることに注意してください。

ScrapReasonID  Name             ModifiedDate

-------------  ---------------- -----------------------

17             My scrap reason  2004-04-12 16:23:33.050

I. OUTPUT INTO を、ID 列および計算列と共に使用する

次の例では、EmployeeSales テーブルを作成し、INSERT ステートメントを使用してこのテーブルに複数行を挿入します。基になるテーブルからデータを取得するために、SELECT ステートメントも使用します。 EmployeeSales テーブルには、ID 列 (EmployeeID) および計算列 (ProjectedSales) があります。 これらの値は SQL Server データベース エンジンによって挿入操作中に生成されるため、いずれの列も @MyTableVar で定義できません。

USE AdventureWorks2012 ;
GO
IF OBJECT_ID ('dbo.EmployeeSales', 'U') IS NOT NULL
    DROP TABLE dbo.EmployeeSales;
GO
CREATE TABLE dbo.EmployeeSales
( EmployeeID   int IDENTITY (1,5)NOT NULL,
  LastName     nvarchar(20) NOT NULL,
  FirstName    nvarchar(20) NOT NULL,
  CurrentSales money NOT NULL,
  ProjectedSales AS CurrentSales * 1.10 
);
GO
DECLARE @MyTableVar table(
  LastName     nvarchar(20) NOT NULL,
  FirstName    nvarchar(20) NOT NULL,
  CurrentSales money NOT NULL
  );

INSERT INTO dbo.EmployeeSales (LastName, FirstName, CurrentSales)
  OUTPUT INSERTED.LastName, 
         INSERTED.FirstName, 
         INSERTED.CurrentSales
  INTO @MyTableVar
    SELECT c.LastName, c.FirstName, sp.SalesYTD
    FROM Sales.SalesPerson AS sp
    INNER JOIN Person.Person AS c
        ON sp.BusinessEntityID = c.BusinessEntityID
    WHERE sp.BusinessEntityID LIKE '2%'
    ORDER BY c.LastName, c.FirstName;

SELECT LastName, FirstName, CurrentSales
FROM @MyTableVar;
GO
SELECT EmployeeID, LastName, FirstName, CurrentSales, ProjectedSales
FROM dbo.EmployeeSales;
GO

J. OUTPUT と OUTPUT INTO を単一のステートメント内で使用する

次の例では、ProductProductPhoto テーブルの行を、DELETE ステートメントの FROM 句内で定義された検索条件に基づいて削除します。 OUTPUT INTO 句は削除するテーブルの各列 (deleted.ProductID、deleted.ProductPhotoID) と、Product テーブルの列を、@MyTableVar table 変数に返します。 Product テーブルは、削除する行を指定するために FROM 句内で使用します。 OUTPUT 句は、deleted.ProductID 列、deleted.ProductPhotoID 列、および ProductProductPhoto テーブルから行を削除した日付と時刻を、呼び出し元アプリケーションに返します。

USE AdventureWorks2012;
GO
DECLARE @MyTableVar table (
    ProductID int NOT NULL, 
    ProductName nvarchar(50)NOT NULL,
    ProductModelID int NOT NULL, 
    PhotoID int NOT NULL);

DELETE Production.ProductProductPhoto
OUTPUT DELETED.ProductID,
       p.Name,
       p.ProductModelID,
       DELETED.ProductPhotoID
    INTO @MyTableVar
OUTPUT DELETED.ProductID, DELETED.ProductPhotoID, GETDATE() AS DeletedDate 
FROM Production.ProductProductPhoto AS ph
JOIN Production.Product as p 
    ON ph.ProductID = p.ProductID 
WHERE p.ProductID BETWEEN 800 and 810;

--Display the results of the table variable.
SELECT ProductID, ProductName, PhotoID, ProductModelID 
FROM @MyTableVar;
GO

K. OUTPUT 句から返されたデータを挿入する

次の例では、MERGE ステートメントの OUTPUT 句から返されたデータをキャプチャし、そのデータを別のテーブルに挿入します。 MERGE ステートメントは、SalesOrderDetail テーブル内で処理された注文に基づいて、ProductInventory テーブルの Quantity 列を毎日更新します。 また、在庫が 0 以下になった製品の行を削除します。 この例では、削除された行をキャプチャし、在庫がない製品を追跡する別のテーブル ZeroInventory に挿入します。

USE AdventureWorks2012;
GO
IF OBJECT_ID(N'Production.ZeroInventory', N'U') IS NOT NULL
    DROP TABLE Production.ZeroInventory;
GO
--Create ZeroInventory table.
CREATE TABLE Production.ZeroInventory (DeletedProductID int, RemovedOnDate DateTime);
GO

INSERT INTO Production.ZeroInventory (DeletedProductID, RemovedOnDate)
SELECT ProductID, GETDATE()
FROM
(   MERGE Production.ProductInventory AS pi
    USING (SELECT ProductID, SUM(OrderQty) FROM Sales.SalesOrderDetail AS sod
           JOIN Sales.SalesOrderHeader AS soh
           ON sod.SalesOrderID = soh.SalesOrderID
           AND soh.OrderDate = '20070401'
           GROUP BY ProductID) AS src (ProductID, OrderQty)
    ON (pi.ProductID = src.ProductID)
    WHEN MATCHED AND pi.Quantity - src.OrderQty <= 0
        THEN DELETE
    WHEN MATCHED
        THEN UPDATE SET pi.Quantity = pi.Quantity - src.OrderQty
    OUTPUT $action, deleted.ProductID) AS Changes (Action, ProductID)
WHERE Action = 'DELETE';
IF @@ROWCOUNT = 0
PRINT 'Warning: No rows were inserted';
GO
SELECT DeletedProductID, RemovedOnDate FROM Production.ZeroInventory; 

関連項目

参照

DELETE (Transact-SQL)

INSERT (Transact-SQL)

UPDATE (Transact-SQL)

table (Transact-SQL)

CREATE TRIGGER (Transact-SQL)

sp_configure (Transact-SQL)