次の方法で共有


オートメーションと機能拡張のリファレンス

更新 : 2007 年 11 月

ここでは、共有コンポーネントと言語固有コンポーネントの両方について Visual Studio でのオートメーションと機能拡張に関するトピックを示しています。

このセクションの内容

  • EnvDTE
    すべての Visual Studio 言語に共通のオートメーション、機能拡張、およびデバッグに関連する型およびメンバを示します。

  • EnvDTE80
    すべての Visual Studio 言語に共通のオートメーション、機能拡張、およびデバッグに関連する Visual Studio 2005 に新たに導入された型およびメンバを示します。

  • EnvDTE90
    すべての Visual Studio 言語に共通のオートメーション、機能拡張、およびデバッグに関連する Visual Studio 2008 に新たに導入された型およびメンバを示します。

  • Extensibility
    アドイン イベントを処理するメソッドをホストする IDTExtensibility2 インターフェイスが含まれています。

  • VSLangProj
    Visual Basic、Visual C#、および Visual J# の各プロジェクト オートメーションに関連する型およびメンバを示します。

  • VSLangProj2
    Visual Basic、Visual C#、および Visual J# の各プロジェクト オートメーションに関連する型およびメンバを示します。

  • VSLangProj80
    Visual Basic、Visual C#、および Visual J# の各プロジェクト オートメーションに関連する Visual Studio 2005 に新たに導入された型およびメンバを示します。

  • VslangProj90
    Visual Basic、Visual C#、および Visual J# の各プロジェクト オートメーションに関連する Visual Studio 2008 に新たに導入された型およびメンバを示します。

  • VsWebSite
    Web サイト プロジェクト オートメーションに関連する Visual Studio 2005 に新たに導入された型およびメンバを示します。

  • VCCodeModel
    Visual C++ コード オートメーションに関連する型およびメンバを示します。Visual Studio 2005 および Visual Studio 2008 で新しく導入された型およびメンバが含まれています。

  • VCProject
    Visual C++ プロジェクト オートメーションに関連する型およびメンバを示します。Visual Studio 2005 および Visual Studio 2008 で新しく導入された型およびメンバが含まれています。

  • VCProjectEngine
    Visual C++ プロジェクト オートメーションに関連する型およびメンバを示します。Visual Studio 2005 および Visual Studio 2008 で新しく導入された型およびメンバが含まれています。

  • VsWizard
    Visual C++ ウィザード オートメーションに関連する型およびメンバを示します。Visual Studio 2005 および Visual Studio 2008 で新しく導入された型およびメンバが含まれています。

  • Visual C++ 機能拡張オブジェクト モデル
    さまざまな Visual C++ アセンブリに関連するすべてのオブジェクト、コレクション、インターフェイス、プロパティ、メソッド、イベント、および定数を示します。

関連するセクション