次の方法で共有


既存の Entity Data Model を追加する方法

このトピックでは、既存の Entity Data Model (EDM) を Visual Studio プロジェクトに追加する方法について説明します。既存の EDM をプロジェクトに追加するには、既存の .edmx ファイルをプロジェクトに追加します。.edmx ファイルには、モデルのストレージ、概念、およびマッピング情報が含まれています。

[!メモ]

このトピックで説明する手順は、追加するモデルのデータベースが存在している (または作成される) ことを前提にしています。

既存の EDM を Visual Studio プロジェクトに追加するには

  1. 既存の EDM を追加するプロジェクトを開くか作成します。

  2. ソリューション エクスプローラで、プロジェクト名を右クリックして [追加] をポイントし、[既存の項目] をクリックします。

    [既存項目の追加] ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. 追加するモデルに対応する .edmx ファイルを参照します。

  4. 追加する .edmx ファイルを選択し、[追加] をクリックします。

    .edmx ファイルがプロジェクトに追加されます。プロジェクトには次の項目も追加されます。

    • System.Data、System.Data.Entity、System.Core、System.Security、および System.Runtime.Serialization の各アセンブリへの参照 (存在していない場合)。

    • 概念モデルから生成されたクラスを含むソース コード ファイル。ソース コード ファイルを確認するには、ソリューション エクスプローラで .edmx ノードを展開します。

    [!メモ]

    ソース コード ファイルは、.edmx ファイルから生成されます。ソース コード ファイルに手動で加えた変更は、対応する .edmx ファイルが変更されるときに上書きされます。

    [!メモ]

    Visual Basic プロジェクトでソース コード ファイルを確認するには、ソリューション エクスプローラ[すべてのファイルの表示] をクリックする必要があります。

  5. 接続文字列を、プロジェクトの種類に応じて App.Config ファイルまたは Web.Config ファイルに追加します。

    接続文字列の形式の詳細については、「接続文字列 (Entity Framework)」および「接続文字列を定義する方法 (Entity Framework)」を参照してください。

    プロジェクトに App.Config ファイルまたは Web.Config ファイルが含まれていない場合は、次の手順を使用して追加できます。

    1. ソリューション エクスプローラで、プロジェクト名を右クリックして [追加] をポイントし、[新しい項目] をクリックします。

      [新しい項目の追加] ダイアログ ボックスが表示されます。

    2. プロジェクトの種類に応じて、[アプリケーション構成ファイル] または [Web 構成ファイル] を選択します。

    3. [追加] をクリックします。

参照

処理手順

Entity Data Model を新規作成する方法
Entity Data Model を新規作成する方法