次の方法で共有


Variant パラメーター型の定数

ここでは、Microsoft Foundation Class ライブラリの OLE コントロール クラスで使用する Variant パラメーター型を示す新しい定数の一覧を示します。

クラス定数の一覧を次に示します。

Variant データ定数

  • VTS_COLOR   RGB カラー値を表すために使用される 32 ビット整数。

  • VTS_FONT   OLE フォント オブジェクトの IFontDisp インターフェイスへのポインター。

  • VTS_HANDLE   Windows のハンドル値。

  • VTS_PICTURE   OLE ピクチャ オブジェクトの IPictureDisp インターフェイスへのポインター。

  • VTS_OPTEXCLUSIVE   オプション ボタンなど、コントロールのグループで使用されるコントロールに使用する 16 ビット値。 この型は、グループ内のコントロールの 1 つが TRUE 値を持つと、グループ内のほかのコントロールが FALSE 値を持つことをコンテナーに通知します。

  • VTS_TRISTATE   チェック ボックスなど、3 つの状態値 (オン、オフ、不確定) のいずれかを持つことができるプロパティで使用する、16 ビット符号付き整数。

  • VTS_XPOS_HIMETRIC   x 軸方向の位置を HIMETRIC 単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_YPOS_HIMETRIC   y 軸方向の位置を HIMETRIC 単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_XPOS_PIXELS   x 軸方向の位置をピクセル単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_YPOS_PIXELS   y 軸方向の位置をピクセル単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_XSIZE_PIXELS   Screen オブジェクトの幅をピクセル単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_YSIZE_PIXELS   Screen オブジェクトの高さをピクセル単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_XSIZE_HIMETRIC   Screen オブジェクトの幅を HIMETRIC 単位で表す 32 ビット符号なし整数。

  • VTS_YSIZE_HIMETRIC   Screen オブジェクトの高さを HIMETRIC 単位で表す 32 ビット符号なし整数。

    注意

    バリアント定数へのポインターを提供するすべてのバリアント型 (VTS_FONTVTS_PICTURE を除く) について、追加のバリアント定数が定義されています。 これらの定数には、名前付け規則 VTS_Pconstantname に基づいて名前が付けられています。 たとえば、VTS_PCOLORVTS_COLOR 定数へのポインターです。

要件

**ヘッダー:**afxdisp.h

参照

概念

MFC マクロとグローバル