次の方法で共有


SQL Server および Team Foundation Server

Visual Studio Team Foundation Server では、データは SQL Server に格納されますが、レポートを構成した場合は SQL Server Analysis Services および SQL Server Reporting Services に格納されます。 Team Foundation Server でどのデータベースが使用されるか、およびこれらのデータベースの管理にはどのようなアクセス許可が必要かを理解していると、より効率的に配置を管理できます。

次の表では、Team Foundation Server の配置内に存在する可能性のあるデータベースについて説明します。

データベース

使用する場合

説明

Tfs_Configuration

常時

次の表では、他のデータベースの名前、場所など、Team Foundation Server の配置について説明するデータを格納します。

Tfs_Collection

常時

チーム プロジェクト コレクションに 1 つずつあるデータベース。 各データベースには、そのコレクション内のチーム プロジェクトのデータ (バージョン管理、ビルド、および作業項目) が格納されます。 詳細については、「チーム プロジェクト コレクションを使用したサーバーの整理」を参照してください。

Tfs_Warehouse

レポートの構成時

すべてのプロジェクト コレクションのデータが収集され、レポート作成に最適化されたテーブルに格納されます。

Tfs_Analysis

レポートの構成時

ウェアハウス データベースのデータをキューブ構造に編成する、Analysis Services データベース。 詳細については、「Team Foundation におけるデータ ウェアハウスの構成要素」を参照してください。

ReportServer

レポートの構成時

Reporting Services のレポートおよびレポート構成データを格納します。

ReportServer_TempDB

レポートの構成時

Reporting Services の一時レポート データを格納します。

WSS_Config

SharePoint 製品との統合の構成時

SharePoint 製品に関する構成データを格納します。

WSS_Content

SharePoint 製品との統合の構成時

SharePoint 製品サイトのコンテンツを格納します。

WSS_AdminContent

SharePoint 製品との統合の構成時

SharePoint 製品の管理情報を格納します。

詳細については、Microsoft Web サイトの「Microsoft SQL Server」を参照してください。 また、これらのデータベースのバックアップの同期を取る必要があります。 詳細については、「Team Foundation Server のバックアップ」を参照してください。 SharePoint 製品との統合を構成した場合は、追加データが SQL Server に格納される場合があります。 詳細については、「SharePoint 製品と Team Foundation Server 間の相互作用」を参照してください。

重要

サーバーで Windows Server 2008 または Windows Vista を実行している場合、管理者資格情報を使用してログオンした場合でも、Web サイトを Internet Explorer の信頼済みサイトとして追加するか、管理者として Internet Explorer を起動しないと、SQL Server の Web サイトおよびツールにアクセスできないことがあります。 Internet Explorer を管理者として起動するには、[スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をクリックします。次に、[Internet Explorer] を右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。 詳細については、Microsoft Web サイトの「ユーザー アカウント制御」を参照してください。

一般的なタスク

一般的なタスク

関連する参照先

SQL Server データベースの管理: SQL Server サービスが使用可能で正しく動作していることを確認します。

データベースのバックアップと復元: 同期を取ったバックアップを作成し、エラーから回復するために復元したり、別のサーバーに移動したりします。

レポートおよびダッシュボードのアップグレード: 使用しているバージョンの SharePoint 製品を Windows SharePoint Services 3.0 から Microsoft Office SharePoint Server 2007 または Microsoft SharePoint Server 2010 にアップグレードした後で、チーム プロジェクトで使用可能なレポートおよびダッシュボードをアップグレードできます。

レポート データベースの構成および管理: チームがプロジェクトに関するレポートを作成および管理できるように、Team Foundation Server の配置のレポートを構成できます。

SharePoint 製品のデータベースの構成および管理

参照

概念

Team Foundation Server のアーキテクチャ

チーム プロジェクト コレクションを使用したサーバーの整理

Team Foundation の管理コンソール

管理の概念とツールについて

その他の技術情報

ユーザー、グループ、およびアクセス許可の構成

チーム プロジェクトをサポートするリソースの構成