次の方法で共有


作業項目の削除

witadmin destroywi コマンドを使用することで、チーム プロジェクト コレクションの Team Foundation データベースから作業項目を完全に削除できます。状態が "終了" に設定されている作業項目はデータベース内に残っているので、再アクティブ化できます。完全に削除した作業項目はデータベースから削除されるので、復元または再アクティブ化することはできません。

各作業項目は、Team Foundation データベースに格納されて、一意の識別子を割り当てられているオブジェクトを表します。この識別子は作業項目 ID と呼ばれます。作業項目 ID は、プロジェクト コレクション内で一意です。

witadmin コマンド ライン ツールを実行するには、Visual Studio か チーム エクスプローラー のいずれかがインストールされているコマンド プロンプト ウィンドウを開き、次のように入力します。

cd %programfiles%\Microsoft Visual Studio 11.0\Common7\IDE

64 ビット版の Windows で、%programfiles% を %programfiles(x86)% に置き換えます。

要件

[!メモ]

管理者のアクセス許可を使ってログオンしている場合でも、Windows Server 2008 を実行中のサーバーでこの機能を実行するには、昇格した特権でコマンド プロンプト ウィンドウを開く必要があります。昇格した特権でコマンド プロンプト ウィンドウを開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[コマンド プロンプト] のショートカット メニューを開いて、[管理者として実行] をクリックします。詳細については、Microsoft Web サイトを参照してください。

witadmin destroywi /collection:CollectionURL /id:id [/noprompt]

パラメーター

パラメーター

説明

/collection:CollectionURL

チーム プロジェクト コレクションの URI を指定します。URI の形式は http://ServerName:Port/VirtualDirectoryName/CollectionName です。

仮想ディレクトリを使用していない場合、URI の形式は次のようになります。

http://ServerName:Port/CollectionName

/id:id

破棄する作業項目の ID です。複数の作業項目を指定するには、コンマだけで ID を区切ります。間に空白文字を入れないでください。

/noprompt

確認のプロンプトを無効にします。

/? または help

コマンド プロンプト ウィンドウにコマンドのヘルプを表示します。

Dd236908.collapse_all(ja-jp,VS.110).gifデータベースからの作業項目の完全な削除

次の例では、AdventureWorksServer サーバー上にある Collection1 用のデータベースから作業項目 2003 を削除します。

witadmin destroywi /collection:http://AdventureWorksServer:8080/tfs/DefaultCollection /id:2003

次の例では、AdventureWorksServer サーバー上にある Collection1 用のデータベースから、ID が 12、15、23 の作業項目を削除します。

witadmin destroywi /collection:http://AdventureWorksServer:8080/tfs/DefaultCollection /id:12,15,23

参照

その他の技術情報

作業項目の解決、終了、または再アクティブ化

witAdmin: 作業項目を追跡するためのオブジェクトのカスタマイズおよび管理