次の方法で共有


ASSERT (MFC)

引数を評価します。

ASSERT(
   booleanExpression
)

パラメーター

  • booleanExpression
    ゼロ以外のまたは 0 に評価される式を指定します (を含むポインター値)。

解説

結果が 0 の場合、マクロは診断メッセージを表示して、プログラムを中止。条件が以外の場合、は何も実行しません。

診断メッセージにフォームがあります

assertion failed in file <name> in line <num>

名前 は、ソース ファイルの名前、および 数値には 、アサーションの行番号ソース ファイルにその失敗することがあります。

MFC のリリース バージョンでは、 ASSERT は、式を評価されないため、プログラムを割り込みません。式が環境に関係なく評価する必要がある場合 ASSERTの代わりに 検証,確認 のマクロを使用します。

[!メモ]

この関数は、 MFC のデバッグ バージョンでだけ使用できます。

使用例

CAge* pcage = new CAge(21); // CAge is derived from CObject.
ASSERT(pcage != NULL);
ASSERT(pcage->IsKindOf(RUNTIME_CLASS(CAge)));
// Terminates program only if pcage is NOT a CAge*.   

必要条件

ヘッダー : afx.h

参照

関連項目

VERIFY

概念

MFC マクロとグローバル