Configuration Managerを使用してアプリケーションをデプロイする

Configuration Manager (現在のブランチ) に適用

Configuration Managerでデバイスまたはユーザー コレクションへのアプリケーションのデプロイを作成またはシミュレートします。 この展開により、ソフトウェアをインストールまたはアンインストールする方法とタイミングについて、Configuration Manager クライアントに指示が提供されます。

アプリケーションをデプロイする前に、アプリケーションの デプロイの種類 を少なくとも 1 つ作成します。 詳細については、「 アプリケーションのデプロイの種類を作成する」を参照してください。

状況によっては、別の機能をより良い解決策と考えてください。

  • 複数のデプロイを作成するのではなく、一緒にデプロイする必要がある複数のアプリケーションがある場合は、 アプリケーション グループを作成します。 アプリ グループは、1 つのデプロイとしてユーザーまたはデバイス コレクションに送信できます。 詳細については、「 アプリケーション グループの作成」を参照してください。

  • より複雑なデプロイの場合は、まず シミュレートされたデプロイでテストします。 このシミュレーションでは、アプリケーションをインストールまたはアンインストールせずにデプロイの適用性をテストします。 シミュレートされたデプロイでは、デプロイの種類の検出方法、要件、依存関係が評価され、[監視] ワークスペースの [デプロイ] ノードに結果が報告されます。 詳細については、「 アプリケーションのデプロイをシミュレートする」を参照してください。

    注:

    必要なアプリケーションの展開のみをシミュレートできますが、パッケージやソフトウェア更新プログラムはシミュレートできません。

    オンプレミスの MDM 登録済みデバイスでは、シミュレートされたデプロイ、ユーザー エクスペリエンス、またはスケジュール設定はサポートされていません。

  • 段階的な展開 を使用すると、カスタマイズ可能な条件とグループに基づいて、ソフトウェアの調整されたシーケンスロールアウトを調整できます。 たとえば、パイロット コレクションにアプリケーションをデプロイし、成功条件に基づいてロールアウトを自動的に続行します。 詳細については、「 段階的なデプロイを作成する」を参照してください。

デプロイ ウィザードを開始する

  1. Configuration Manager コンソールで、[ソフトウェア ライブラリ] ワークスペースに移動し、[アプリケーション管理] を展開して、[アプリケーション] ノードまたは [アプリケーション グループ] ノードを選択します。

  2. デプロイするアプリケーションまたはアプリケーション グループを一覧から選択します。 リボンで、[配置] を選択 します

注:

既存のデプロイのプロパティを表示する場合、次のセクションは展開プロパティ ウィンドウのタブに対応します。

一般情報

[ソフトウェアの展開] ウィザードの [ 全般 ] ページで、次の情報を指定します。

  • ソフトウェア: この値は、デプロイするアプリケーションを表示します。 [ 参照] を 選択して、別のアプリケーションを選択します。

  • コレクション: [ 参照] を 選択して、このアプリケーションデプロイのターゲット コレクションを選択します。

  • このコレクションに関連付けられている既定の配布ポイント グループを使用する: アプリケーション コンテンツをコレクションの既定の配布ポイント グループに格納します。 選択したコレクションを配布ポイント グループに関連付けていない場合、このオプションは淡色表示されます。

  • 依存関係のコンテンツを自動的に配布する: アプリケーション内のいずれかの展開の種類に依存関係がある場合、サイトは依存するアプリケーション コンテンツも配布ポイントに送信します。

    注:

    プライマリ アプリケーションの展開後に依存アプリケーションを更新した場合、サイトは依存関係の新しいコンテンツを自動的に配布しません。

  • コメント (省略可能): 必要に応じて、このデプロイの説明を入力します。

コンテンツ オプション

[ コンテンツ ] ページで、[ 追加] を選択して、このアプリケーションのコンテンツを配布ポイントまたは配布ポイント グループに配布します。

[全般] ページで [ このコレクションに関連付けられている既定の配布ポイントを使用する ] オプションを選択した場合、このオプションは自動的に設定されます。 アプリケーション管理者セキュリティ ロールのメンバーのみが変更できます。

アプリケーション コンテンツが既に配布されている場合は、ここに表示されます。

展開設定

[ 展開設定] ページで、次の情報を指定します。

  • アクション: ドロップダウン リストから、このデプロイをアプリケーションの インストール または アンインストール にするかどうかを選択します。

    注:

    [アプリを インストール する] と [別のデプロイ] を作成して同じデバイス上の同じアプリを アンインストール する場合、 インストール のデプロイが優先されます。

    デプロイの作成後に、デプロイのアクションを変更することはできません。

  • 目的: ドロップダウン リストから、次のいずれかのオプションを選択します。

    • 使用可能: ユーザーはソフトウェア センターにアプリケーションを表示します。 必要に応じてインストールできます。

      注:

      ユーザー コレクションで使用可能なアプリを展開する場合、一部の種類のクライアントには他の要件があります。 詳細については、「 ユーザーが利用できるアプリをデプロイするための前提条件」を参照してください。

    • 必須: クライアントは、設定したスケジュールに従ってアプリを自動的にインストールします。 アプリケーションが非表示になっていない場合、ユーザーはそのデプロイ状態を追跡できます。 また、ソフトウェア センターを使用して、期限前にアプリケーションをインストールすることもできます。

      注:

      展開アクションを [アンインストール] に設定すると、デプロイの目的は自動的に [必須] に設定されます。 この動作は変更できません。

  • エンド ユーザーがこのアプリケーションの修復を試みることを許可する: 修復コマンド ラインを使用してアプリケーションを作成した場合は、このオプションを有効にします。 ユーザーには、アプリケーションを 修復 するためのオプションがソフトウェア センターに表示されます。

  • 対象のオブジェクトがコレクションから外れた場合は、このアプリケーションをアンインストールします。バージョン 2107 以降、ターゲット コレクションからデバイスを削除すると、そのデバイスでアンインストール プログラムが実行Configuration Manager。 詳細については、「 暗黙的なアンインストール」を参照してください。 このオプションは、デバイスを対象とするデプロイと、デプロイが [必須] の場合にのみ使用できます。

  • ユーザーのプライマリ デバイスにソフトウェアを事前デプロイする: 展開がユーザーに対する場合は、このオプションを選択して、アプリケーションをユーザーのプライマリ デバイスにデプロイします。 この設定では、ユーザーがデプロイを実行する前にサインインする必要はありません。 ユーザーがインストールを操作する必要がある場合は、このオプションを選択しないでください。 このオプションは、デプロイが 必須の場合にのみ使用できます。

  • ウェイクアップ パケットの送信: 展開が必須の場合、クライアントが展開を実行する前に、Configuration Managerはウェイクアップ パケットをコンピューターに送信します。 このパケットは、インストール期限時にコンピューターをスリープ解除します。 このオプションを使用する前に、コンピューターとネットワークを Wake On LAN 用に構成する必要があります。 詳細については、「 クライアントをウェイクアップする方法を計画する」を参照してください。

  • 従量制課金インターネット接続上のクライアントがインストール期限後にコンテンツをダウンロードすることを許可します。追加のコストが発生する可能性があります。このオプションは、[ 必須] を目的とした展開でのみ使用できます。

  • このアプリケーションの置き換えられたバージョンを自動的にアップグレードする: クライアントは、置き換えられたバージョンのアプリケーションをスーパースティング アプリケーションでアップグレードします。

    注:

    このオプションは、管理者の承認に関係なく機能します。 管理者が置き換えられたバージョンを既に承認している場合は、スーパーバージョンも承認する必要はありません。 承認は新しい要求に対してのみであり、アップグレードのスーパーシングは行いません。

    [ 使用可能な インストール] では、このオプションを有効または無効にすることができます。

承認設定

アプリケーションの承認動作は、推奨されるオプション機能であるデバイス ごとのユーザーに対するアプリケーション要求の承認を有効にするかどうかによって異なります。

  • 管理者は、デバイスでこのアプリケーションの要求を承認する必要があります。オプション機能を有効にすると、ユーザーが要求したデバイスにアプリケーションをインストールする前に、アプリケーションに対するユーザー要求が管理者によって承認されます。 管理者が要求を承認した場合、ユーザーはそのデバイスにのみアプリケーションをインストールできます。 ユーザーは、別のデバイスにアプリケーションをインストールするために別の要求を送信する必要があります。 このオプションは、展開の目的が [必須] の場合、またはアプリケーションをデバイス コレクションに展開する場合は淡色表示されます。

  • ユーザーがこのアプリケーションを要求した場合に管理者の承認を要求する: オプション機能を有効にしない場合、管理者はアプリケーションをインストールする前にアプリケーションに対するユーザー要求を承認します。 このオプションは、展開の目的が [必須] の場合、またはアプリケーションをデバイス コレクションに展開する場合は淡色表示されます。

詳細については、「アプリケーションを承認する」を参照してください。

展開プロパティ: 展開設定

展開のプロパティを表示するときに、展開の種類のテクノロジでサポートされている場合は、[ 展開の設定] タブに次のオプションが表示されます。

[展開の種類のプロパティ] ダイアログ ボックスの [インストール動作] タブで指定した実行中の実行可能ファイルを自動的に閉じます。 詳細については、「 アプリケーションをインストールする前に実行可能ファイルを実行する」を参照してください。

スケジュール設定

[ スケジュール ] ページで、このアプリケーションが展開されるか、クライアント デバイスで使用できる時刻を設定します。

既定では、Configuration Managerにより、展開ポリシーがクライアントですぐに使用できるようになります。 デプロイを作成し、後日までクライアントで使用できるようにする場合は、[ アプリケーションを使用可能にスケジュールする] オプションを構成します。 次に、UTC またはクライアントのローカル時刻のいずれに基づいているかを含め、日付と時刻を選択します。

展開が [必須] の場合は、[ インストールの期限] も指定します。 既定では、この期限はできるだけ早く行われます。

たとえば、新しい基幹業務アプリケーションをデプロイする必要があります。 すべてのユーザーは、特定の時間までにインストールする必要がありますが、早期にオプトインするオプションをユーザーに提供する必要があります。 また、サイトがコンテンツをすべての配布ポイントに配布していることを確認する必要もあります。 アプリケーションは、今日から 5 日間で利用できるようにスケジュールします。 このスケジュールでは、コンテンツを配布し、その状態を確認する時間が提供されます。 次に、今日から 1 か月間のインストール期限を設定します。 ユーザーは、ソフトウェア センターでアプリケーションを 5 日間で使用できる場合に表示されます。 何も行わない場合、クライアントはインストール期限にアプリケーションを自動的にインストールします。

デプロイするアプリケーションが別のアプリケーションよりも優先される場合は、ユーザーが新しいアプリケーションを受け取ったときにインストール期限を設定します。 置き換えられたアプリケーションを使用してユーザーをアップグレードするには、 インストール 期限を設定します。

猶予期間を使用して適用を延期する

ユーザーが設定した期限を 超えて 必要なアプリケーションをインストールする時間を増やしたい場合があります。 通常、この動作は、コンピューターの電源が長く、多くのアプリケーションをインストールする必要がある場合に必要です。 たとえば、ユーザーが休暇から戻るときには、クライアントが期限切れのデプロイをインストールするまで長い時間待つ必要があります。 この問題を解決するには、強制猶予期間を定義します。

  • まず、この猶予期間を、クライアント設定の 展開期限 (時間) 後に適用するための猶予期間 プロパティで構成します。 詳細については、 コンピューター エージェント グループに関するページを参照してください。 1 ~120 時間の値を指定します。

  • 必要なアプリケーションの展開の [スケジュール] ページで、[クライアント設定で 定義されている猶予期間まで、ユーザー設定に従ってこのデプロイの適用を遅延させる] オプションを有効にします。 適用猶予期間は、このオプションが有効になっているすべての展開に適用され、クライアント設定も展開したデバイスを対象とします。

期限が過ぎると、クライアントは、この猶予期間まで、ユーザーが構成した最初の非ビジネス ウィンドウにアプリケーションをインストールします。 ただし、ユーザーはソフトウェア センターを開き、いつでもアプリケーションをインストールできます。 猶予期間が期限切れになると、適用は期限切れのデプロイの通常の動作に戻ります。

猶予期間タイムラインの DIagram

注:

ほとんどの場合、この機能は、ユーザーが不在時にデバイスの電源がオフになっている場合のシナリオに対処します。 技術的には、猶予期間は、クライアントがデプロイの期限後にポリシーを取得したときに開始されます。 同じ動作は、Configuration Manager クライアント サービス (CcmExec) を停止した後、デプロイの期限後に再起動した場合にも発生します。

ユーザー エクスペリエンスの設定

[ ユーザー エクスペリエンス ] ページで、ユーザーがアプリケーションのインストールを操作する方法に関する情報を指定します。

  • ユーザー通知: 構成済みの利用可能時間にソフトウェア センターに通知を表示するかどうかを指定します。 この設定は、クライアント コンピューター上のユーザーに通知するかどうかを制御します。 使用可能な展開の場合は、 ソフトウェア センターとすべての通知で [非表示] オプションを選択することはできません。

    • ソフトウェアの変更が必要な場合は、トースト通知の代わりにダイアログ ウィンドウをユーザーに表示します。このオプションを選択すると、ユーザー エクスペリエンスがより邪魔になります。 これは、必要なデプロイにのみ適用されます。 詳細については、「 ユーザー通知」を参照してください。
  • ソフトウェアのインストールシステムの再起動: 必要な展開に対してのみこれらの設定を構成します。 展開が定義されたメンテナンス期間外の期限に達したときの動作を指定します。 メンテナンス期間の詳細については、「メンテナンス期間 の使用方法」を参照してください。

  • Windows Embedded デバイスの書き込みフィルター処理: この設定は、書き込みフィルターで有効になっている Windows Embedded デバイスでのインストール動作を制御します。 インストール期限またはメンテナンス期間中に変更をコミットするオプションを選択します。 このオプションを選択すると、再起動が必要になり、変更がデバイスに保持されます。 それ以外の場合、アプリケーションは一時オーバーレイにインストールされ、後でコミットされます。

    • Windows Embedded デバイスにソフトウェア更新プログラムを展開する場合は、デバイスが、メンテナンス期間が構成されているコレクションのメンバーであることを確認します。 メンテナンス期間と Windows Embedded デバイスの詳細については、「 Windows Embedded アプリケーションの作成」を参照してください。

アラート

[アラート] ページ、このデプロイのアラートConfiguration Manager生成する方法を構成します。 System Center Operations Manager も使用している場合は、アラートも構成します。 必要なデプロイに対して一部のアラートのみを構成できます。

次の手順

注:

この記事では、次の記事に移動した、より多くのセクションを含めるために使用します。