レッスン 3:データ ドリブン サブスクリプションの定義
この Reporting Services チュートリアル レッスンでは、Reporting Services Web ポータルのデータ 駆動型サブスクリプション ページを使用してサブスクリプション データ ソースに接続し、サブスクリプション データを取得するクエリを作成し、結果セットをレポートおよび配信オプションにマップします。
Note
開始する前に、エージェント SQL Serverが実行されている必要があります。 実行されていない場合は、サブスクリプションを保存できません。 検証する方法の 1 つは、SQL Server 構成マネージャーを起動することです。 このレッスンを行うには、レッスン 1 とレッスン 2 を完了していることと、レポート データ ソースに、保存された資格情報が使用されていることが必要です。 詳細については、「レッスン 2: レポート データ ソースのプロパティの変更」を参照してください
データ ドリブン サブスクリプション ウィザードの開始
Web Reporting Servicesで[ホーム ] をクリックし、販売注文レポートを含む フォルダーに移動 します。
レポートのコンテキスト メニューで、[
管理] を クリックし、左側のウィンドウで [ サブスクリプション ] をクリックします。
[新しいサブスクリプション] をクリックします。 このボタンが表示されない場合は、コンテンツ マネージャーの権限がありません。
説明の定義
- 説明に「 Sales Order delivery 」と入力します。
Type
- [データ ドリブン サブスクリプション] をクリックします。
スケジュール
- スケジュール セクションで、 [レポート固有のスケジュール] をクリックします。
- [スケジュールの編集] をクリックします。
- [スケジュールの詳細] で、 [一度だけ] をクリックします。
- 開始時刻として、現在の時刻から数分後を指定します。
- [開始日および終了日] を指定します。
- [適用] を選択します。
到着地
- [転送先] セクションで、配信方法に対して [Windows ファイル共有] を選択します。
データセット
[データセットの編集] をクリックします。
[カスタム データ ソース] をクリックします。
データ ソースの [接続] の種類として、 [Microsoft SQL Server] をクリックします。
[接続文字列] に、次のように入力します。 [サブスクライバー] はレッスン 1 で作成したデータベースです。
data source=localhost; initial catalog=Subscribers
資格情報
- [次の資格情報を使用する] を選択します。
- [Windows ユーザー名とパスワード] を選択します。
- [ユーザー名] と [パスワード] に、ドメイン ユーザー名とパスワードを入力します。 [ユーザー名] には、ドメインとユーザー アカウントの両方を指定します。
Note
サブスクライバー データ ソースへの接続に使用される資格情報は、サブスクライバーにManagement Studio。 後でサブスクリプションを変更する場合は、データ ソースへの接続に使用するパスワードをこのページで再入力する必要があります。
クエリ
クエリ ボックスに次のクエリを入力します。
Select * from OrderInfo
30 秒のタイムアウトを指定します。
[クエリの検証] をクリックし、 [適用] をクリックします。
配信オプション
次の値を入力します。
パラメーター | 値のソース | 値/フィールド |
---|---|---|
[ファイル名] | データセットから値を取得 | Order |
パス | 値を入力 | [値] に、書き込み権限のあるパブリック ファイル共有の名前を入力します (例: \\mycomputer\public\myreports )。 |
レンダリング フォーマット | データセットから値を取得 | Format |
値を入力 | 自動増分 | |
ファイル拡張子 | 値を入力 | True |
ユーザー名 | 値を入力 | ドメイン ユーザー アカウントを入力します。 domain\account という形式 <で>入力<します>。 ユーザー アカウントには、構成したパスに対する権限が必要です。 |
パスワード | 値を入力 | パスワードを入力 |
ファイル共有アカウントを使用する | 値を入力 | False |
レポート パラメーター
- [OrderNumber] フィールドには、 [データセットから値を取得] を選択します。 [値] で、 [Order] をクリックします。
- [サブスクリプションの作成] を選択します。
次のステップ
サブスクリプションを実行すると、 Subscribers データ ソースの注文ごとに 1 つずつ、4 つのレポート ファイルが、指定したファイル共有に配信されます。 各配信では、データ (注文固有のデータ)、表示形式、ファイル形式がそれぞれ異なっています。 各レポートを共有フォルダーから開き、定義したサブスクリプション オプションに基づいて各バージョンがカスタマイズされているかどうかを確認できます。
Web ポータルのサブスクリプション ページには、サブスクリプションの [最終実行] 日付と [状態] が表示されます。
Note
サブスクリプションを実行した後、ページを更新して更新後の情報を表示します。
これで、「データ ドリブン サブスクリプションの定義」のチュートリアルは終了します。
参照
サブスクリプションと配信 (Reporting Services)
データ ドリブン サブスクリプション
データ ドリブン サブスクリプションを作成、変更、および削除する
サブスクライバー データに対して外部データ ソースを使用する (データ ドリブン サブスクリプション)