次の方法で共有


アラート生成のしくみ

重要

このバージョンの Operations Manager はサポート終了に達しました。 Operations Manager 2022 にアップグレードすることをお勧めします。

System Center - Operations Manager では、アラートはルールまたはモニターによって生成できます。 ルールとモニターの詳細については、「 Operations Manager 管理パックの概要」を参照してください。

イベントの発生または操作の失敗などの特定の動作条件に一致する場合にアラートを送信するように、ルールやモニターが構成されていることもあります。 すべてのルールとモニターでアラートは生成されません。 モニターが既定でアラートを送信しないように構成されている場合は、モニターのオーバーライドを構成してアラートを有効にすることができます。 オーバーライドの構成については、「ルールまたはモニターをオーバーライドする方法」をご覧ください。

ヘルス状態が警告 (黄) または重大 (赤) のとき、または状態が重大に変化したときだけ、アラートを生成するようにモニターを構成できます。 たとえば、ディスクの空き領域モニターが、コンピューターのディスク領域が構成されたしきい値未満であることを検出する場合について説明します。 モニターはヘルス状態を重大に変更して単一のアラートを送信します。 モニターがアラートを送信した後、正常性状態が重大から正常 (緑) に変わらない限り、将来のアラートは生成されません。 ただし、ヘルス状態が健全にリセットされてディスク領域が再度しきい値より下がる場合は、ヘルス状態が重大に変わるとき別のアラートが送信されます。

モニターが警告または重大に対してアラートを送信するようになっていて、状態が警告に変化したときにモニターがアラートを送信した場合、1 番目のアラートが閉じられてステージが警告から重大に変化したときにのみ、2 番目のアラートが送信されます。 状態が警告に変わったときに送信された警告が未解決のままである場合は、状態が警告から重大に変わったときにアラートは送信されません。

次の図はアラートを生成できる状態変更を示します。

アラートを送信できる状態変更のテーブルを示すスクリーンショット。

モニターが生成したほとんどのアラートは、ヘルス状態が健全に戻る時に自動的に解決されます。 アラートを自動的に解決するようにモニターが構成されていない場合は、モニターの [アラートの 自動解決 ] パラメーターでオーバーライドを構成できます。

注意

ルールでアラートを自動的に解決することはできません。

モニターとは異なり、ルールはアラートの原因になった状態が継続したり繰り返す限りアラートを送信しつづけます。 ルールが何を監視しているかによっては、単一の問題が大量のアラートを生成することがあります。 アラートが多すぎてノイズになるのを防ぐため、ルールでアラートの抑制を有効にできます。

Note

アラートの抑制はルールの作成時にのみ有効にできます。 オーバーライドを使用してアラートの抑制を有効にすることはできません。

ルールにアラートの抑制が有効になっていると、最初のアラートだけが送信されてその後のアラートは抑制されます。 抑制されたアラートはオペレーション コンソールに表示されません。 Operations Manager では、アラート差し止め条件の定義に従って重複アラートだけが抑制されます。 重複アラートとして抑制するためには、抑制条件に明記されたフィールドが完全に同一でなければなりません。 同じルールによって作成されたアラートで、かつ解決されないアラートでなければ、重複アラートとは見なされません。

[アクティブなアラート] ビューを個人用に設定して [繰り返しカウント] 列を追加できます。 抑制が有効なアラートの繰り返しカウントは、抑制されたアラートごとに増加します。 繰り返し回数をアラートのプロパティで表示することも可能です。

重要

同じインスタンス ID を持つ モニター によって生成されたアラートは、既定では抑制されますが、コンソールのアラート プロパティには表示されません。 通常、モニターの繰り返し数は 0 (0) ですが、SCOM 2019 UR3 以降では、モニターが正常でなく、再初期化されると、繰り返し数は 1 ずつ増加します。 モニターが正常にならずに再初期化された場合、繰り返し数は増加し続けます。

管理パックの ルール 定義に空の "抑制値" タグが含まれている場合、ルールによって生成されたアラートは既定で抑制されます。ただし、コンソールに表示されているように、アラートプロパティには抑制が有効になっていることを示すものはありません。 アラートに [繰り返しカウント] 列が表示されている場合にのみ、抑制が有効であることがわかります。

次のステップ