次の方法で共有


com4:InProcessHandler

インプロセス ハンドラーを 1 つまたは複数のクラス登録に登録します。

要素の階層

<パッケージ>

    <アプリケーション>

         <Application>

              <拡張機能>

                   <com4:InProcessHandler>

構文

<com4:InProcessHandler
  Path = 'An optional string with a value between 1 and 256 characters in length that cannot contain these characters: <, >, :, ", |, ?, or *, ending with the case-insensitive file extension ".dll".' >

  <!-- Child elements -->
  Class
  InProcessHandlerDll
  ClassReference

</com4:InProcessHandler>

属性と要素

属性

属性 説明 データ型 必須 既定値
パス インプロセス ハンドラー DLL への完全なパス。 1 から 256 文字の長さの値を持つ省略可能な文字列。、<|>"?:、、または *は、大文字と小文字を区別しないファイル拡張子 .dllで終わる文字です。 いいえ

子要素

子要素 説明
クラス インプロセス ハンドラー クラスの登録を定義します。
InProcessHandlerDll インプロセス ハンドラー DLL のパスとプロセッサ アーキテクチャを指定します。
ClassReference 登録されたインプロセス ハンドラーが関連付けられているクラスを指定し、登録の詳細を設定します。

親要素

親要素 説明
拡張機能 アプリの 1 つ以上の拡張ポイントを定義します。

注釈

次の例は、x86 および x64 アーキテクチャ用のクラスとインプロセス ハンドラー dll を登録する方法を示しています。

<com4:InProcessHandler> 
  <com4:InProcessHandlerDll Path="x86\MyHandler.dll" ProcessorArchitecture="x86"/> 
  <com4:InProcessHandlerDll Path="amd64\MyHandler.dll" ProcessorArchitecture="x64"/> 
  <com4:Class Id="xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx" DisplayName="CLSID_Bar" ThreadingModel="Both"/> 
</com4:InProcessHandler>

必要条件

Item
Namespace http://schemas.microsoft.com/appx/manifest/com/windows10/4
Minimum OS Version Windows 10 (ビルド 20348)