UMDF バージョン履歴UMDF Version History
このトピックでは、ユーザーモードドライバーフレームワーク (UMDF) のバージョン、対応する Windows オペレーティングシステムのバージョン、および各リリースで行われた変更について説明します。This topic lists versions of User-Mode Driver Framework (UMDF), the corresponding versions of the Windows operating system, and the changes made in each release.
次の表は、UMDF ライブラリのリリース履歴を示しています。The following table shows the release history of the UMDF library:
UMDF バージョンUMDF version | Release メソッドRelease method | このバージョンの Windows に含まれていますIncluded in this version of Windows | これを使用するドライバーは、で実行できます。Drivers using it can run on |
---|---|---|---|
2.292.29 | WDK でリリースされていませんNot released in WDK | Windows 10、バージョン 1903 (2019 年3月更新、19H1)Windows 10, version 1903 (March 2019 Update, 19H1) | Windows 10 バージョン1903以降Windows 10, version 1903 and later |
2.272.27 | Windows 10 バージョン 1809 WDKWindows 10, version 1809 WDK | Windows 10、バージョン 1809 (2018 年10月の更新プログラム、Redstone 5)Windows 10, version 1809 (October 2018 Update, Redstone 5) | Windows 10 バージョン1809以降Windows 10, version 1809 and later |
2.252.25 | Windows 10 バージョン 1803 WDKWindows 10, version 1803 WDK | Windows 10、バージョン 1803 (2018 年4月更新、Redstone 4)Windows 10, version 1803 (April 2018 Update, Redstone 4) | Windows 10 バージョン1803以降Windows 10, version 1803 and later |
2.232.23 | Windows 10 バージョン 1709 WDKWindows 10, version 1709 WDK | Windows 10、バージョン 1709 (作成者の更新プログラム、Redstone 3)Windows 10, version 1709 (Fall Creators Update, Redstone 3) | Windows 10 バージョン1709以降Windows 10, version 1709 and later |
2.212.21 | Windows 10 バージョン 1703 WDKWindows 10, version 1703 WDK | Windows 10、バージョン 1703 (作成者の更新、Redstone 2)Windows 10, version 1703 (Creators Update, Redstone 2) | Windows 10 バージョン1703以降Windows 10, version 1703 and later |
2.192.19 | Windows 10 バージョン 1607 WDKWindows 10, version 1607 WDK | Windows 10、バージョン 1607 (記念日更新、Redstone 1)Windows 10, version 1607 (Anniversary Update, Redstone 1) | Windows 10 バージョン1607、Windows Server 2016 以降Windows 10, version 1607, Windows Server 2016 and later |
2.172.17 | Windows 10 バージョン 1511 WDKWindows 10, version 1511 WDK | Windows 10 バージョン 1511 (11 月の更新プログラム、しきい値 2)Windows 10, version 1511 (November Update, Threshold 2) | Windows 10 バージョン1511、Windows Server 2016 以降Windows 10, version 1511, Windows Server 2016 and later |
2.152.15 | Windows 10 WDKWindows 10 WDK | Windows 10 バージョン 1507 (しきい値 1)Windows 10, version 1507 (Threshold 1) | Windows 10 バージョン1507、Windows Server 2016 以降Windows 10, version 1507, Windows Server 2016 and later |
2.02.0 | Windows Driver Kit (WDK) 8.1Windows Driver Kit (WDK) 8.1 | Windows 8.1Windows 8.1 | Windows 8.1 以降Windows 8.1 and later |
1.111.11 | Windows Driver Kit (WDK) 8Windows Driver Kit (WDK) 8 | Windows 8Windows 8 | Windows Vista 以降Windows Vista and later |
1.91.9 | Windows 7 WDKWindows 7 WDK | Windows 7Windows 7 | Windows XP 以降Windows XP and later |
1.71.7 | Windows Server 2008 WDKWindows Server 2008 WDK | Windows Vista Service Pack 1 (SP1)、Windows Server 2008Windows Vista with Service Pack 1 (SP1), Windows Server 2008 | Windows XP 以降Windows XP and later |
1.51.5 | Windows Vista WDKWindows Vista WDK | Windows VistaWindows Vista | Windows XP 以降Windows XP and later |
Windows Driver Kit (WDK) と Microsoft Visual Studio 2017 を使用して、Windows 7 以降で実行されるドライバーを構築できます。You can use the Windows Driver Kit (WDK) with Microsoft Visual Studio 2017 to build drivers that run on Windows 7 and later.
使用する WDF のバージョンを確認する方法については、「使用する必要があるフレームワークのバージョン」を参照してください。For help determining what version of WDF to use, see Which framework version should I use?.
Windows 10 での UMDF ドライバーの新機能の詳細については、「 WDF drivers の新機能」を参照してください。For information about the new features for UMDF drivers in Windows 10, see What's New for WDF Drivers.
UMDF バージョン2.29UMDF Version 2.29
バージョン2.27 から変更されていません。Unchanged from version 2.27.
UMDF バージョン2.27UMDF Version 2.27
- 新しい API WdfDriverRetrieveDriverDataDirectoryString が追加されましたAdded new API WdfDriverRetrieveDriverDataDirectoryString
UMDF バージョン2.25UMDF Version 2.25
- 複数のバージョンの Windows の WDF ドライバーをビルドするBuilding a WDF driver for multiple versions of Windows
- WdfDeviceRetrieveDeviceDirectoryStringWdfDeviceRetrieveDeviceDirectoryString
UMDF バージョン2.23UMDF Version 2.23
- 内部使用のためだけに追加されたコンパニオン機能。Companion functionality added for internal use only. 新しい DDIs については、「 WDF のコールバックとメソッドの概要」を参照してください。For the new DDIs, see Summary of WDF Callbacks and Methods.
UMDF バージョン2.21UMDF Version 2.21
- WdfObjectDereferenceActual:ファイルパラメーターの型が PCHAR から pcch に変更されました。WdfObjectDereferenceActual: Type of File parameter changed from PCHAR to PCCH.
- Wdfobjectreferenceactual:ファイルパラメーターの型が PCHAR から pcch に変更されました。WdfObjectReferenceActual: Type of File parameter changed from PCHAR to PCCH.
UMDF バージョン2.19UMDF Version 2.19
UMDF Version 2.19 の変更や追加はありません。There are no changes or additions for UMDF Version 2.19.
UMDF バージョン2.17UMDF Version 2.17
このバージョンでは、次の既存のインターフェイスの UMDF サポートが追加されています。This version adds UMDF support for the following existing interfaces:
- WdfDeviceConfigureWdmIrpDispatchCallbackWdfDeviceConfigureWdmIrpDispatchCallback
- Evtdevicewdmirpq ディスパッチEvtDeviceWdmIrpDispatch
- WdfDeviceWdmDispatchIrpWdfDeviceWdmDispatchIrp
- WdfDeviceWdmDispatchIrpToIoQueueWdfDeviceWdmDispatchIrpToIoQueue
詳細については、「 irp を I/o キューにディスパッチする」を参照してください。For more information, see Dispatching IRPs to I/O Queues.
UMDF バージョン2.15UMDF Version 2.15
バージョン2.15 の更新された DDIs の一覧を次に示します。Here is the list of updated DDIs for version 2.15:
新しいWdfDeviceOpenDevicemapKeyメソッドを使用すると、ドライバーはHKEY_ローカル_マシン\ハードウェア\DEVICEMAPのサブキーと値にアクセスできます。The new WdfDeviceOpenDevicemapKey method allows a driver to access subkeys and values under HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP.
UMDF ドライバーは、 WdfIoTargetWdmGetTargetFileHandleを呼び出して、スタック内の次に低いカーネルモードドライバーへのファイルハンドルを取得できます。A UMDF driver can call WdfIoTargetWdmGetTargetFileHandle to obtain a file handle to the next-lower kernel-mode driver in its stack. ドライバーは、ローカル i/o ターゲットに i/o を送信するためのフレームワークの抽象化をバイパスして、そのハンドルにデータを書き込むことができます。The driver can write data to that handle, bypassing the framework's abstractions for sending I/O to the local I/O target.
UMDF ドライバーは、基になるバスドライバーが再列挙するように要求できます。A UMDF driver can request that the underlying bus driver re-enumerate it. 「 Wdfdevicesetfailed」を参照してください。See WdfDeviceSetFailed.
接続リソースを持つデバイスでは、 UmdfDirectHardwareAccessディレクティブの設定は常に必要ではなくなりました。Setting the UmdfDirectHardwareAccess directive is no longer always necessary for devices that have connection resources. 「Specifying WDF Directives in INF Files」 (INF ファイルに WDF ディレクティブを指定する) を参照してください。See Specifying WDF Directives in INF Files.
UMDF バージョン2.0UMDF Version 2.0
はじめに「umdf WITH umdf」で説明されている共有機能に加えて、次のように、umdf version 2.0 が追加されます。In addition to the shared functionality described in Getting Started with UMDF, UMDF version 2.0 adds:
システムが低電力状態のときにシステムをスリープ解除しない場合のタイマーのサポート。Support for timers that do not wake the system if they expire when the system is in a low-power state. 詳細については、「タイマーの使用」を参照してください。For more information, see Using Timers.
CanWakeDeviceメンバーをWDF_INTERRUPT_CONFIG構造体に追加して、デバイスを低電力の Dx 状態から完全な D0 状態に戻すために使用できる割り込みをサポートするようになりました。Added CanWakeDevice member to WDF_INTERRUPT_CONFIG structure to support interrupts that can be used to bring a device from a low-power Dx state back to its fully on D0 state. 詳細については、「割り込みを使用したデバイスのスリープ解除」を参照してください。For more information, see Using an Interrupt to Wake a Device.
UMDF ドライバーの単一コンポーネントのシングルステート (F0) 電源管理。Single-component, single-state (F0) power management for UMDF drivers. 詳細については、「 WdfDeviceAssignS0IdleSettings」を参照してください。For more information, see WdfDeviceAssignS0IdleSettings.
これで、Wdfkd のいくつかのデバッガー拡張コマンドを、UMDF 2.0 ドライバーにも使用できるようになりました。Several debugger extension commands in Wdfkd.dll can now be used for UMDF 2.0 drivers as well. 拡張ライブラリには、UMDF 2.0 ドライバーのデバッグ専用に設計された次の新しい拡張コマンドも含まれています。The extension library also contains the following new extension commands designed specifically for debugging UMDF 2.0 drivers:
- ! wdfkd. wdfumdevstack!wdfkd.wdfumdevstack
- ! wdfkd. wdfumdevstacks!wdfkd.wdfumdevstacks
- ! wdfkd. wdfumdownirp!wdfkd.wdfumdownirp
- ! wdfkd. wdfumfile!wdfkd.wdfumfile
- ! wdfkd. wdfumirp!wdfkd.wdfumirp
- ! wdfkd. wdfumirps!wdfkd.wdfumirps
- ! wdfkd. wdfdevice割込み!wdfkd.wdfdeviceinterrupts
拡張機能コマンドとフレームワークの適用性の一覧については、「デバッガー拡張機能」を参照してください。For a list of extension commands and framework applicability, see Debugger Extensions.
フレームワークのイベントロガーまたはインフライトレコーダー (IFR) は、UMDF 2.0 ドライバーで動作するように更新されました。The framework's event logger, or In-flight Recorder (IFR) has been updated to work for UMDF 2.0 drivers.
他の WDF デバッガー拡張機能が、UMDF 2.0 ドライバーで動作するように更新されました。Other WDF debugger extensions have been updated to work with UMDF 2.0 drivers. どのフレームワークに適用されるかに関する情報など、拡張機能コマンドの完全な一覧については、「 Debugger Extensions FOR WDF Drivers」を参照してください。For a full list of extension commands, including information about which ones apply to which framework, see Debugger Extensions for WDF Drivers.
WdfIoTargetOpenLocalTargetByFileをWDF_IO_ターゲット_開いて_の種類を開き、UMDF ドライバーが、関連付けられているファイルオブジェクトを必要とする下位ターゲットにドライバーで作成された要求を送信できるようにしました。Added WdfIoTargetOpenLocalTargetByFile to WDF_IO_TARGET_OPEN_TYPE to allow UMDF drivers to send driver-created requests to lower targets that require an associated file object. 詳細については、「 WDF_IO_TARGET_OPEN_TYPE」を参照してください。For more information, see the Remarks of WDF_IO_TARGET_OPEN_TYPE.
次の UMDF のみのルーチン。The following UMDF-only routines:
- EvtRequestImpersonateEvtRequestImpersonate
- WDF_IO_ターゲット_OPEN_PARAMS_FILE_OPEN_ファイルによって開くWDF_IO_TARGET_OPEN_PARAMS_INIT_OPEN_BY_FILE
- WdfDeviceAllocAndQueryInterfacePropertyWdfDeviceAllocAndQueryInterfaceProperty
- Wdfdevice割り当て InterfacepropertyWdfDeviceAssignInterfaceProperty
- WdfDeviceGetDeviceStackIoTypeWdfDeviceGetDeviceStackIoType
- WdfDeviceGetHardwareRegisterMappedAddressWdfDeviceGetHardwareRegisterMappedAddress
- WdfDeviceMapIoSpaceWdfDeviceMapIoSpace
- WdfDevicePostEventWdfDevicePostEvent
- WdfDeviceQueryInterfacePropertyWdfDeviceQueryInterfaceProperty
- WdfDeviceUnmapIoSpaceWdfDeviceUnmapIoSpace
- WdfFileObjectGetInitiatorProcessId (kmdf 1.21 に追加)WdfFileObjectGetInitiatorProcessId (added to KMDF 1.21)
- Wdffileobjectgetfmri FileobjectWdfFileObjectGetRelatedFileObject
- WdfRequestGetEffectiveIoTypeWdfRequestGetEffectiveIoType
- WdfRequestGetRequestorProcessId (kmdf 1.21 に追加)WdfRequestGetRequestorProcessId (added to KMDF 1.21)
- WdfRequestGetUserModeInitiatedIoWdfRequestGetUserModeInitiatedIo
- WdfRequestImpersonateWdfRequestImpersonate
- WdfRequestIsFromUserModeDriverWdfRequestIsFromUserModeDriver
- WdfRequestRetrieveActivityIdWdfRequestRetrieveActivityId
- WdfRequestSetActivityIdWdfRequestSetActivityId
- WdfRequestSetUserModeDriverInitiatedIoWdfRequestSetUserModeDriverInitiatedIo
「統合されたデバイスのプロパティモデルにアクセスする」で説明されている、次の kmdf/UMDF メソッド。The following KMDF/UMDF methods described in Accessing the Unified Device Property Model:
- WdfDeviceAllocAndQueryPropertyExWdfDeviceAllocAndQueryPropertyEx
- Wdfdevice割り当てプロパティWdfDeviceAssignProperty
- WdfDeviceInitSetIoTypeExWdfDeviceInitSetIoTypeEx
- WdfDeviceQueryPropertyExWdfDeviceQueryPropertyEx
- WdfFdoInitAllocAndQueryPropertyExWdfFdoInitAllocAndQueryPropertyEx
- WdfFdoInitQueryPropertyExWdfFdoInitQueryPropertyEx
詳細については、「統合デバイスプロパティモデルへのアクセス」を参照してください。For more information, see Accessing the Unified Device Property Model.
WdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeでの次の USB 構成の種類のサポート:Support for the following USB configuration types in WdfUsbTargetDeviceSelectConfigType:
- WdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeSingleInterfaceWdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeSingleInterface
- WdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeMultiInterfaceWdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeMultiInterface
- WdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeInterfacesPairsWdfUsbTargetDeviceSelectConfigTypeInterfacesPairs
WdfUsbTargetDeviceQueryUsbCapabilityでの次の機能の種類のクエリのサポート:Support for querying the following capability types in WdfUsbTargetDeviceQueryUsbCapability:
- GUID_USB_機能_デバイス_接続_高い_速度_互換性GUID_USB_CAPABILITY_DEVICE_CONNECTION_HIGH_SPEED_COMPATIBLE
- GUID_USB_機能_デバイス_接続_非常_速度_互換性がありますGUID_USB_CAPABILITY_DEVICE_CONNECTION_SUPER_SPEED_COMPATIBLE
WDF レジスタ/ポートアクセス関数を追加しましたAdded WDF Register/Port Access Functions
UMDF バージョン1.11UMDF Version 1.11
バージョン1.11 では、ドライバーによって提供される次のコールバックインターフェイスとイベントコールバック関数が追加されています。Version 1.11 adds the following driver-supplied callback interfaces and event callback functions:
バージョン1.11 では、次のフレームワークによって提供されるインターフェイスが追加されます。Version 1.11 adds the following framework-supplied interfaces:
バージョン1.11 では、次の機能が UMDF ベースのドライバーに追加されます。Version 1.11 adds the following capabilities to UMDF-based drivers:
ハードウェアへのアクセスと割り込みの処理Accessing Hardware and Handling Interrupts
「INF で WDF ディレクティブを指定する」で説明されているように、 Umdfhostprocesssharing、 UmdfDirectHardwareAccess、 umdfhostprocesssharing、 Umdfhostprocesssharing、およびUmdfFsContextUsePolicyディレクティブを追加しました。 ファイルAdded UmdfHostProcessSharing, UmdfDirectHardwareAccess, UmdfRegisterAccessMode, UmdfFileObjectPolicy, and UmdfFsContextUsePolicy directives, described in Specifying WDF Directives in INF Files
UMDF ドライバーの既知のセキュリティ識別子 (SID)Well-known security identifiers (SID) for UMDF drivers
統合プロパティストアのサポート。「 UMDF ベースのドライバーでのレジストリの使用」で説明しています。Unified property store support, described in Using the Registry in UMDF-based Drivers
Iogetdeviceobjectpointerは、UMDF と連動するように統合されています。IoGetDeviceObjectPointer is integrated to work with UMDF. 以前のバージョンでは、このルーチンはデバイスのハンドルに参照を取得した後、デバイスオブジェクトへのハンドルを閉じます。In prior versions, this routine closes the handle to the device object after taking a reference on the device’s handle. この動作は、すべての i/o が完了するまで、デバイスオブジェクトでのクリーンアップ要求が発生しないという、UMDF の想定と互換性がありませんでした。This behavior was incompatible with UMDF’s expectation that the cleanup request on the device object won’t occur until after all the I/O is complete.
UMDF ベースのドライバーでのアイドル状態の電源をサポートするためのサポートの強化。Enhanced support for Supporting Idle Power-Down in UMDF-based Drivers. これで、フレームワークはアイドルタイムアウト期間が経過したときに、デバイスを D3cold 電源状態にすることができるようになりました。The framework can now put the device in the D3cold power state when the idle timeout period expires. また、システムが動作中 (S0) 状態に戻ったときに、デバイスが動作中 (D0) 状態に戻るようにすることもできます。The framework can also cause the device to return to its working (D0) state when the system returns to its working (S0) state.
次のサンプルは、UMDF 1.11: WudfVhidmini、 netare pproviderの新しいものです。The following samples are new in UMDF 1.11: WudfVhidmini, NetNfpProvider.
UMDF バージョン1.9UMDF Version 1.9
バージョン1.9 では、ドライバーによって提供される次のコールバックインターフェイスが追加されています。Version 1.9 adds the following driver-supplied callback interfaces:
IPnpCallbackRemoteInterfaceNotificationIPnpCallbackRemoteInterfaceNotification
IPowerPolicyCallbackWakeFromS0IPowerPolicyCallbackWakeFromS0
IPowerPolicyCallbackWakeFromSxIPowerPolicyCallbackWakeFromSx
IQueueCallbackIoCanceledOnQueueIQueueCallbackIoCanceledOnQueue
IRemoteInterfaceCallbackRemovalIRemoteInterfaceCallbackRemoval
バージョン1.9 では、次のフレームワークによって提供されるインターフェイスが追加されます。Version 1.9 adds the following framework-supplied interfaces:
これらのインターフェイスによって、次の機能が UMDF ベースのドライバーに追加されます。These interfaces add the following capabilities to UMDF-based drivers:
ダイレクト i/oバッファーアクセス方法The direct I/O buffer access method
USB デバイスの継続的なリーダーContinuous readers for USB devices
デバイスインターフェイスのサポートの強化Enhanced support for device interfaces
I/o 要求をキャンセルする機能の強化Enhanced ability to cancel I/O requests
フィードバック
フィードバックを読み込んでいます...