次の方法で共有


D3DStripShader 関数 (d3dcompiler.h)

コンパイル結果から不要な BLOB を削除します。

構文

HRESULT D3DStripShader(
  [in]  LPCVOID  pShaderBytecode,
  [in]  SIZE_T   BytecodeLength,
  [in]  UINT     uStripFlags,
  [out] ID3DBlob **ppStrippedBlob
);

パラメーター

[in] pShaderBytecode

種類: LPCVOID

コンパイルされた HLSL コードとしてのソース データへのポインター。

[in] BytecodeLength

種類: SIZE_T

pSrcData の長さ。

[in] uStripFlags

型: UINT

D3DCOMPILER_STRIP_FLAGSで表されるストリップ フラグ オプション。

[out] ppStrippedBlob

種類: ID3DBlob**

不要な除去されたシェーダー コードにアクセスするために使用できる ID3DBlob インターフェイスへのポインターを受け取る変数へのポインター。

戻り値

型: HRESULT

Direct3D 11 のリターン コードのいずれかを返します

要件

   
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー d3dcompiler.h
Library D3dcompiler_47.lib
[DLL] D3dcompiler_47.dll

関連項目

関数