次の方法で共有


XMFLOAT4X3::operator()(size_t,size_t) 関数 (directxmath.h)

行と列の reference 引数で指定されたインスタンス XMFLOAT4X3 のマトリックス要素に を返します。

この演算子は、行と列の reference 引数で指定されたインスタンス XMFLOAT4X3 のマトリックス要素に を返します。

メモ この演算子は C++ でのみ使用できます。
 

構文

float & operator()(
  size_t Row,
  size_t Column
) noexcept;

パラメーター

Row

目的のマトリックス要素を含む行。 行の指定は 0 から始まります。

Column

目的のマトリックス要素を含む列。 列の指定は 0 から始まります。

戻り値

reference演算子の Row 引数と Column 引数で指定されたマトリックス要素の 。

解説

referenceマトリックス要素への が返されると、この演算子を使用して、 のインスタンスXMFLOAT4X3の要素の値を更新できます。

次のような例です。

     XMFLOAT4X3 mat;
     float& a= mat(3,2);
     a=42.0;
    
mat.m[3,2] (または同等のmat._43) の値を 42.0 に設定します。

要件

   
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー directxmath.h

関連項目

参照

XMFLOAT4X3

XMFLOAT4X3 演算子