次の方法で共有


EVT_VARIANT_TYPE列挙 (winevt.h)

バリアント データ項目の使用可能なデータ型を定義します。

構文

typedef enum _EVT_VARIANT_TYPE {
  EvtVarTypeNull = 0,
  EvtVarTypeString = 1,
  EvtVarTypeAnsiString = 2,
  EvtVarTypeSByte = 3,
  EvtVarTypeByte = 4,
  EvtVarTypeInt16 = 5,
  EvtVarTypeUInt16 = 6,
  EvtVarTypeInt32 = 7,
  EvtVarTypeUInt32 = 8,
  EvtVarTypeInt64 = 9,
  EvtVarTypeUInt64 = 10,
  EvtVarTypeSingle = 11,
  EvtVarTypeDouble = 12,
  EvtVarTypeBoolean = 13,
  EvtVarTypeBinary = 14,
  EvtVarTypeGuid = 15,
  EvtVarTypeSizeT = 16,
  EvtVarTypeFileTime = 17,
  EvtVarTypeSysTime = 18,
  EvtVarTypeSid = 19,
  EvtVarTypeHexInt32 = 20,
  EvtVarTypeHexInt64 = 21,
  EvtVarTypeEvtHandle = 32,
  EvtVarTypeEvtXml = 35
} EVT_VARIANT_TYPE;

定数

 
EvtVarTypeNull
値: 0
コンテンツを含む要素が存在しないことを意味する Null コンテンツ。
EvtVarTypeString
値: 1
NULL で終わる Unicode 文字列。
EvtVarTypeAnsiString
値: 2
null で終わる ANSI 文字列。
EvtVarTypeSByte
値: 3
符号付き 8 ビット整数値。
EvtVarTypeByte
値: 4
8 ビットの符号なし整数値。
EvtVarTypeInt16
値: 5
符号付き 16 ビット整数値。
EvtVarTypeUInt16
値: 6
16 ビットの符号なし整数値。
EvtVarTypeInt32
値: 7
符号付き 32 ビット整数値。
EvtVarTypeUInt32
値: 8
32 ビットの符号なし整数値。
EvtVarTypeInt64
値: 9
符号付き 64 ビット整数値。
EvtVarTypeUInt64
値: 10
64 ビットの符号なし整数値。
EvtVarTypeSingle
値: 11
単精度実数。
EvtVarTypeDouble
値: 12
倍精度実値。
EvtVarTypeBoolean
値: 13
ブール値です。
EvtVarTypeBinary
値: 14
16 進数のバイナリ値。
EvtVarTypeGuid
値: 15
GUID の値。
EvtVarTypeSizeT
値: 16
ポインター アドレスを含む符号なし 32 ビットまたは 64 ビットの整数値。
EvtVarTypeFileTime
値: 17
FILETIME 値。
EvtVarTypeSysTime
値: 18
SYSTEMTIME 値。
EvtVarTypeSid
値: 19
セキュリティ識別子 (SID) 構造体
EvtVarTypeHexInt32
値: 20
32 ビットの 16 進数。
EvtVarTypeHexInt64
値: 21
64 ビットの 16 進数。
EvtVarTypeEvtHandle
値: 32
EVT_HANDLE値。
EvtVarTypeEvtXml
値: 35
XML を含む null で終わる Unicode 文字列。

要件

要件
サポートされている最小のクライアント Windows Vista [デスクトップ アプリのみ]
サポートされている最小のサーバー Windows Server 2008 [デスクトップ アプリのみ]
Header winevt.h

こちらもご覧ください

EVT_VARIANT