次の方法で共有


ASF エンコードの種類

エンコードメソッドはすべて、エンコーダーが圧縮されていない入力データを管理するために使用されるバッファーに焦点を当てています。 このバッファーは、ストリームのビット レート (1 秒あたりのビット数)、バッファー ウィンドウ (ミリ秒単位) によって定義されます。 ASF ファイルにエンコードする場合、Windows メディア エンコーダーはバッファーの制約に従います。 バッファー ウィンドウの詳細については、「 リーク バケット バッファー モデル」を参照してください。 各方法を使用する方法とタイミングを把握すると、高品質の圧縮コンテンツを作成するのに役立ちます。 次の表に、アプリケーションがメディア データを ASF にエンコードするために使用できる各エンコード方法に関するトピックへのリンクを示します。

エンコード方法 Description
定数ビット レート エンコード エンコーダーは、指定したビット レートにデータを圧縮します。
品質ベースの可変ビット レート エンコード エンコーダーは、結果として得られるストリームのバッファー要件に関係なく、エンコードされたメディアの品質がその期間を通じて一貫するように、特定の品質値にデータを圧縮します。
制約のない可変ビット レート エンコード エンコーダーは、指定されたビット レートを維持しながら、データを可能な限り高い品質に圧縮します。 このモードは、2 パス可変ビット レート (VBR) エンコードとも呼ばれます。
ピーク制約付き可変ビット レート エンコード エンコーダーは、指定された最大バッファー ウィンドウとビット レートの下でバッファー値を維持しながら、データを指定されたビット レートに圧縮します。 このモードは、2 パス ピーク VBR とも呼ばれます。

 

Media Foundation での ASF サポート

Windows Media Encoders