次の方法で共有


D3DSURFACE_DESC 構造体

D3DSURFACE_DESC 構造体

サーフェイスを記述する。

構文

typedef struct _D3DSURFACE_DESC {
    D3DFORMAT Format;
    D3DRESOURCETYPE Type;
    DWORD Usage;
    D3DPOOL Pool;
    D3DMULTISAMPLE_TYPE MultiSampleType;
    DWORD MultiSampleQuality;
    UINT Width;
    UINT Height;
} D3DSURFACE_DESC;

メンバ

  • Format
    D3DFORMAT 列挙型のメンバ。 サーフェイス フォーマットを記述する。

  • Type
    D3DRESOURCETYPE 列挙型のメンバ。 サーフェイスとしてのこのリソースを識別する。

  • Usage
    D3DUSAGE_DEPTHSTENCIL 値または D3DUSAGE_RENDERTARGET 値のいずれか。詳細については、「D3DUSAGE」を参照すること。

  • Pool
    D3DPOOL 列挙型のメンバ。 このサーフェイスに割り当てられているメモリのクラスを指定する。

  • MultiSampleType
    D3DMULTISAMPLE_TYPE 列挙型のメンバ。 サーフェイスがサポートするフルシーン マルチサンプリングのレベルを指定する。

  • MultiSampleQuality
    品質レベル。有効範囲は、0 から、IDirect3D9::CheckDeviceMultiSampleType で使う pQualityLevels に返されるレベルから 1 を引いた値までである。それより大きな値を渡すと、エラー D3DERR_INVALIDCALL が返される。レンダリング ターゲットと深度ステンシル サーフェイスの組み合わせの MultisampleQuality の値、およびそのマルチサンプリング タイプは、すべて一致しなければならない。

  • Width
    サーフェイスの幅 (ピクセル単位)。

  • Height
    サーフェイスの高さ (ピクセル単位)。

構造体の情報

ヘッダー d3d9types.h
最低限のオペレーティング システム Windows 98

参照

IDirect3DCubeTexture9::GetLevelDescIDirect3DSurface9::GetDescIDirect3DTexture9::GetLevelDesc