次の方法で共有


UM 自動応答でオペレーターの内線番号を構成する

 

適用先: Exchange Server 2010 SP2, Exchange Server 2010 SP3

トピックの最終更新日: 2012-07-23

Microsoft Exchange Server 2010 で、ユニファイド メッセージング (UM) 自動応答用にオペレーターの内線番号を指定することができます。UM 自動応答にオペレーターの内線番号を構成しておくと、発信者は自動応答メニューの操作ができない場合や、自動応答メニューのどのオプションを使用したらよいかわからない場合に、0 を押せばオペレーターにアクセスできます。

音声認識が有効な自動応答を作成してその自動応答にオペレーターの内線番号を構成しておくと、発信者が "オペレーター" と発声したときに、構成しておいた番号に自動応答が転送されるようになります。音声認識が有効な自動応答が、デュアル トーン多重周波数 (DTMF) フォールバック自動応答を使用するように構成されており、オペレーター内線番号が構成されていない場合は、DTMF フォールバック自動応答のオペレーター内線番号にダイヤルされます。

少なくとも自動応答または自動応答に関連付けられたダイヤル プランにオペレーター内線番号を構成し、発信者が目的のユーザーを見つけられるようにしておくことをお勧めします。

UM 自動応答に関連する他の管理タスクについては、「UM 自動応答の管理」を参照してください。

前提条件

EMC を使用して、UM 自動応答用のオペレーター内線番号を指定する

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「ユニファイド メッセージングのアクセス許可」の「UM 自動応答」。

  1. コンソール ツリーで、[組織の構成] > [ユニファイド メッセージング] にアクセスします。

  2. 作業ウィンドウで、[UM 自動応答] タブをクリックします。

  3. 変更する自動応答を選択し、操作ウィンドウで [プロパティ] をクリックします。

  4. [機能] タブで、"オペレーターの内線番号" フィールドにオペレーターの内線番号を入力します。

  5. [OK] をクリックして変更を保存します。

シェルを使用して、UM 自動応答用のオペレーター内線番号を指定する

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「ユニファイド メッセージングのアクセス許可」の「UM 自動応答」。

この例では、MySpeechEnabledAA という名前の UM 自動応答を、オペレーターの内線番号 50100 で構成します。

Set-UMAutoAttendant -Identity MySpeechEnabledAA -OperatorExtension 50100

構文およびパラメーターの詳細については、「Set-UMAutoAttendant」を参照してください。

その他のタスク

UM 自動応答にオペレーターの内線番号を構成したら、必要に応じて次の操作を実行してください。

 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.