次の方法で共有


SQL Server にパッケージを配置する方法

この手順では、パッケージ インストール ウィザードを使用して、SQL Server のインスタンスに SQL Server 2005 Integration Services (SSIS) パッケージをインストールする方法を説明します。

パッケージ インストール ウィザードを実行する前に、配置ユーティリティの構築時に作成された配置フォルダをインストール先のコンピュータにコピーする必要があります。詳細については、「配置ユーティリティの作成」を参照してください。

ms140117.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
このセクションで説明する概念の詳細については、「パッケージの配置のチュートリアル」を参照してください。

SQL Server にパッケージを配置するには

  1. インストール先のコンピュータの配置フォルダを開きます。

  2. マニフェスト ファイル <プロジェクト名>.SSISDeploymentManifest をダブルクリックして、パッケージ インストール ウィザードを開始します。

  3. [SSIS パッケージの配置] ページで、[SQL Server に配置] オプションを選択します。

  4. 必要に応じて、目的のサーバーにパッケージがインストールされた後で検証を行う場合は、[インストール後にパッケージを検証する] を選択します。

  5. [インストール先の SQL Server の指定] ページで、パッケージをインストールする SQL Server のインスタンスを指定し、認証モードを選択します。SQL Server 認証を選択する場合は、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります。

  6. [インストール フォルダの選択] ページで、パッケージの依存関係をインストールするファイル システムのフォルダを指定します。

  7. パッケージに構成が含まれる場合は、[パッケージの構成] ページで構成を編集して、[値] の一覧の値を更新できます。

  8. インストール後にパッケージの検証を行うように選択した場合、配置したパッケージの検証結果が表示されます。

参照

処理手順

パッケージのインストール
パッケージをファイル システムに配置する方法

その他の技術情報

配置に関する情報 (SSIS)

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手