次の方法で共有


default (OpenMP)

並行領域内の、スコープが設定されていない変数の動作を指定します。

default(shared | none)

解説

shared は default 句が指定されていない場合に有効になります。並行領域内のすべての変数を shared (OpenMP) 句が指定されているかのように処理します。none は、並行領域内のすべての変数が private (OpenMP)shared (OpenMP)reductionfirstprivate、または lastprivate のいずれかの句でスコープが設定されていない場合、コンパイラ エラーになることを意味します。

default は次のディレクティブに適用されます。

詳細については、「2.7.2.5 default」を参照してください。

使用例

default の使用例については、「private (OpenMP)」を参照してください。

参照

概念

OpenMP 句