次の方法で共有


方法: テスト計画のテスト設定を作成する

テストの設定では、診断データ アダプターを使用します。診断データ アダプターによって、手動テスト、自動テスト、またはその両方を実行する際に収集するさまざまなデータの種類を指定します。 診断データ アダプターでは、テスト コンピューターにどのように影響を与えるかを指定することもできます。 たとえば、診断データ アダプターは操作の記録、操作ログ、ビデオ記録の作成や、システム情報の収集を行うことができます。 また、診断データ アダプターを使用して、テスト コンピューター上での潜在的なボトルネックをシミュレートしたり、使用可能なシステム メモリを減らしたりすることもできます。 たとえば、システムにボトルネックを付加するため、低速なネットワークをエミュレートすることができます。

テストの設定では、次の項目を定義します。

  • 実行するテストの種類 (手動または自動)

  • テスト対象のアプリケーションに必要なロール セット

  • テストの実行に使用するロール

  • 各ロールに使用する診断データ アダプター

手動テスト

環境に含まれていないローカル コンピューターでは、常に手動テストを実行する必要があります。 手動テストでは、次の方法でデータを収集したり、テスト コンピューターに影響を与えたりできます。

  • 既定のテストの設定を使用して、ローカル コンピューターでデータを収集する。

  • 収集するデータを指定して、ローカル コンピューターでデータを収集する。

  • アプリケーションのローカル層とリモート層でデータを収集する。

自動テスト

Microsoft テスト マネージャー を使用して自動テストを実行する場合、テスト計画からテストを実行するロール セットが含まれる物理環境または仮想環境を使用する必要があります。

詳細については、「コンピューターの設定およびテストの設定を使用した診断情報の収集」を参照してください。

テスト計画のテスト設定の作成

テスト計画のテスト設定を作成するには

  1. 手動テストのテストの設定を作成するには、「手動テストのテスト設定の作成」の手順に従います。

  2. 自動テストのテストの設定を作成するには、「テスト計画の一部としての自動テストのテスト設定の作成」の手順に従います。

    注意

    テストの設定を変更する必要がある場合は、テストの設定のドロップダウン矢印の横の [開く] をクリックします。 センター グループ メニュー バーの [テストの設定] をクリックし、[開く] をクリックして、ラボ センターを表示することもできます。 詳細については、「方法: テスト計画の既存のテスト設定を編集する」を参照してください。

参照

処理手順

方法: テスト計画のテスト設定と環境を選択する

概念

テスト計画の使用によるテスト作業の定義

テスト ランナーを使用した手動テストの実行

テスト計画の使用によるテスト作業の定義

テストの実行

診断データ アダプターを作成してカスタム データを収集する、またはテスト コンピューターに影響を与える