UI オートメーションの基礎
Microsoft UI オートメーションを使用すると、支援技術アプリケーションと自動テスト ツールを使用して、他のアプリケーションの UI コントロールと対話できます。 このセクションでは、UI オートメーションに基づく基本的な概念について説明します。
UI オートメーション API は 2 つの部分に分かれています。 一方の部分はUI オートメーション プロバイダー アプリケーションで使用され、もう 1 つはクライアント アプリケーションUI オートメーション使用されます。 プロバイダー API を使用すると、Microsoft Win32 カスタム コントロールやその他のコントロール フレームワークの開発者は、これらのコントロールをUI オートメーションに公開し、クライアント アプリケーションに表示できます。 クライアント API を使用すると、アプリケーションは他のアプリケーションのコントロールと対話し、それらに関する情報を取得できます。
このセクションの内容
- UI オートメーションの概要
- UI オートメーションとアクティブなアクセシビリティ
- UI オートメーション ツリーの概要
- UI オートメーション コントロール型の概要
- UI オートメーション コントロール パターンの概要
- UI オートメーション プロパティの概要
- UI オートメーション イベントの概要
- カスタム プロパティ、イベント、およびコントロール パターン
- テキスト コンテンツのUI オートメーションサポート
- ドラッグ アンド ドロップのUI オートメーションのサポート
- 支援テクノロジのセキュリティに関する考慮事項
- セーフ配列を使用するためのベスト プラクティス
- UI Automation Specification および UI Automation Community Promise
関連トピック