編集

次の方法で共有


Azure SQL Managed Instance のメンテナンス期間に関するよくあるご質問

この記事では、Azure SQL Managed Instance のメンテナンス期間に関するよくあるご質問に回答します。 Azure SQL データベースのメンテナンス期間に関するよくあるご質問については、「メンテナンス期間に関するよくあるご質問」を参照してください。

メンテナンス期間の可用性と機能

メンテナンス期間機能とは何ですか。

メンテナンス期間機能では、営業時間外で事前スケジュールされている時間ブロックに Azure SQL Managed Instance のメンテナンスの停止を制限できます。 詳細については、「メンテナンス期間のスケジュール」を参照してください。

特定の期間を選択しなかった場合に既定のメンテナンス ポリシーはどうなりますか。

メンテナンス イベントは、既定の期間である月曜日から日曜日の午後 5 時から午前 8 時 (現地時刻) に発生します。

ユーザーが Azure データ センターとは異なるタイム ゾーンで作業しています。 どのタイム ゾーンがローカルですか。

現地時刻は、リソースをホストする Azure リージョンの場所によって決定され、ローカル タイム ゾーンの定義に従って夏時間が適用されます。 これは、Managed Instance で構成されているタイム ゾーンによって決まるわけではありません。

どのリージョンでメンテナンス期間の選択ができますか?

Azure SQL Managed Instance の場合、メンテナンス期間の選択はすべての Azure リージョンで利用できます。

利用可能なリージョンの一覧に自分のリージョンが表示されません。どうすればよいですか?

フィードバックを共有し、ご利用のリージョンのプランを確認するために、サポート チケットを開いてください。

メンテナンス期間の価格を教えてください。

メンテナンス期間の構成と使用は、対象となるすべての Azure サブスクリプションの種類において無料でご利用いただけます。メンテナンス期間の機能の可用性 に関する記事を参照してください。

メンテナンス期間の通知が届きますか。

メンテナンス イベントの最大 26 時間前、メンテナンスの開始直前、およびメンテナンス期間の完了時に通知を受け取ることをオプトインできます。 詳細については、Resource Health センターをご確認ください。 電子メールを受信するには、事前通知を構成する必要があります。 詳細については、「事前通知」をを参照してください。

どのサービス レベル目標 (SLO) でメンテナンス期間を選択できますか。

メンテナンス期間の選択はすべての SLO でサポートされますが、特定のサブスクリプションの種類ではサポートされていません。 詳細については、Azure SQL Managed Instance でのメンテナンス期間の機能の可用性に関するページを参照してください。

メンテナンス期間のスケジュール変更を処理するのにどれくらいの時間がかかりますか。

別のメンテナンス期間はいつでも選択できますが、インスタンスのメンテナンス期間の変更は時間のかかる操作になる可能性があります。 詳細については、Azure SQL Managed Instance の管理操作に関するページを参照してください。

事前通知はすべてのメンテナンス イベントに対応していますか。

いいえ。事前通知は、サービスの中断を引き起こす可能性がある計画メンテナンス イベントにのみ作動します。

メンテナンス期間の構成

メンテナンス期間に特定の時刻や日にちを選択できますか。

いいえ。期間は事前にスケジュールされた平日または週末から選択できます。 メンテナンスは、この期間内の任意の時刻または日に実施できます。

受信した通知に基づいて計画メンテナンス イベントを取り消しまたは延期できますか。

いいえ。 今後予定されているメンテナンス イベントの取り消しや延期はサポートされていません。 通知は、イベントの準備に役立ちます。

既存の Azure SQL Managed Instance のメンテナンス期間を構成する方法としてサポートされているオプションにはどのようなものがありますか。

Azure portal、PowerShell、Azure CLI、および REST API です。

既定のメンテナンス期間が選択されています。 そのメンテナンスの事前通知を有効にできますか?

はい。これは現在、Azure SQL Managed Instance で可能です。

インスタンスまたはリソース グループ レベルでアラートを設定できますか?

いいえ。 事前通知は、Service Health アラートを使用して構成されます。 サービス正常性アラートでは、サブスクリプション、リソースの種類、リージョン レベルの構成がサポートされます。 そのため、リソース グループ レベルまたはインスタンス レベルで通知を構成することはできません。

PowerShell または Azure CLI を使用してアラートを構成できますか?

サービス正常性アラートの構成専用の PowerShell および Azure CLI コマンドはありません。 ただし、ARM テンプレートを使用し、CLI と PowerShell を使用して任意の標準的な方法を利用してデプロイできます。 「クイックスタート: ARM テンプレートを使用してサービス通知にアクティビティ ログ アラートを作成する」のガイドラインに従ってください。

メインテナント期間中の期待

メンテナンス期間を選択するとどうなりますか。

メンテナンス期間の構成は、Azure SQL Managed Instance のサービス レベルの変更と同様に、時間のかかる非同期操作です。 このプロセス中にリソースを使用できますが、操作の終了時に発生する短い再構成の時間は除きます。これは、実行時間の長いトランザクションの間の場合でも、通常は最大 8 秒です。 再構成の影響を最小限に抑えるには、ピーク時間以外に操作を実行してください。

通常、どのような種類の更新がメンテナンス期間中に実行されますか。

メンテナンス イベントには、ハードウェア、ファームウェア、オペレーティング システム、SQL データベース エンジンなど、コンピューティング スタックのすべての部分の更新プログラムを含めることができます。 これらは通常、メンテナンス イベントの発生を最小限に抑えるために、1 つのバッチに結合されます。 SQL Managed Instance の場合、更新は物理インフラストラクチャを対象とするものと、SQL エンジンと論理インフラストラクチャを対象とするものの、2 つのバッチにまとめられています。 Azure SQL Managed Instance の場合、マネージド インスタンスの IP アドレスが変更されます。

更新の頻度を選択してください。

Azure SQL Managed Instance では、1 か月あたり約 2 回の計画メンテナンスによる更新が予想されますが、これらの更新では複数のメンテナンス イベントが発生する可能性があります。

メンテナンス イベント中、どのようなことが予想されますか。

メンテナンス イベントは、リソースに更新が適用される期間を表します。 メンテナンス イベントは、定義されたメンテナンス期間内に発生します。 メンテナンス イベント中、データベースは完全に使用可能でアクセス可能ですが、一部のメンテナンス更新には再構成が必要です。 SQL Managed Instance の場合、1 つの更新で複数のメンテナンス イベントが発生する可能性があります。 構成されたメンテナンス期間と更新の開始日によっては、更新イベントが 1 週間以内に完了するか、次の週にオーバーフローする可能性があります。 ただし、定義されたメンテナンス期間外に計画メンテナンス イベントが実行されることはありません。

メンテナンス イベントの間に予想される再構成の数はいくつですか?

メンテナンス更新で再構成が必要な場合、通常は、期間中に 1 つから 4 つの再構成が行われます。 例外的に、4 つ以上の再構成が発生する可能性があります。

メンテナンス期間の前提条件と準備

再構成イベントに対してアプリケーションが回復性を持つようにすることはできますか?

はい。ゲートウェイ メンテナンスの間にアプリケーションの回復性を確保するには、クライアント アプリケーションでリダイレクト接続ポリシーが使用されていることを確認します。 再構成中の回復性のためには、アプリケーションは再試行ロジックの概念に従う必要があります。

メンテナンス期間を構成するための前提条件はありますか。

Azure SQL Managed Instance の場合は、追加の IP アドレスが一時的に必要です。これは、対応するサービス レベルの仮想コアのスケーリング シナリオと同様です。

SQL Managed Instance がメンテナンス期間に設定されていることを検証するにはどうすればよいですか?

Azure リソースの [設定] にある [メンテナンス] タブを使用すると、現在のメンテナンス プラン スケジュールを確認および変更できます。 PowerShell、CLI、または Azure API を使用して、複数のリソースのメンテナンス期間スケジュールを確認および設定することもできます。

通知を受けたイベントの影響を受けるリソースの一覧を確認できますか?

はい。この情報は、1 つのイベントにアクセスすることで、Azure Monitor の [サービス正常性計画メンテナンス] ページで確認できます。 もう 1 つの方法は、Azure Resource Graph Explorer を使用して、影響を受けるリソースのリストを取得することです。 通知 ID と Azure Resource Graph エクスプローラーへのリンクを含む事前通知メールが届きます。

メンテナンス期間の監視

計画メンテナンスの事前通知を設定できない場合でも、Service Health ダッシュボードに計画メンテナンス イベントは表示されますか。

Azure SQL Managed Instance の場合、事前通知が構成されていない場合でも、計画メンテナンス イベントは Service Health ダッシュボードで表示されます。

通知に "進行中" と表示されますが、ウィンドウはまだ開始されていませんか?

通知が送信される期間は 2 時間です。 つまり、イベントの最大 26 時間前、ウィンドウが開く最大 26 時間前、およびウィンドウが閉じられた最大 26 時間後に通知を受け取ることができます。 通知タイトルが "進行中" であっても、通知の内容にはメンテナンス期間の開始時刻と終了時刻が含まれており、これがメンテナンスが開始および終了する時間です。

計画イベントに関する通知を受け取らないシナリオはありますか?

はい。新しいリソースを作成した場合、スケーリング操作を実行した場合、またはメンテナンス期間を変更した場合、SQL Managed Instance は、アップグレードが既にスケジュールされているマシン上に配置される可能性があります。 この場合、展開ウィンドウが開始および終了したときにのみ通知されます。 今後のすべての展開について、計画されたイベントに関する事前通知を受け取ります。

過去 X 日間にインスタンスがアップグレードされたかどうかを確認できますか?

メンテナンス イベントが失敗した場合はどうなりますか。

まれではありますが、メンテナンス イベント中に障害や中断が発生することがあります。 障害が発生した場合は、変更がロールバックされ、そのメンテナンスは別の時間に再スケジュールされます。